長州産業 CB-LMK65A (蓄電池) / CB-HYB04A (基本セット)
在庫数 販売終了
メーカー希望価格: 2550000 円~
(税込2,805,000円~)基本セット
エコでんち特別価格
屋内設置のハイブリッド蓄電池が登場です!
世界最小サイズ、最軽量クラスの蓄電池ですので
設置場所が限られている方にもおすすめです。
価格は激安の為、表示NG。※特別価格でのご用意は台数限定ですので、予定台数に達し次第終了となります。
長州産業蓄電池一覧はコチラ
蓄電池・V2Hの見積り依頼
“エコでんちなら”100万円以上安くなることも!!
価格を比較してください
目次
エネルギーをつくって、ためてかしこく使う
①電気をつくる
太陽の光から効率よく電気を生み出す。
【太陽光モジュール】
②電気をためる
いろいろな電気の使い方が可能に。
【蓄電池ユニット】
③電気をかしこくつかう
つくる、ためる、つかうを効率よくコントロール。
【ハイブリッドパワーコンディショナ】
つくった電気をためて使える「スマートPV」
ライフスタイルに合わせて運転モードを選べます
経済モード
余った電気は売ってオトクに!
発電して余った電気は電力会社に売ることが出来ます。
また、消費が多いときは蓄電池ユニットにためた安い夜間電力を活用して節約をサポートします。
安心モード
突然の停電に備えて!
通常は経済モードと同様の動作をしながら、蓄電残量の下限値を0%~100%の間で設定できます。(経済モードは0%~30%)。
また、安心モードでは設定変更により残量が設定値を下回っている場合、すぐに充電を開始します。
経済モードでは割安な夜間電力の時間帯に充電します。
グリーンモード
余った電気はためて自給自足!
発電して余った電気は蓄電池ユニットにためて、消費が多い時間帯に使います。
購入電力での充電が必要な場合は、割安な夜間電力を充電します。
強制充電モード
計画停電に備える!
常時満充電状態をキープします。
スマートPVならロスを抑えてクリーンエネルギーを最大活用
少ない変換ロスで充電!
従来の太陽光発電から蓄電池への充電では
「直流→交流」→「交流→直流」の2回の変換が必要で、その際に変換ロスが発生していました。
本システムでは、交流に変換する必要がないので、直流の電気をロスが少ない状態で充電できます。
電圧上昇抑制が発生した場合は、自動で余剰電力の充電を開始!
電圧上昇抑制など、系統連系調整のために出力を抑える必要がある場合
本システムはそれを検知し、自動で余剰電力の充電を開始します。
従来の太陽光発電システムでは十分に活かししきれなかった電力を充電し、利用できます。
“もしも”のときこそ、しっかりとした安心を。
停電した場合は自動で電力を供給。いざというときも安心!
従来のシステムでは、停電時に蓄電池への充電を開始するには手動での切り替えが必要でした。
本システムでは自動で切り替わるので、手動での操作が必要ありません。
また6.5kWhの大容量で、一定時間電気を供給できます。
複雑な料金プランにも対応できます。
上限クリップ機能を搭載しています。
「今の太陽光発電がそろそろ10年だな」というお客様に、ハイブリッドはおすすめです。
ハイブリッドの蓄電池を購入すれば、太陽光のパワーコンディショナーと蓄電池のパワーコンディショナーが一つになります。
結果として、太陽光発電のパワーコンディショナーが新しくなるイメージです
「けど・・・、太陽光パネルは変わらないんですよね?」
太陽光パネルの寿命ってご存知でしょうか?
メーカーによるパネルの期待寿命は平均で20年から30年とされています。
パワーコンディショナーは可動部分が多いので長く使う家電程度の寿命になってしまいますが
太陽光パネルはほとんど可動部分がないので寿命が長いのです。
こちらの製品は、ハイブリッドです
本製品をご使用中のお客様へ
一か月間、継続して蓄電池の劣化状態が判定されなかった場合は、モニターに「蓄電池診断」のお知らせが表示されます。
蓄電池診断のお知らせが消えるまで蓄電動作モードを経済モードに変え、70%以上の放電を行ってください。(蓄電池内の電気を70%使用する)。
お知らせ一覧から蓄電池診断のお知らせが消えましたら、元の蓄電動作モードに戻してください。 蓄電池診断には約 1 日かかります。蓄電システムの使用状況によっては 1 日以上かかる場合があります。
Q1.同じ容量の商品との違いを教えてください!
A1.他のメーカーは10年保証ですが、長州産業は、メーカー15年保証が標準付帯です。
Q2.節電対策にはどう役立ちますか?
A2.太陽光からの充電ロスが少なく、作った電気をしっかり使うことができます。
Q3.長州産業6.5kWh SmartPVならではのおすすめポイントは?
A3.屋内設置可能の小型で軽量の設計になっているので、設置場所が選びやすいところです。
Q4.オプションは何かありますか?
A4.タブレット型のカラーモニターが標準付帯なので
場所を選ばず太陽光・蓄電池の状況を確認することができます。
Q5.設置した方からはどんな声がありましたか?
A5.一例としてご紹介させていただきますと
「電気の流れがわかりやすく、導入してのメリットの部分が一目でわかる!」
という声をいただきました。
Q6.どのような家庭にオススメですか?
A6.ハイブリッドになるので、パワコンも交換したいと考えているご家庭や
小型なので、屋外設置が困難なスペースの少ない都市部にあるご家庭にオススメです。
Q7.あまりオススメではない家庭はありますか?
A7.停電時も家全体を賄いたいと考えているご家庭や
余剰発電が多く、自家消費電力も多いご家庭にはあまりオススメはできません。
Q8.長州6.5kWh SmartPVを使う際の注意点を教えてください!
A8.容量が6.5kWhなので、余剰電力がそれ以上ある場合は持て余してしまうので、ご注意ください。
蓄電池・V2Hの見積り依頼
“エコでんちなら”100万円以上安くなることも!!
価格を比較してください
この商品をチェックした人は こんな商品もチェックしています | ||
DMM9.8kWh | 長州産業9.8kWh | デルタ5.6kWh |
![]() |
![]() |
![]() |
メガソーラー等の産業用太陽光発電システムの販売を多く手がけてきた実績と
お客様第一主義を掲げたサービスにより、たくさんのお客様に選ばれています。
エコでんちが選ばれる理由
-
オンラインで非対面・非接触のご相談が可能
ネット販売に特化することにより、ご自宅への訪問がないのでウイルス感染もなく安心、安全です。その代わりコールセンターと資料を共有できる最新オンラインシステムによりお客様の質問にお答えします。設置を希望される方は、ご契約後に設置調査のため施工技術者がお客様宅にお伺いします。
-
環境省有資格者が最適な製品をご紹介
環境省認定の公的資格である「うちエコ診断士」と「うちエコ相談員」の資格を取得した専門アドバイザーが、100種類以上ある蓄電池の中から最適な商品をアドバイスします。
さらに太陽光発電システム・家庭の省エネ・省CO2対策や、家計診断サービスによる光熱費削減のアドバイスも可能です。 -
超特価仕入れが可能にした業界最安水準でご提供
グループ会社でメガソーラーなどの太陽光発電システムや産業用蓄電システム、そして風力発電システムを多数販売し、住宅用蓄電池や太陽光発電システムでも業界最大級の販売実績があります。
各メーカーから大量仕入れすることで、低価格でのご提供を可能にします。 -
多数の施工実績!安心と品質の高い工事
エコでんちは一般建設業の許可を所有し、ハウスメーカーと同様に責任感のある2重の保証体制を構築するために元請け施工を採用しております。
各種メーカー施工IDを所有しており、施工内容や部材にもこだわった実績のある施工店のみと提携し、一般施工基準よりもさらに厳しい基準での工事をお約束します。 -
業界初!10年自然災害補償+15年工事保証
エコでんちなら全ての商品(蓄電池・太陽光システム・V2H)に保険会社と提携した自然災害補償を無料で10年お付けしているので、自然災害や盗難の心配もなく安心です。
さらに工事賠償保険・PL保険も保険会社と提携し業界最長15年間、最大1億円を標準でお付けしているので、導入後も安心です。
※工事賠償保険・PL保険は工事中~10年目(工事賠償保険・PL保険の上限)は保険会社の補償として最大1億円、10年以降~15年迄の工事賠償保険・PL保険は上限100万円 -
業界最高クラス!充実のアフターサポート
エコでんちではお客様サポートセンターを併設しており、ご質問やトラブルにも迅速な対応が可能です。
さらに年に一度太陽光・蓄電池等の機器は勿論、外壁や屋根の点検も致します。屋根はドローンにて点検しますので普段見えない箇所の状態を知る事ができるのは安心です!
各種リフォームローンをご利用いただけます。
お気軽にご相談ください。

- ❶ 北海道施工センター
北海道札幌市・他 - ❷ 東北施工センター
宮城県黒川郡・福島県郡山市・他 - ❸ 関東施工センター
埼玉県さいたま市・千葉県市原市・
東京都中央区・他 - ❹ 北信越施工センター
新潟県新潟市・⾧野県中野市・他 - ❺ 北陸施工センター
富山県富山市・石川県野々市市・他 - ❻ 東南海施工センター
静岡県浜松市・静岡県掛川市・他
- ❼ 東海施工センター
愛知県名古屋市・愛知県一宮市・他 - ❽ 近畿施工センター
京都府宇治市・大阪府大阪市・他 - ❾ 中国施工センター
岡山県玉野市・広島県広島市・他 - ❿ 四国施工センター
徳島県徳島市・高知県高知市・他 - ⓫ 九州施工センター
福岡県福岡市・熊本県熊本市・他 - ⓬ 沖縄施工センター
沖縄県那覇市・他
関連リンク
蓄電池・V2H検索
「価格」「機能」「容量」「メーカー」で絞り込み検索ができます。

