ニチコン ESS-H2L1
業界最大容量!ハイブリッドタイプで高出力(5.9kW)を実現
停電時200V&全負荷をご用意しています!
製品の特長
ニチコン蓄電池「ESS-H2L1」の特長
業界最大クラス※1の大容量&高出力!
たっぷり蓄電容量12kWhで「いつも」の節電も「もしも」の停電時にも頼れるハイブリッド蓄電システムです。
定格出力5.9kWh、太陽光充放電5.9kW、自立運転出力5.9kVAと
電気を短時間でたっぷり蓄えて、必要な時しっかり使うことができます。
※1 住宅用定置型リチウムイオン蓄電池において。2020年1月現在、ニチコン調べ。
※2 充電可能容量50%以上を、設置から15年保証。室内リモコンは5年保証、分電盤は1年保証です。
▼たとえば…。
停電時に、一度に5.9kVAまで使えるってどういうこと?
停電時に、IHクッキングヒーターとエコキュート、電子レンジ、洗濯機だって同時に使うことができるんです。
ただエアコンは注意が必要で、使い初めに2~2.5kVA電気を使うので、エアコンを使い初める時だけIHやエコキュートの使用をやめれば、あとは同時に使用しても大丈夫なんです。
一般的な蓄電池は3kVAがほとんど、これだとIHクッキングヒーターとエコキュートを同時に使用することはできないんです。
※電気式の床暖房、または井戸水のポンプは、電力消費が多いため停電時の使用はおすすめできません。
極寒地域も南側設置も可能
低温や高温に強い蓄電池を採用。
北海道の屋外や、家屋の南側設置が可能です。※3
●設置可能温度:-30℃~40℃
●運転可能温度:-20℃~40℃
※3 南側設置の場合はオプションの日除け板が必要です。
パワコンを内蔵しているハイブリッド蓄電システム
ニチコンの「ハイブリッド蓄電システム」は、本体にパワコンを内蔵している蓄電システムです。
蓄電池と別にパワコンを取り付ける必要がないため、極力壁を傷つけたくない方にもおすすめです。
ハイブリッド蓄電システムとは、太陽光と蓄電池の「パワーコンディショナー」を1台にまとめた蓄電池です。
太陽光発電からの電気変換ロスを抑え効率よくスピーディに蓄電できるメリットがあります。
※太陽光パネルの種類によっては相性が悪く、取付けをおすすめしないケースもあります。
さまざまなシステムと併設・連携できます
ニチコンのV2Hシステムやエコキュート、エネファームなど他社製の各システムと併設することが可能。
すでに各システムを設置している家でも、ハイブリッド蓄電システムを新たに導入していただけます。
▼V2Hとは?
EV(電気自動車)やPHV(プラグインハイブリッド車)に蓄えられている電力を流用し、自宅で使用することができるシステムです。
ニチコン蓄電池「ESS-H2L1」は、V2Hシステムとの連携が可能なため、電気自動車を所有されている方、今後所有を検討されている方におすすめです!
家まるごとバックアップする「全負荷」および「200V」対応
停電時に給電する配線系統を選ばない「全負荷対応分電盤」で家じゅうの電源をバックアップ。
停電しても、いつもと同様に全部屋で電気を使うことが可能。
200VのエアコンやIHレンジも使えます。
停電したら、家に電気を供給
太陽光からの電気も自動蓄電
地震だけでなく、台風、豪雨、大雪など、日本中どこに住んでいても停電のリスクからは逃れられません。
そこでニチコンは、災害などによる突然の停電を想定した安心の機能を蓄電システムに搭載しました。家族を守るために。
災害時に心強い、安心の蓄電システム
あらかじめ災害に備える「気象警報対応運転サービス」(無料※)
お住まいの地域に気象警報が発令されたら自動で蓄電システムを満充電にして停電に備えることができます。
※事前確認書で見守りサービスおよび本サービスに加入いただいた方が対象です。
対象となる気象警報
大雨・洪水・暴風・暴風雪・大雪・高潮
「毎日の節電」も、「しっかり売電」も、叶えます
◆グリーンモード
自家消費を優先した運転モード
昼間、太陽光で発電した電気を蓄えて夜間や朝夕の電力使用ピーク時に有効活用。
電気代の節約が可能です。
※3 満充電後の余剰分は売電します。
※4 ご家庭での電気使用量によって異なります。
※グリーンモードも深夜電力を充電することが可能です。
◆経済モード
売電を優先した運転モード
夜間に安い深夜料金の電気を蓄えておき、朝夕の電力使用ピーク時に活用。
太陽光で発電した電気の余剰分はすべて売電するモードです。
※4 ご家庭での電気使用量によって異なります。
※5 売電価格は年度毎に決まりますので、詳しくは販売店にお問合せください。
タッチパネル式室内リモコン装備
見やすい5インチカラー液晶タッチパネルの室内リモコンを標準装備。
太陽光発電量や充電/放電量が確認できるほか
運転モードの切り替えやメンテナンスも画面メッセージで伝えてくれる、簡単操作のリモコンです。
24時間見守る安心サポート 将来の機能拡張にも対応!
室内リモコンをネットワークに接続すれば蓄電システムの状態を24時間サーバーで分析。
メンテナンスを行ったり、新しいファームウェアをダウンロードするなど、常に安全を見守ります。
電力会社の遠隔出力抑制ルールに、ネットワーク経由で機器のソフトウェアをアップデートして対応可能です。※7
また、将来的にスマートメーターと接続し、HEMSの代わりとなってデマンドレスポンスに対応したり
街や地域ごとに電力をマネジメントするバーチャルパワープラント(VPP:仮想発電所)の役割を担うことも可能となります。
※7 遠隔出力制御を有効にするためには、インターネット回線への接続が必要です。
今後正式発表される遠隔出力制御の仕様によっては、機器のソフトウェア更新の他に、設置場所での作業(有償)が必要となる場合もあります。
仕様
蓄電池・V2Hの見積り依頼
“エコでんちなら”100万円以上安くなることも!!
価格を比較してください
こんな方にオススメ
こんなご家庭におすすめ!
- 大人数の家族のお客様
- 極寒地域で蓄電池を屋外に設置したい方
- V2Hシステムとの連携を検討されている方
- 施工で家の壁を傷つけたくない方
- 200V対応だから、オール電化プランの方におすすめ!
- 太陽光を設置して10年以上の方
- 停電時にエコキュートやエアコン、IHクッキングヒーターなど200V家電を使用したいご家庭
導入時の注意点
導入についての注意点は?
- ハイブリッドのため、太陽光を設置して間もないご家庭にはあまりオススメはできません。
- 既設太陽光によっては、取付けをおすすめできないケースもあります。
工事内容に関しましては、太陽光情報をお手元にご用意の上、ご相談ください!
他にもご質問等ありましたら、どうぞお気軽にお問合せください!!
お客様の声
蓄電池・V2Hの見積り依頼
“エコでんちなら”100万円以上安くなることも!!
価格を比較してください
よくある質問
A. ニチコンのV2Hシステムや他社製の各システム、エネフォームとの併設もが可能です。 すでに各システムを導入している方でもあとからハイブリッド蓄電システムを導入いただけます。
A. 太陽光と蓄電池のパワーコンディショナーを1台にまとめた蓄電池システムのこと。 太陽光パネルで作られる電気(直流電気)を、ご家庭で使うことのできる電気(交流電気)に変換するときに発生するロスが少ないのが特徴です。
A. 蓄電システムに15年の長期保証つき。屋外設置でも15年間にわたって充電可能容量50%以上を保証(1日1回の充放電を想定)します。 さらに水害や落雷など自然災害に対する10年間の保証もついています。
エコでんちの強み


メガソーラー等の産業用太陽光発電システムの販売を多く手がけてきた実績と
お客様第一主義を掲げたサービスにより、たくさんのお客様に選ばれています。
エコでんちが選ばれる理由
-
オンラインで非対面・非接触のご相談が可能
ネット販売に特化することにより、ご自宅への訪問がないのでウイルス感染もなく安心、安全です。その代わりコールセンターと資料を共有できる最新オンラインシステムによりお客様の質問にお答えします。設置を希望される方は、ご契約後に設置調査のため施工技術者がお客様宅にお伺いします。
-
環境省有資格者が最適な製品をご紹介
環境省認定の公的資格である「うちエコ診断士」と「うちエコ相談員」の資格を取得した専門アドバイザーが、100種類以上ある蓄電池の中から最適な商品をアドバイスします。
さらに太陽光発電システム・家庭の省エネ・省CO2対策や、家計診断サービスによる光熱費削減のアドバイスも可能です。 -
超特価仕入れが可能にした業界最安水準でご提供
グループ会社でメガソーラーなどの太陽光発電システムや産業用蓄電システム、そして風力発電システムを多数販売し、住宅用蓄電池や太陽光発電システムでも業界最大級の販売実績があります。
各メーカーから大量仕入れすることで、低価格でのご提供を可能にします。 -
施工実績12,000件突破!安心と品質の高い工事
エコでんちは一般建設業の許可を所有し、ハウスメーカーと同様に責任感のある2重の保証体制を構築するために元請け施工を採用しております。
各種メーカー施工IDを所有しており、施工内容や部材にもこだわった実績のある施工店のみと提携し、一般施工基準よりもさらに厳しい基準での工事をお約束します。 -
業界初!10年自然災害補償+15年工事保証
エコでんちなら全ての商品(蓄電池・太陽光システム・V2H)に保険会社と提携した自然災害補償を無料で10年お付けしているので、自然災害や盗難の心配もなく安心です。
さらに工事瑕疵保証も保険会社と提携し業界最長15年間、最大1億円を標準でお付けしているので、導入後も安心です。 -
業界最高クラス!充実のアフターサポート
エコでんちではお客様サポートセンターを併設しており、ご質問やトラブルにも迅速な対応が可能です。
さらに蓄電池はもちろん既設の太陽光やエコキュートなどの住宅設備、カギの紛失、水回りの不具合や遠方の身内の方の安否確認まで24時間365日対応可能な駆けつけサービスを1年間無料で付帯しています。
※翌年からは月額1,000円で継続利用が可能です。自動更新ではないのでご安心ください。
各種リフォームローンをご利用いただけます。
お気軽にご相談ください。
蓄電池・V2H検索
「価格」「機能」「容量」「メーカー」で絞り込み検索ができます。