最新!【2025年度(令和7年)】神奈川県の家庭用蓄電池・太陽光発電補助金情報
最終更新日:2025.05.17 お知らせ

令和7年度神奈川県住宅用太陽光発電・蓄電池導入費補助金
神奈川県では、2050年脱炭素社会の実現に向けて、家庭部門における省エネルギー化及び太陽光発電設備等の導入を促進しています。その取組の一環として、太陽光発電及び蓄電池を同時に導入する経費の一部を補助します。
対象事業
神奈川県内の住宅に、太陽光発電設備と併せて蓄電システム等を導入する事業に対して補助を行います。
補助額等
令和7年度 神奈川県補助券
期間:令和7年4月25日~令和7年12月26日
設置機器 | 補助対象経費 | 補助額 |
太陽光発電設備 | 設備費・設置工事費 | 発電出力(注記1)に1kWあたり7万円を乗じた額 |
蓄電システム等(注記2) | 設備費・設置工事費 | 導入する蓄電システム台数に1台当たり15万円を乗じた額 |
(注記2)蓄電システムの設置が必須となります。蓄電システム等とは、上記「補助対象となる製品」において、登録されているシステムのことを表します(蓄電池ユニットの数ではありません)。
エコでんちでは補助金申請の代行も行っております。ぜひ一度ご相談ください!
岐阜県 市町村 太陽光・蓄電池の 補助金詳細情報はこちら
下記のリンクから各自治体の詳細情報へ移動します。
横浜市
現在補助金情報は出ておりません。確認でき次第掲載いたします。
川崎市
令和7年度 「太陽光発電設備等設置費補助金」
期間:令和7年4月14日~令和7年12月26日 ※予算が終わり次第終了
補助対象設備 | 補助金額 |
太陽光発電設備 (FITを適用しないもの) | 7万円/kW(1/2) |
太陽光発電設備 (FITを適用するもの) | 4万円/件(定額) |
蓄電池 | 10万円/kWh(1/2) |
エコでんちでは補助金申請の代行も行っております。ぜひ一度ご相談ください!
相模原市
現在補助金情報は出ておりません。確認でき次第掲載いたします。
横須賀市
令和7年度 横須賀市重点対策加速化事業費補助金
期間:令和7年5月1日~令和8年3月13日 ※予算が終わり次第終了
補助対象設備 | 補助金額 |
太陽光発電設備 | 7万円/kW |
蓄電池 | (蓄電システム+工事費)(税抜き価格)の1/3 |
エコでんちでは補助金申請の代行も行っております。ぜひ一度ご相談ください!
平塚市
令和7年度 平塚市太陽光発電設備導入補助金
期間:令和7年4月15日~
補助対象設備 | 補助金額 |
太陽光発電設備 | 50,000円/1kW当たり(上限額 200,000円) |
定置型蓄電システムを同時に設置する場合 | 50,000円を上乗せ補助 |
エコでんちでは補助金申請の代行も行っております。ぜひ一度ご相談ください!
鎌倉市
令和7年度 鎌倉市住宅用再生可能エネルギー・省エネ機器等設置費補助金
重点対策加速化事業費補助金
期間:令和7年5月1日~
補助対象設備 | 補助金額 |
太陽光発電 | ・家庭用:7万円/kWh ・事業用:5万円/kWh |
蓄電池 | ・太陽光発電設備と同時に設置する場合のみ可 ・補助金額は蓄電池の価格(円/kWh)の3分の1(上限あり) ・住宅用及び事業用が対象 ・自己所有の他、PPA及びリースが対象 蓄電池の価格(1kWhあたり)の上限は家庭用は14.1万円/kWh、業務用は16.0万円/kWh |
住宅用再エネ・省エネ機器等設置費補助金
期間:令和7年4月1日~
補助対象設備 | 補助金額 |
太陽光発電 | ・1万円/kWh上限5万円 ・ZEH住宅等の国・県補助金を申請している場合、ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)等加算(5万円)を利用可能 |
蓄電池 | ・蓄電池単独でも申請可能(重点対策加速化事業費補助金との併用は不可) ・補助金額は上限4万円 ・住宅用かつ自己所有に限る |
エコでんちでは補助金申請の代行も行っております。ぜひ一度ご相談ください!
藤沢市
令和7年度 藤沢市住宅用太陽光発電システム設置費補助金の募集について
期間:令和7年4月1日~令和8年3月2日 ※予算が終わり次第終了
補助対象設備 | 補助金額 |
太陽光発電システム | 最大出力1kWあたり15,000円(上限50,000円) |
エコでんちでは補助金申請の代行も行っております。ぜひ一度ご相談ください!
小田原市
現在補助金情報は出ておりません。確認でき次第掲載いたします。
茅ヶ崎市
現在補助金情報は出ておりません。確認でき次第掲載いたします。
逗子市
令和7年度 逗子市カーボンニュートラル推進補助金
期間:令和7年4月14日~
補助対象設備 | 補助金額 |
太陽光発電設備及び 定置式蓄電池システ ム | 15 万円 |
家庭用燃料電池シス テム | 5万円 |
HEMSシステム | 1万円 |
エコでんちでは補助金申請の代行も行っております。ぜひ一度ご相談ください!
三浦市
令和7年度 太陽光発電設備・蓄電池の導入補助金について
期間:令和7年5月1日~令和8年1月15日 ※予算が終わり次第終了
補助対象設備 | 補助金額 |
太陽光発電設備 | 7万円/kW |
蓄電池 | (蓄電システム+工事費)(税抜価格)の1/3 |
エコでんちでは補助金申請の代行も行っております。ぜひ一度ご相談ください!
秦野市
現在補助金情報は出ておりません。確認でき次第掲載いたします。
厚木市
現在補助金情報は出ておりません。確認でき次第掲載いたします。
大和市
令和7年度 住宅用太陽光発電システム等設置費補助金のご案内(太陽光発電設備・蓄電池)
期間:令和7年4月1日~令和8年2月13日 ※予算が終わり次第終了
補助対象設備 | 補助金額 |
住宅用太陽光発電システム | 1kwあたり10,000円 上限40,000円 |
リチウムイオン蓄電池 | 上限30,000円 |
エコでんちでは補助金申請の代行も行っております。ぜひ一度ご相談ください!
伊勢原市
現在補助金情報は出ておりません。確認でき次第掲載いたします。
海老名市
令和7年度 度環境保全対策支援事業補助金について
期間:令和7年4月1日~令和8年2月27日 ※予算が終わり次第終了
補助対象設備 | 補助金額 |
太陽光発電施設 | 発電能力1キロワットにつき20,000円 (ただし上限額200,000円まで) |
定置用リチウムイオン蓄電池 | 1設備につき70,000円 |
V2H充放電設備 | 1設備につき30,000円 |
エコでんちでは補助金申請の代行も行っております。ぜひ一度ご相談ください!
座間市
令和7年度 スマートハウス関連設備設置補助金
期間:令和7年4月15日~令和8年3月31日 ※予算が終わり次第終了
補助対象設備 | 補助金額 |
住宅用太陽光発電システム | 1キロワット当たり1万円 上限4万円 |
リチウムイオン蓄電池 | 定額4万円 |
エコでんちでは補助金申請の代行も行っております。ぜひ一度ご相談ください!
南足柄市
令和7年度 南足柄市補助金
期間:令和7年7月1日~令和8年2月27日 ※予算が終わり次第終了
補助対象設備 | 補助金額 |
太陽光発電設備 | 上限10万円(1kWあたり2万円) |
蓄電システム | 上限5万円(1kWあたり2万円) |
充給電システム | 1台あたり上限5万円 |
エコでんちでは補助金申請の代行も行っております。ぜひ一度ご相談ください!
綾瀬市
令和7年度 綾瀬市個人住宅用再エネ・省エネ設備等導入費補助金
期間:令和7年4月1日~令和8年3月16日 ※予算が終わり次第終了
補助対象設備 | 補助金額 |
太陽光発電設備 | 1kWあたり 10,000円 上限30,000円 |
定置用リチウムイオン蓄電システム(蓄電池) | 50,000円 |
電気自動車充給電器(V2H) | 50,000円 |
エコでんちでは補助金申請の代行も行っております。ぜひ一度ご相談ください!
葉山町
令和7年度 再生可能エネルギーシステム等設置補助金
再生可能エネルギシステム等補助金
期間:令和6年4月1日~令和7年3月31日までに工事完了報告書提出 ※予算が終わり次第終了
補助対象設備 | 補助金額 |
住宅用太陽光発電システム | 1キロワットあたり1.5万円 上限5万円 |
家庭用燃料電池システム | 5万円 |
定置用リチウムイオン蓄電システム | 5万円 |
重点対策加速化事業費補助金
補助対象設備 | 補助金額 |
自家消費型太陽光発電設備 | ・個人 1キロワットあたり7万円 ・事業者 1キロワットあたり5万円 |
蓄電池 | ・個人 価格の1/3以内(上限1kwあたり14万1千円) ・事業者 価格の1/3以内(上限1kWあたり16万円) |
エコでんちでは補助金申請の代行も行っております。ぜひ一度ご相談ください!
寒川町
令和7年度 寒川町ゼロカーボン推進対策設備等導入助成
期間:令和7年2月16日~令和8年2月15日 ※予算が終わり次第終了
令和7年度より、補助金の交付からさむかわPayの行政ポイントの付与に変更しました。
なお令和7年度の本制度については、本ページにて内容を十分にご確認のうえ、ご申請いただきますようお願いいたします。
補助対象設備 | 補助金額 |
住宅用太陽光発電システム | 1式 50,000ポイント |
住宅用太陽光発電システム | 1台 50,000ポイント |
家庭用燃料電池システム | 1台 50,000ポイント |
エコでんちでは補助金申請の代行も行っております。ぜひ一度ご相談ください!
大磯町
令和7年度 住宅用スマートエネルギー設備導入費補助金
期間:令和7年4月1日~
補助対象設備 | 補助金額 |
住宅用太陽光発電システム | 上限5万2千円 (1kWあたり1万5千円) |
定置用リチウムイオン蓄電システム | 上限5万円 |
電気自動車充給電器(V2H) | 上限5万円 |
エコでんちでは補助金申請の代行も行っております。ぜひ一度ご相談ください!
二宮町
現在補助金情報は出ておりません。確認でき次第掲載いたします。
中井町
令和7年度 家庭用太陽光発電システム・HEMS(ヘムス)・蓄電池設置補助
期間:令和6年4月1日~令和7年3月31日までに工事完了報告書提出 ※予算が終わり次第終了
補助対象設備 | 補助金額 |
太陽光発電システム | 1万5千円に太陽電池モジュールの公称最大出力値を乗じた金額。5万2千円を限度とします。 |
HEMS(ヘムス) | 補助金額は定額10,000円 |
蓄電池 | 補助金額は定額50,000円 |
エコでんちでは補助金申請の代行も行っております。ぜひ一度ご相談ください!
大井町
令和7年度 大井町住宅用スマートエネルギー設備導入費補助金
期間:令和7年4月1日~ ※予算が終わり次第終了
補助対象設備 | 補助金額 |
住宅用太陽光発電システム | 0,000円に、太陽光発電モジュールの最大出力値(単位はkWとし、小数点以下第3位を切り捨てて算出する。)を乗じて得た額 (1,000円未満切捨て)(上限100,000円) |
HEMS | 定額20,000円 |
定置用リチウムイオン蓄電池 | 定額50,000円 |
エコでんちでは補助金申請の代行も行っております。ぜひ一度ご相談ください!
松田町
令和7年度 スマートハウス整備促進事業費補助制度
期間:令和7年4月1日~令和8年3月16日 ※予算が終わり次第終了
補助対象設備 | 補助金額 |
太陽光発電システム | 1kwあたり2万円、上限10万円 |
定置用リチウムイオン蓄電池 | 5万円(定額) |
V2H充給電設備 | 導入費の1/2以内(千円未満の端数があるときはこれを切捨てた額)とし、上限5万円 |
エコでんちでは補助金申請の代行も行っております。ぜひ一度ご相談ください!
山北町
現在補助金情報は出ておりません。確認でき次第掲載いたします。
開成町
現在補助金情報は出ておりません。確認でき次第掲載いたします。
箱根町
令和7年度 箱根町再生可能エネルギー設備導入費補助金
期間:実施中
補助対象設備 | 補助金額 |
住宅用太陽光発電システム | 上限5万円 |
定置用リチウムイオン蓄電池 | 上限5万円 |
V2H充放電設備 | 上限5万円 |
エコでんちでは補助金申請の代行も行っております。ぜひ一度ご相談ください!
真鶴町
現在補助金情報は出ておりません。確認でき次第掲載いたします。
湯河原町
現在補助金情報は出ておりません。確認でき次第掲載いたします。
愛川町
令和7年度 愛川町スマートエネルギー設備導入費補助金
期間:実施中
補助対象設備 | 補助金額 |
太陽光発電システム | 上限 30,000円 |
住宅用蓄電システム | 上限 50,000円 |
エコでんちでは補助金申請の代行も行っております。ぜひ一度ご相談ください!
清川村
現在補助金情報は出ておりません。確認でき次第掲載いたします。
