SHARP JH-WBPC8030・JH-WBPC9330 業界最安値水準!相見積もり歓迎!
屋内の少スペースに設置可能なスリムモデル!
「エコでんち」だけの安心サービス
メニューを開く
製品の特長
発電した電力とためた電気を
有効活用できるクラウド蓄電池
太陽光だけでまかなえない時や、停電時にためた電気を使います。
【蓄電池容量6.5kWh※】
万一の場合でも安心できる容量に
少しゆとりが持てる容量6.5kWhを搭載。
安心をプラスします。
※実際に使用できる容量は、使用する機器や蓄電池の内部温度によって変動します。
また、電力変換損失や蓄電池保護等により少なくなります。
太陽光と組み合わせるから、電気をかしこく使えます。
平常時 |
売電しながら節約、家計をサポート
太陽光発電で余った電力は売電し、夜間の割安な電力を蓄電。
ためた電力は、発電量の少ない朝夕などの時間帯に使用できるので、割安な電力の購入を抑えることができます。
※上記は経済モード動作時のイメージです。
電気料金はご契約プランによって異なります。
時間は設定により異なります。
★シャープのシステムはダブル発電にはならないので、太陽光発電のみの場合と同じ余剰電力買取価格がそのまま適用されます。
停電時 |
日中はつくった電気を、夜は蓄えた電気を使用
太陽光発電システムで発電しながら、余った電力を蓄電します。
夜は蓄電池から電力供給を行い、テレビや照明など接続した機器を一定時間使用することができます。
太陽光発電と蓄電池を1台で制御
「ハイブリッドパワーコンディショナ」
一般的な分離型システムでは、太陽光発電と蓄電池それぞれにパワーコンディショナが必要ですが、ハイブリッドパワーコンディショナは1台で制御が可能※。
省スペースに加え、初期費用も抑えられます。
新築、既築の住宅はもちろん、太陽光発電を設置済みで、機器の買い替えをお考えの方にも設置していただけます。
●ハイブリッドパワーコンディショナは対応する蓄電池とセットでご購入ください。
※太陽光発電システム2系統以内、または3系統以内の場合。
売電できない電力は逃さずチャージ
周辺施設等の電力の使用状況により売電量を抑えられる場合があります。(出力制御または系統電圧上昇による制御)
売電できなかった電力は自動で蓄電池に充電されます。(最大2.0kWまで)
停電時は、「使う」「ためる」を同時に
太陽光発電で発電した電気を家庭で使いながら、蓄電池への充電も可能。
電気をたくさん使う夜に備えることができます。
クラウド連携して蓄電池を安心・便利に制御
クラウド連携エネルギーコントローラ(別売)またはクラウドHEMS(別売)とセットで使用すると、さらにかしこく蓄電池を使えます。
ご家庭の電力情報だけでなく、天気や警報などの情報も併せてコントロール。
クラウドHEMSのサポートで、快適な暮らしをそのままに節電することができます。
HEMSを導入すれば、蓄電池がクラウド上のCOCORO ENERGYと連携。
気象情報などの外部情報や、AIが学習する生活パターンを使って、お客様に寄りそった蓄電池制御を実現します。
【蓄電池連携※2】天気予報を使ってかしこくサポート
平常時 経済性促進モード
曇りや雨で日中の発電が期待できないときは、放電開始時刻を遅らせる※3ことで昼間の割高な電力の購入を抑えることができます。
HEMSがより効率よくクラウド蓄電池を動かし、節約をサポートします。
平常時 自産自消モード
晴れの日は、太陽光で発電した電力を蓄電池に充電。
曇りや雨で日中の発電が期待できないときは、前日の夜間に蓄電池を充電しておくことで、昼間の割高な電力の購入を抑えます。
●常時接続のブロードバンド回線が必要です。
●シャープの会員サイト「COCORO MEMBERS」への会員登録(無料)が必要です。
●ご利用中に設定した情報や、測定した家電の消費電力量、太陽光発電システムの発電電力量等の情報を提供することに同意していただく必要があります。
●クラウドHEMSが提供しているサービスはバージョンアップ等により、その内容が変わる事があります。
●本製品はECHONETLiteに対応しています(当社対象商品は蓄電池システム、エコキュート、太陽光発電システム、エアコンです)。
●各消費電力量は目安であり、電力量計の數値、電力会社からの請求書と異なる場合があります。
※1 河村電器産業株式会社製のEcoEyeに対応しています。
※2 マルチエネルギーモニタJH-RWL6W/RWL7Y/RWL7Zとの連携が必要です。
電力需給逼迫警報と連動する機能は終了しました。
※3 マルチエネルギーモニタに設定されている放電開始時刻に従います。
※4 時間帯別電気料金の場合。地域や条件により異なります。
シャープ商品の特長
クラウド連携エネルギーコントローラ(HEMS)
※エアコン・電動窓シャッター・給湯器・電気錠・照明・スマート分電盤は、ECHONET Lite通信機能を搭載した特定機種に対応します。接続確認済み機種一覧はこちら- シャープHP
※スマートフォンやテレビなどの表示端末でも、家の電気の状況を確認できます。動作確認済み端末一覧はこちら- シャープHP
AIを活用したクラウドHEMSサービス COCORO ENERGY
シャープはCOCORO ENERGYでお客様に寄り添い、ライフスタイルに最適なエネルギーマネジメントでエコロジーでエコノミーな生活を実現します。
業界初!* 雷による停電にも対応スタート
*気象情報により蓄電池を制御するクラウドサービスにおいて。シャープ調べ。(2020年7月1日開始)
HEMS(JH-RV11/JH-RVB1)が必要です。
■省エネで安心
■便利で快適
COCORO ENERGY(ココロエナジー)とは
生活に欠かせないエネルギーの使われ方は、お客様の生活パターンやライフステージによって、さまざま。クラウド上のAIがHEMSと連携し、各家庭の電気の使われ方や外部の情報から、お客様に合わせてエネルギーを賢くコントロール。環境に優しいエネルギーの活用方法を広げ、少し未来の暮らしをサポートします。
1.蓄電池の電気をAIで効率的にコントロール
AIは普段でも、万一の停電にも、電気をコントロールして経済性と安心を提供します。
普段は余剰電力をしっかり活用
クラウド上のAIが、日射量予報と各家庭の日々の電力使用状況から、翌日の太陽光発電システムの余剰電力量を予測。夜間に蓄電池を充電する際、満充電にせず、予測した余剰電力量分を空き容量として残しておくことで、翌日に太陽光発電システムが発電した電気の余剰分を、効率的に蓄えることが可能になりました。
◎エネルギーマネジメント 対応機種:JH-RV11、JH-RVB1
【天気予報連携+AI】 天気予報とAIで太陽光発電の余剰電力を効率的に活用。
■蓄電池AI予測制御モード 生活パターンを学習し、くらしに合わせて効率良く制御。
太陽光発電の余剰電力を賢く自家消費できる機能です。AIで日々の電気の使い方を学習し、翌日の太陽光発電の余剰電力量を予測し、ご家庭の暮らしに合わせて蓄電池の充電をコントロールします。固定価格買取制度の買取期間を満了した方におすすめです。
夜間に蓄電池を充電する際に、満充電にせず、予測した余剰電力を空き容量として残しておくことで、翌日に太陽光発電の余剰電力を効率的にためることができます。また、対応するエコキュートを設置のご家庭では、蓄電池を充電しながら沸き上げができ、両機器を組み合わせることで、発電した電気をさらに効率良く自家消費することができます。
もしもの時も停電に備えて安心
業界初の「AI雷注意報連携」機能を搭載。AIを活用することで、停電への備えがさらに充実。クラウド上のAIが生活パターンに基づいて停電の間に必要な電力量を予測。雷注意報が発令されている間、蓄電池残量をチェックして、必要な電力分だけを自動判断して充電します。既に搭載済みの気象警報に連動した満充電機能に加え、今回の機能では、必要量だけを充電するので、経済性と安心を両立しながら停電に備えられます。
いつ起きるか分からない雷による停電…
いま停電したら、我が家は大丈夫?
※東京電力管内の雷による停電発生件数は142件あり、うち1時間以上の停電は8件発生(2019年8月度)。シャープ調べ(東京電力パワーグリッド株式会社公開情報より)。

停電の備えは、シャープの「AI雷注意報連携」におまかせ!
雷注意報が発令されたら…
AIが日々の生活パターンを学習し、停電の間に必要な電力量を予測するので、必要量だけを蓄電池に自動充電。毎回満充電をせずに、電気代を抑えながら、安心して停電に備えることができます。
(1)HEMSと接続する機器やサービスを拡大
エネルギー機器やECHONET Lite対応機器に加え、家電や他社サービスと連携することで、便利で快適な暮らしを実現します。
「CCOCORO HOMEアプリ」対応機種はこちら- シャープHP
(2)「COCORO HOME」アプリからエネルギーの情報を手軽にチェック
「COCORO HOME」に「COCORO ENERGY」を連携すると、太陽光発電システムの売電状況や発電、消費電力量を確認したり、台風の時など気象警報が発令された際に、停電に備えて蓄電池の充電を開始したことなどがお知らせとしてタイムラインに通知されます。
■気象警報連携お知らせ
■電力見える化
NEW システム異常を自動通知
家中の発電状況や消費電力量をスマートフォンなどでチェック。
◎対応機種:JH-RV11、JH-RVB1
太陽光発電での発電状況や蓄電池残量、電力の使用状況などを、スマートフォンやテレビなどでリアルタイムに確認できます。出先でのちょっとした空き時間に、わが家の電気の使い方について検討してみませんか。
※スマートフォンやテレビなどの表示端末でも、家の電気の状況を確認できます。テレビ表示のHEMS対象機種は、JH-RV11です。動作確認済み端末一覧こちら- シャープHP
■電気料金シミュレーション
蓄積された実際の消費電力量をもとに、ご家庭の電気の使い方に適した料金プランを自動で試算してくれます。また、各電力会社の料金プランは、クラウドサーバーで管理・更新するので、プラン改変や金額変更があっても安心です。
※試算対象の電力会社・プラン数を変更する場合があります。プラン内容の追加・変更・終了があった場合、シミュレーションへの反映に時間を要する場合があります。(電力会社によっては、契約プランは頻繁に変更できない場合があります)
※このシミュレーション結果はあくまでも参考値であり、契約している電力会社からの実際の請求額とは異なります。各種の割引、助成、ポイントサービス等は考慮していません。
■節電応援アドバイス
月ごとの使用電気料金の目標値を設定でき、今日時点までの目安使用量を円グラフと数値で分かりやすく表示してくれます。また、目標値を超えそうな場合は「エアコンの設定温度を上げてみてね」といった節電アドバイスを表示してくれたり、昨日の電気代等の情報をお知らせしてくれます。
消費電力を測定し、おうちの電気の変化をお知らせします。
◎対応機種:JH-RV11
■外からおうちの様子が分かるので、離れていても大切な家族を見守ることができます。
消費電力を測定し、家電のオンオフを検出。手元のスマートフォンやタブレット端末にプッシュ通知※1します。便利な暮らしを実現しつつ、留守中の自宅や離れた家族※2の様子を見守ります。
・ご家族の帰宅をお知らせ
家電の消費電力の変化をプッシュ通知でお知らせ。たとえばお子様の帰宅が分かります。
・家電の使用状態をお知らせ
家電の消し忘れ、未使用も通知されるので、おうちの様子が分かります。
●別売の直結CTセンサー(分岐用)JH-ASH11が必要です。
●プッシュ通知は選んだ1つの家電が対象です。
※1 プッシュ通知には、当社スマートフォンアプリ「COCORO HOME」または「ココロボ〜ド」(無料)のインストールが必要です。
※2 人物の特定はできません。
外出先からエアコン・電動窓シャッター・給湯器・電気錠・照明を操作できます。
◎対応機種:JH-RV11、JH-RVB1
■エアコン
帰宅前にエアコンのスイッチを入れて、あらかじめ冷暖房しておくことが可能。また、お出かけ中に「エアコンのスイッチ、消し忘れたかも…」というときは外出先からエアコンの状況を確認して、スイッチを切ることもできます。
■電動窓シャッター
複数の電動窓シャッターの開閉操作をまとめて行えるので、お出かけ前にシャッターを個別に操作する手間が省け、忙しい毎日も便利です。
■ NEW 照明
外出先から照明の消し忘れを確認したり、消灯することができます。また、複数の照明をスマートフォンなどでまとめて操作でき、忙しい朝のお出かけのときに、便利です。
まとめて操作
スマートフォンなどの画面から、「エアコン・電動窓シャッター・照明」をまとめてオンオフできます。あわただしい朝の外出時や疲れて帰宅した時などに便利です。
■給湯器(エコキュート/ガス給湯器/ハイブリッド給湯器)
外出先から給湯器(エコキュート/ガス給湯器/ハイブリッド給湯器)の遠隔操作ができるので、帰宅前にお湯張りをスタートさせれば、帰宅後すぐにお風呂に入れて快適です。
■電気錠
お出かけ中に「戸締まりしたかしら…」という時は、鍵の状態確認や施錠ができるので、安心です。
接続できるエアコン・電動窓シャッター・給湯器・電気錠・照明の機種について 接続確認済み端末一覧こちら- シャープHP
手が離せないときでも、声で機器を操作できます。
◎対応機種:JH-RV11、JH-RVB1
■ロボホンライトヘムスと連携
HEMSとロボホンライトヘムスが連携して、電力情報をお話しや身振りにより楽しくお知らせします。
↓ロボホンライトヘムス – シャープHP ↓
■スマートスピーカーと連携
Google HomeやAmazon Echoに話しかけてハンズフリーでECHONET Lite対応製品の操作などCOCORO ENERGYを利用することができます。
●「Google Home」は、は、Google LLCの商標または登録商標です。
●「Amazon Echo」は、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
●常時接続のインターネット環境(ブロードバンドルーターなど)が必要です。
●インターネット接続が可能なスマートフォンまたはタブレット端末が必要です。
●連携可能な製品はECHONET Lite対応機種で、下記特定機種です。
《エアコン》スマートフォンなどで表示されるCOCORO ENERGY上で、
「リビング」または「寝室」に登録されているエアコンで、下記の特定機種の製品
・シャープ製※1:COCORO ENERGYに登録済みのもの(2018年以降の当社指定機種)*
※1 2017年以前の機種には対応していません。
・他社製:COCORO ENERGYに登録済みのもの*
《給湯器※2》COCORO ENERGYに登録済みのもの*
※2 ダイキン製エコキュートの場合、昼間休止操作対応機種については、湯はり操作はできません。
《シャッター》COCORO ENERGYに登録済みのもの*
●シャープの会員サイトCOCORO MEMBERSへの会員登録が必要です。
●COCORO ENERGYへの登録が必要です。
●スマートスピーカーのセットアップが完了していることが必要です。*
接続確認済み端末一覧こちら- シャープHP
安心のシステム設計
電池自体の安全性試験(釘刺試験、圧壊試験)を実施し、発煙、発火、破裂がないことを確認。
「震災対策基準」を満たしています。
また、異常発生時には自動で放電を停止するなどして、安全性を高めています。
WEBモニタリングサービス(無料)で
システムを見守るから設置後も安心
■普段は見えにくいソーラーや蓄電池を、お客様の代わりにシャープが見守ります。
■エラー情報を素早くキャッチ。迅速な連絡や修理対応を行います。
■システム点検やトラブルへの対応もシャープにお任せください。
※ブロードバンドルーターをインターネットに接続する際は、光回線、ADSL、ケーブルTVネットワークなど、常時接続の有線ブロードバンド回線をご利用ください。
データ通信、Webサイト閲覧のための通信費はお客さま負担となります。
※Webモニタリングサービスの提供には、電力モニタとソーラーモニタリングセンター間のインターネット通信が正常に行われている必要があります。
※Webモニタリングサービスをご利用いただくためには蓄電池システムおよび太陽光発電システムそれぞれの長期保証へのお申し込みと、それぞれのWebモニタリングサービスへのお申し込みが必要です。
蓄電池システムは「15年保証」(有償)または「10年保証」(無償)をお選びいただけます。太陽光発電システムの設置時は「15年保証」(有償)、「10年保証」(無償)もしくは、「BLACKSOLARプレミアム保証」をお選びいただけます。
※Webモニタリングサービスのご利用期間はご加入の長期保証と同期間です。
※蓄電池の状態を確認するページは提供しておりません。エラーに関する見守りサービスのみとなります。
システム構成機器と充電可能容量を
15年(有償)・10年(無償)で保証
選べる保証制度
システム設置時に、15年保証(有償)、または従来の10年保証(無償)のどちらかを選ぶことができます。
※シャープ製太陽光発電システムと連携する場合のみ15年延長保証の申し込みが可能です。
●お引渡し日から1ヶ月以内にお申し込みください。
●途中加入はできません。
15年保証(有償)
システム構成機器保証※1 |
<保証対象機器>
●蓄電池本体:JH-WB1621(4.2kWh)/WB1622(8.4kWh)/JH-WB1821(8.4kWh)/WB1711(6.5kWh)
●ハイブリッドパワーコンディショナ
●電力モニタ/クラウド連携エネルギーコントローラ※2
●ケーブル
●電力センサー
●RPRセンサー
●対応事象:システム構成機器が故障した場合。クラウド蓄電池の充電可能容量が保証値を下回った場合。当社基準に沿った設置工事が原因でシステムが故障した場合。以上の場合に保証書記載の保証条件に従い対応します。お客様の故意または過失による故障は対象外となります。
容量保証 |
<保証値>
15年保証料金表
形名 | SZWBS01 | SZWBS02 | SZWBS03 |
蓄電池容量 | 4.2kWh | 8.4kWh | 6.5kWh |
料金 | 30,000円+税 | 50,000円+税 | 40,000円+税 |
10年保証(無償)
機器保証※1 |
<保証対象機器>
●蓄電池本体
●ハイブリッドパワーコンディショナ
●電力モニタ/クラウド連携エネルギーコントローラ※2
●ケーブル
●電力センサー
●RPRセンサー
●対応事象:システム構成機器が故障した場合。クラウド蓄電池の充電可能容量が保証値を下回った場合。当社基準に沿った設置工事が原因でシステムが故障した場合。以上の場合に保証書記載の保証条件に従い対応します。お客様の故意または過失による故障は対象外となります。
容量保証 |
<保証値>
■適用条件
10年/15年保証の適用について、販売店で所定手続きを完了していただく必要があります。
また電気工事、蓄電池の設置工事は、当社所定の工事研修修了者(電気工事施工者ID保有者)による当社指定方法での施工が必要となります。
さらに申し込み時に当社で設置状況を審査したうえでご加入いただきます。
※1 JH-WB1201/WB1202/WB1401/WB1402/WB1503は対象外です。
※2 クラウド連携エネルギーコントローラ(JH-RV11)の機器連携コントローラ(JH-RVB1)および、オプション品(直結CTセンサー[分岐用]:JH-ASH11)は長期保証の対象外です。
※3 保証期間内におけるシステム構成機器の充電可能容量の確認に伴う費用はお客様負担となります。ただし、充電可能容量の確認の結果、お客様がシステム構成機器を弊社が発行する取扱説明書、システム構成機器本体貼り付けラベルなどの注意書きに従って正常に使用したにもかかわらず、充電可能容量が保証値(定格容量の60%)を下回っていた場合、当該費用はメーカーが負担いたします。
オプション部材を取り付けることで、
「家中まるごと停電対応」仕様にすることができます
設置画像はイメージです。実際は配管等があります。
ハイブリッドパワーコンディショナーを屋内に設置する場合は別途、開閉器JH-AK01が必要です。
※パワーコンディショナーを全負荷対応型(JH-55KF4)に変更し、蓄電池用コンバータ(JH-WD1901)、自動切替盤(日東工業製)が必要になります。
仕様
製品情報 | |
型式 | JH-WBPC8030、JH-WBPC9330 |
寸法 | 560mm(W)×575mm(H)×320mm(D) |
重量 | 約74kg |
電池種類 | リン酸鉄リチウムイオン |
電圧 | 100V・200Ⅴ |
公称容量 | 6.5kwh |
定格容量 | -kWh |
サイクル数 | 約-回 |
設置場所 | 屋内・屋外 |
保証 | 【付属品と同時設置】 15年の有料保証または10年間の無料保証 【後付け設置】 10年間の無料保証 |
導入のメリット
引用:シャープ公式Youtube動画
お客様の声
蓄電池・V2Hの見積り依頼
“エコでんちなら”100万円以上安くなることも!!
価格を比較してください
エコでんちの強み
- 自然災害保証
- 工事保証
- アフターサービス
- エコでんちの流れ
自然災害保証業界初!全ての商品に自然災害補償10年!
動画で詳しく見る
自然災害保証って?
自然災害の多い国日本。もし以下のような原因で故障してしまうとメーカー保証は対象外になってしまいます。
そんな時助けてくれるのが「自然災害保証」です!
すべての太陽光・蓄電池・V2Hに10年保証!
メーカーが付属するものと同じ保証を付帯!
一般的には自然災害保証がついていない製品が多いのが事実…。
どの製品を選んでも安心して設置できるように、
エコでんちでは万全の保証体制でお客様のをお守りします!
工事保証業界最大級!工事瑕疵保証最大15年!
動画で詳しく見る
工事保証って必要なの?
■太陽光発電多蓄電池は電気関係の施工を行うため実は火災や破損などの施工不良による事故が発生しています。
施工不良による事故の割合

万が一の時にお客様を守るため、
エコでんちでは工事保証は必須だと考えます!
大手保険会社の工事瑕疵保証!上限1億円!
■業界最大手だからこそ、「自社保証」では対応できない部分をカバー
厳選した全国の協力施工店が高品質な施工を実現
■厳しい審査のもと提携した実績のある全国の協力施工店が工事を行います
安心の元請け施工!管理体制にこだわります
■エコでんちと協力施工店の二重の管理で工事ミスや事故を最大限なくしています。
■万が一事故がおきてしまった場合にも施工店をエコでんちの保証をダブルで利用できます
アフターサポートエコでんちアフターサポートのここがスゴイ!
動画で詳しく見る
サポートセンター完備!全国どこかでもスピード対応
- 知識のあるものが常に在中!メーカーが休みの多い土日祝でも10時~19時まで対応可能です。
- 設置後いつでも気軽に相談できる会社でありたい…。最新の管理システムを用いて社内全体でお客様をサポート!
- お住いのエリアで災害発生した場合、近隣の施工店が被災した場合でも遠方から派遣可能!
無料で安心の年1回点検!
- 太陽光発電・蓄電池はもちろんのことエコキュート等の機器も弊社で設置したもの以外でも点検対象に!
- 外壁や屋根・浴室などの点検も付帯!屋根はドローンを使用して点検致します。
環境省認定「うちエコ診断士」がご家庭の省エネをサポート!
- 各家庭の生活スタイルに合わせて省エネやCO2削減のアドバイスができる公的資格をもったスタッフが駐在
- 脱炭素で上がり続ける光熱費、毎月払い続けるものだから、一緒に対策していきましょう!
エコでんちの流れエコでんちでご契約していただいた場合
動画で詳しく見る
-
STEP1
- お問い合わせ・ご相談
-
専門のアドバイザーが詳しくヒアリング!
ご家庭に合った太陽光・蓄電池のご提案もさせていただきます。
太陽光・蓄電池ってどんなもの?どれを選べばいいの?この用語の意味って…?
些細なことでもお気軽にごご相談ください!
-
STEP2
- オンライン相談(お見積り)
-
最新のオンラインシステムを使い、資料をリアルタイムで共有しながらご提案!
スマートフォン・PC等、お手持ちの端末からお家でお気軽にご参加いただけます。
環境やご家族構成などから最適な製品をご提案します。
-
STEP3
- ご契約
-
設備認定申請など各種お手続きを並行して行います。
複雑な補助金申請もお任せください!サポートスタッフがご案内します!
-
STEP4
- 現場調査
-
ご契約から3週間後を目安に、
配線ルート確認等、問題なく蓄電池が設置できるように下見に伺います。
-
STEP5
- 設置工事
-
現場調査後、一か月半を目安に工事を行います。
厳しい基準で選ばれた協力施工店が、高品質な施工をお約束します!
-
STEP6
- 各種保証書発行
-
完工後、3か月~半年で保証書が発行され、当社からお客様へご送付します。
※メーカーにより前後します
-
STEP7
- アフターサポート
-
蓄電池設置後もお任せください!
土日祝対応のコールセンター完備で、操作が不安定な時も安心です。
製品や工事に精通したアドバイザーがご案内します。
どんな些細なことでもお気軽にお問い合わせください!
メガソーラー等の産業用太陽光発電システムの販売を多く手がけてきた実績と
お客様第一主義を掲げたサービスにより、たくさんのお客様に選ばれています。
エコでんちが選ばれる理由
-
オンラインで非対面・非接触のご相談が可能
ネット販売に特化することにより、ご自宅への訪問がないのでウイルス感染もなく安心、安全です。その代わりコールセンターと資料を共有できる最新オンラインシステムによりお客様の質問にお答えします。設置を希望される方は、ご契約後に設置調査のため施工技術者がお客様宅にお伺いします。
-
環境省有資格者が最適な製品をご紹介
環境省認定の公的資格である「うちエコ診断士」と「うちエコ相談員」の資格を取得した専門アドバイザーが、100種類以上ある蓄電池の中から最適な商品をアドバイスします。
さらに太陽光発電システム・家庭の省エネ・省CO2対策や、家計診断サービスによる光熱費削減のアドバイスも可能です。 -
超特価仕入れが可能にした業界最安水準でご提供
グループ会社でメガソーラーなどの太陽光発電システムや産業用蓄電システム、そして風力発電システムを多数販売し、住宅用蓄電池や太陽光発電システムでも業界最大級の販売実績があります。
各メーカーから大量仕入れすることで、低価格でのご提供を可能にします。 -
多数の施工実績!安心と品質の高い工事
エコでんちは一般建設業の許可を所有し、ハウスメーカーと同様に責任感のある2重の保証体制を構築するために元請け施工を採用しております。
各種メーカー施工IDを所有しており、施工内容や部材にもこだわった実績のある施工店のみと提携し、一般施工基準よりもさらに厳しい基準での工事をお約束します。 -
業界初!10年自然災害補償+15年工事保証
エコでんちなら全ての商品(蓄電池・太陽光システム・V2H)に保険会社と提携した自然災害補償を無料で10年お付けしているので、自然災害や盗難の心配もなく安心です。
さらに工事賠償保険・PL保険も保険会社と提携し業界最長15年間、最大1億円を標準でお付けしているので、導入後も安心です。
※工事賠償保険・PL保険は工事中~10年目(工事賠償保険・PL保険の上限)は保険会社の補償として最大1億円、10年以降~15年迄の工事賠償保険・PL保険は上限100万円 -
業界最高クラス!充実のアフターサポート
エコでんちではお客様サポートセンターを併設しており、ご質問やトラブルにも迅速な対応が可能です。
さらに年に一度太陽光・蓄電池等の機器は勿論、外壁や屋根の点検も致します。屋根はドローンにて点検しますので普段見えない箇所の状態を知る事ができるのは安心です!
各種リフォームローンをご利用いただけます。
お気軽にご相談ください。

- ❶ 北海道施工センター
北海道札幌市・他 - ❷ 東北施工センター
宮城県黒川郡・福島県郡山市・他 - ❸ 関東施工センター
埼玉県さいたま市・千葉県市原市・
東京都中央区・他 - ❹ 北信越施工センター
新潟県新潟市・⾧野県中野市・他 - ❺ 北陸施工センター
富山県富山市・石川県野々市市・他 - ❻ 東南海施工センター
静岡県浜松市・静岡県掛川市・他
- ❼ 東海施工センター
愛知県名古屋市・愛知県一宮市・他 - ❽ 近畿施工センター
京都府宇治市・大阪府大阪市・他 - ❾ 中国施工センター
岡山県玉野市・広島県広島市・他 - ❿ 四国施工センター
徳島県徳島市・高知県高知市・他 - ⓫ 九州施工センター
福岡県福岡市・熊本県熊本市・他 - ⓬ 沖縄施工センター
沖縄県那覇市・他
関連リンク
蓄電池・V2H検索
「価格」「機能」「容量」「メーカー」で絞り込み検索ができます。

