お役立ちコラム

蓄電池や太陽光発電に関する最新情報から、
家計や光熱費削減のためのお得情報を随時お届けしています。

2024.09.10 お役立ち情報

パワーコンディショナの仕組みと機能についてわかりやすく解説!

住宅用太陽光発電を初めて購入する方やこれから導入検討を始める方の中には、パワーコンディショナーの仕組みについて気になっている方も多いのではないでしょうか…

続きを見る >

2024.09.04 太陽光発電

ペロブスカイト太陽電池とは?仕組みやメリット・デメリット、開発動向についてわかりやすく解説!

2050年のカーボンニュートラルを目指して国では、再生可能エネルギーの普及促進に向けた政策を進めています。太陽光発電に関しては、ペロブスカイト太陽電池の…

続きを見る >

2024.08.30

台風10号のお見舞い

台風10号により被災された皆さまへ心よりお見舞い申し上げます。 エコでんちは、お客様サポートセンターにて停電時の太陽光・蓄電池に関するご質問やトラブルに対応し…

続きを見る >

2024.08.27

家庭用蓄電池VPPサービス「わけトク」の特徴やメリットについて詳しく解説!

エコでんちは、東邦ガスの家庭用蓄電池VPPサービス「わけトク」の紹介パートナーになりました。 FIT制度の期間終了を間近に控える方や、最近卒FITになった…

続きを見る >

2024.08.06 V2H

V2Hと蓄電池どっちを導入した方がいい?性能や特徴を比較

電気代削減のためにV2Hと蓄電池を検討し始めたものの、それぞれの明確な違いや特徴、注意点についてよくわからず そこで今回は、V2Hと蓄電池どっちを導入…

続きを見る >

2024.08.05 太陽光発電

太陽光発電の寿命が来たらどうなってしまうのか?対策についても詳しく解説

住宅用太陽光発電を検討している方の中には、太陽光パネルなどで寿命が来たらどうなってしまうのか、修理交換にいくらかかるのか気になっている方も多いかと思いま…

続きを見る >

2024.07.19 お役立ち情報蓄電池

【2024年最新】DR補助金について概要から補助金額、要件までわかりやすく解説!

2024年4月10日からDR補助金の申請がスタートし、家庭用蓄電池を導入したいご家庭にとって注目の制度です。また、2024年度から内容が大幅に変わるため…

続きを見る >

2024.07.12

太陽光発電と蓄電池の一括見積サイトとは?利用時の注意点まで丁寧に解説

住宅用太陽光発電と家庭用蓄電池の普及が進みつつあり、施工販売店や関連サービスも充実しています。 そこで、そろそろ太陽光発電や蓄電池を導入してみようと考…

続きを見る >

2024.07.11 蓄電池

Qセルズの蓄電池に関する特徴やメリット・注意点を解説!保証期間についても紹介

家庭用蓄電池を選ぶ際、Qセルズ製の蓄電池についても興味関心が出てきている方も多いのではないでしょうか。 Qセルズでは、ハイブリッド型からトライブリッド…

続きを見る >

2024.06.19 蓄電池

エネファームと蓄電池の違いは?後付けや併用は可能かわかりやすく解説

昨今の物価高や光熱費の値上げに悩む方の中には、節電や節約で対処しきれず、エネファームや蓄電池の導入でエネルギーコストを下げようと考えている方も多いかと思…

続きを見る >

2024.06.18 蓄電池

住友電工の蓄電池POWER DEPO(パワーデポ)に関する特徴やおすすめポイントまで解説

家庭用蓄電池は日々開発が進められており、蓄電容量や出力、制御機能なども向上しています。 電線事業からはじまった住友電工は、今や情報通信や自動車、エレク…

続きを見る >

2024.06.04

山形県置賜総合支庁主催の「令和5年度置賜地域再生可能エネルギー導入促進セミナー」に参加しました

3月14日、山形県置賜総合支庁 保健福祉環境部 環境課主催の「令和5年度置賜地域再生可能エネルギー導入促進セミナー」に講師として弊社スタッフが参加させていただき…

続きを見る >

2024.06.04 蓄電池

蓄電池はつけてよかった?理由や注意点までわかりやすく解説!

電気料金の値上げや災害対策として蓄電池は、メリットの多い住宅設備です。また、太陽光発電と連携することが可能です。 家庭用蓄電池をつけてよかったという話…

続きを見る >

2024.05.28 蓄電池

蓄電池の必要性をわかりやすく解説!メリット・デメリットについても

物価高の続く状況で少しでも家計負担を抑えるため、さまざまな方法を調べている方は多いかと思います。中でも住宅設備に注目している方の中には、蓄電池の必要性に…

続きを見る >

2024.05.27 太陽光発電

DMM energyの太陽光発電に関する特徴やメリット・デメリットについて解説

DMM energyはDMM.comグループの太陽光発電事業で、住宅用太陽光発電システムや蓄電池の販売も行われています。そのため、住宅用太陽光発電の導入…

続きを見る >

2024.05.24 太陽光発電

サンテックの太陽光発電に関する特徴やメリット・デメリットを解説!保証期間についても紹介

国内に流通しているサンテック製太陽光発電は、中国の親会社無錫サンテックパワーの日本支社、サンテックパワージャパン 株式会社で製造・販売されているシステム…

続きを見る >

2024.05.22 太陽光発電

ソーラーフロンティアの太陽光発電に関する特徴やメリット・デメリットを解説!製品仕様や保証期間についても紹介

国内メーカーのソーラーフロンティアは、これまで薄膜型(CIS系)太陽光パネルの開発・製造を行っていましたが、2021年に同モデルの生産を終了しました。ま…

続きを見る >

2024.05.21 太陽光発電

エクソルの太陽光発電に関する特徴やメリット・デメリットを解説!保証期間や製品仕様についても紹介

エクソルは、京都府中京区に本社を構えている国内の太陽光発電メーカーです。元々は商社でしたが、2011年に自社ブランド「エクソル(XSOL)」の太陽光発電…

続きを見る >

2024.05.20 太陽光発電

パナソニックの太陽光発電に関する特徴やメリット・デメリットを解説!保証期間や製品仕様についても紹介

  家電メーカーとしても有名なパナソニックでは、住宅向けの太陽光パネルを製造販売しています。太陽光パネルの種類は12種類と、国内外のメーカー…

続きを見る >

2024.05.17 太陽光発電

シャープの太陽光発電に関する特徴やメリット・デメリットを解説!製品仕様や保証期間についても紹介

家電製品のメーカーとしても有名なシャープでは、住宅用太陽光発電の製造・販売を行っています。特に注目すべきポイントは「BLACKSOLAR ZERO」シリ…

続きを見る >

2024.05.14 太陽光発電

Qセルズの太陽光発電に関する特徴やメリット・デメリットを解説!保証期間についても紹介

Qセルズは、独自技術Q.ANTUM NEOテクノロジーで光の吸収率をアップさせた太陽光パネルを製造しているのが大きな特徴です。また、さまざまなサイズの太…

続きを見る >

2024.05.09

エスイーライフのエコでんちは太陽光発電・蓄電池・V2H・EQに対応!

初めて太陽光発電や蓄電池の導入を考える際は、それぞれの施工販売店に関する情報を調べるのに手間取ったりどのような特徴を持っていたりするのかわからず、悩んでしま…

続きを見る >

2024.04.26

オフィシャルキャラクター・エコどりのLINEスタンプが登場!

エコでんちのオフィシャルキャラクター・エコどりのLINEスタンプの販売をスタートしました! エコどりが専門アドバイザーとして大活躍! お仕事…

続きを見る >

2024.04.23 太陽光発電

マキシオンの太陽光発電に関する特徴やメリット・デメリットを解説!製品仕様や保証期間についても紹介

マキシオンソーラーテクノロジーは、アメリカの太陽光発電メーカーで、1985年創業のサンパワーから会社分割された企業となっています。2019年には、マキシオン…

続きを見る >

2024.04.19 太陽光発電

長州産業の太陽光発電に関する特徴やメリット・デメリットを解説!保証期間や製品仕様についても紹介

長州産業は、2009年より自社工場で太陽光パネルの製造を行っている国内メーカーです。単結晶シリコン型太陽光パネルの他には、ヘテロ接合構造セルを用いた高温環境…

続きを見る >

2024.04.18 太陽光発電

カナディアンソーラーの太陽光発電に関する特徴やメリット・デメリット、保証期間を解説!

カナディアンソーラーは、2001年カナダで設立された太陽光パネルメーカーです。2024年時点では、国内でもカナディアンソーラー製の太陽光パネルや周辺機器を購…

続きを見る >

2024.04.05 V2H

V2Hとは?電気自動車との関係やメリット、価格と設置費用は?

『V2H』という単語を聞いたことはありますか? V2H(Vehicle to Home:ビークルトゥーホーム)とは、電気自動車用…

続きを見る >

2024.04.02 お役立ち情報

ソーラーカーポートで後悔しないためには?導入や費用のポイントを解説!

ソーラーカーポートは、車を保護するカーポートの屋根に太陽光パネルを設置し、太陽光発電の電力を活用していく再生可能エネルギーシステムの1つです。空いた空間…

続きを見る >

2024.03.29 太陽光発電

太陽光発電の設置で元が取れるの?特徴やメーカーについてもわかりやすく解説!

2022年から続く物価高や燃料価格高騰は、毎月の家計負担につながりますし、日々悩んでいるご家庭も多いかと思います。また、2023年は一時的に電気料金が落…

続きを見る >

2024.03.28 太陽光発電

太陽光発電の仕組みや知っておくべき基本の知識

近年、環境への配慮や自家消費を目的として、住宅用太陽光発電を設置する一般のご家庭や企業が増えてきました。 太陽光発電が太陽の光で発電ができる仕組みだということ…

続きを見る >

2024.03.28 V2H

V2Xとは?特徴や将来性、V2Hとの違いについても解説!

V2Hは、電気自動車への給電だけでなく自宅への給電にも対応した設備です。近年では、V2Xという新しい概念・システムも誕生していて、電気自動車を購入する方やエ…

続きを見る >

2024.03.08

【受付終了】エコでんち×セキスイ化学 蓄電池活用セミナーが東京都八王子市にて開催されます。

イベントへのお申し込み受付は終了いたしました。 積水化学株式会社 蓄電池活用セミナーが東京都八王子市にて開催されます。 …

続きを見る >

2024.02.29 お役立ち情報

最新!【2024年度(令和6年度)】茨城県および各市町村の家庭用蓄電池・太陽光発電・V2H補助金情報

茨城県にお住いの方の中には、昨今の物価高や光熱費の値上げなどといった家計負担の増加から、住宅用太陽光発電や家庭用蓄電池の導入について考え始めた方もいるのでは…

続きを見る >

2024.02.15 お役立ち情報

最新!【2023年度(令和5年)】岐阜県の家庭用蓄電池・太陽光発電補助金情報

燃料費高騰による電気料金の値上がりや自然災害への対策のために、太陽光発電や蓄電池の導入を検討している人が増えています。 技術の発達により初期費用は年々低下…

続きを見る >

2024.02.15 太陽光発電

【2024年】太陽光発電の売電価格や新設された区分について解説!

太陽光発電を含む再生可能エネルギーのFIT制度の固定買取価格は、毎年更新されています。また、2024年にFIT認定を受ける場合は、2024年度の売電価格が適…

続きを見る >

2024.01.31 太陽光発電

中古の太陽光パネルを太陽光発電に使用できる?メリットやデメリットを紹介

住宅用太陽光発電の導入を検討している方には、中古の太陽光パネルなら価格を抑えながら導入できるのか、太陽光発電付き中古住宅があるのか気になっているのではないで…

続きを見る >

2024.01.19 太陽光発電

注文住宅に太陽光発電はいらない?運用方法のポイントや注意点について解説

注文住宅を建てる方の中には、ZEH住宅のために太陽光発電を検討もしくは東京都在住で太陽光発電義務化に備えようか悩んでいる方もいるかと思います。しかし、住…

続きを見る >

2024.01.17 お役立ち情報

2024年(令和6年)オトクに導入!家庭用蓄電池・太陽光発電・V2Hの補助金ってどうすればもらえる?地域ごとの…

    国の 補助金情報 都道府県の 補助金情報 V2Hの 補助金情報 …

続きを見る >

2024.01.05 蓄電池

蓄電池は元が取れる?取れない?費用や回収期間についてわかりやすく解説!

エネルギー価格の高騰により電気代の値上げが続く中、2024年の5月には政府による電気代の負担軽減も縮小され、さらに家計の負担が増えるといわれています。 …

続きを見る >

2024.01.04

令和6年能登半島地震による災害のお見舞い

この度発生した令和6年能登半島地震により 被災されたみなさま、そのご家族の方々には心よりお見舞い申し上げます。 また、被災地等におきまして、救援や復旧作業な…

続きを見る >

2023.12.28 蓄電池

最新☆2024年おすすめ家庭用蓄電池メーカー・機種別人気ランキング 太陽光×蓄電池の人気な組み合わせも!!

https://youtu.be/3ODDSOx0pJI 2023年は政府の電気代に対する補助金である「激変緩和措置」の影響もあり、電気代の大きな上…

続きを見る >

2023.12.15 お役立ち情報

最新!【2023年度(令和5年)】千葉県の家庭用蓄電池・太陽光発電補助金情報

住宅用太陽光発電や家庭用蓄電池を購入するときに気になるのが、費用負担ではないでしょうか。自治体によっては、独自に住宅用太陽光発電や家庭用蓄電池の補助金制…

続きを見る >

2023.12.12 お役立ち情報

最新!【2023年度(令和5年)】埼玉県および各市町村家庭用蓄電池・太陽光発電補助金情報紹介!

太陽光発電や蓄電池の導入が促進される中、お住まいの地域の補助金制度を把握することは重要です。ぜひ、補助金制度を有効に活用し設備導入の負担を軽減してはいか…

続きを見る >

2023.12.07 お役立ち情報蓄電池

【最新情報!蓄電池補助金】「子育てエコホーム支援事業」の内容と注意点

2023年9月28日に早期終了したこどもエコすまい支援事業の後継事業「子育てエコホーム支援事業」が、2023年11月10日に発表されました。前…

続きを見る >

2023.12.01

【 2023年度 年末年始における休業のお知らせ 】

平素よりご愛顧いただきまして有難うございます。 誠に勝手ながら下記の期間、休業とさせていただきます。 ・休業期間 2023年12月29日(金) ~ 2024年1…

続きを見る >

2023.10.20

はじめまして、エコでんちオフィシャルキャラクターの「エコどり」です!

はじめまして! この度、エコでんちのオフィシャルキャラクターに任命させていただいた【 エコどり 】と申します。 三兄弟のお母さん。小さい子供たちの為に、…

続きを見る >

2023.10.16 太陽光発電

ネクストエナジーの太陽光発電に関する特徴やメリット・デメリットを解説!保証期間についても紹介

ネクストエナジーは、高出力タイプの太陽光パネルや屋外・屋内型のパワーコンディショナまで揃っている国内の太陽光発電メーカーです。また、発電効率アップに関す…

続きを見る >

2023.10.13 お役立ち情報

インボイス制度開始で電気料金が値上げ?理由や対策について解説

2023年10月1日から始まるインボイス制度は、さまざまな議論を起こしている一方、一般消費者からすると生活に関係のないものとして捉えられています。 し…

続きを見る >

2023.10.10 蓄電池

災害時に蓄電池は役に立つ?メリットや導入時のポイントを解説

日本では地震や台風などの自然災害が毎年発生しています。災害時には停電を伴うことも多く、復旧までに時間がかかるほど生活に大きな影響を及ぼすでしょう。 蓄…

続きを見る >

2023.10.06 太陽光発電

太陽光発電の見積りで注目すべきポイントと相場を解説!

チラシやインターネットなどで住宅用太陽光発電の見積りに関する広告を見た方の中には、自宅に導入してみようか検討しているものの、優良な業者かどうか判断の難し…

続きを見る >

2023.10.04 太陽光発電

最新★2024年おすすめ!家庭用太陽光発電システム メーカー人気ランキング

ここ数年で自然災害の規模が大きくなり、電気代の高騰も目に見えて目立ってきていることが影響して、太陽光や蓄電池のお問い合わせが非常に増えています。ますます…

続きを見る >

2023.09.26 お役立ち情報

愛知県で電気自動車を検討中の方へ「ゼロカーボン・ドライブ推進費補助金」を紹介!

今回は愛知県にお住いの皆さまへ、「ゼロカーボン・ドライブ」に取り組む個人を対象とした補助金を紹介します。 現在電気自動車を検討中の方は、ぜひ参考にしてみて…

続きを見る >

2023.08.09

台風6号のお見舞い

台風6号による被害を受けられた皆様には心よりお見舞いを申し上げます。 被害を受けられた皆様のご健康と、一日も早い復旧をお祈り申し上げます。 エコでんちではお…

続きを見る >

2023.08.02 お役立ち情報

省エネ基準に沿った住宅とは?種類や確認方法についても

これから家を建てる方や購入する方の中には、省エネかつ快適に過ごせる住宅へ住みたいと考えている方も多いのではないでしょうか。省エネ基準に沿った住宅は、一般的な…

続きを見る >

2023.07.20 お役立ち情報蓄電池

AI付き蓄電池とは?特徴やメリットをくわしく解説!メーカー別製品も紹介

太陽光発電導入とともに近年注目されている蓄電池ですが、AI機能が搭載された蓄電池があることをご存じですか。  「AI付き蓄電池のことがよくわからない」…

続きを見る >

2023.07.17 お役立ち情報

東京のおすすめ新電力を最新比較!乗り換え方法や注意点についても解説

燃料費の高騰により電気料金の上昇が続いているため、電気料金節約のために新電力への乗り換えを検討している人が増えています。しかし、東京電力などの一般電気事…

続きを見る >

2023.07.16 お役立ち情報太陽光発電

太陽光のパワコンが故障したらどんな症状が起こる?原因や対処方法について解説

パワコンの故障は太陽光発電に影響が出るパワコン(パワーコンディショナ)は、太陽光パネルで発電された電力を一般的な電気機器に利用できるよう、交流電力に変換…

続きを見る >

2023.07.13 お役立ち情報太陽光発電

【2024年最新】家庭用太陽光発電にメリットはある?デメリットや始め方についても解説

2022年のウクライナ侵攻によって急激に石油や石炭などの燃料価格が上昇し、国内の電気料金やガス料金、物価も急上昇しています。  さらに日本は災害大国で…

続きを見る >

2023.07.12

事務所工事での停電に伴う臨時休業のお知らせ

臨時休業のお知らせ 平素は格別のご愛顧を賜わり、厚くお礼申しあげます。 さて、このたび、事務所ビルの高圧ケーブル工事に伴い終日停電となりますので、誠に勝手な…

続きを見る >

2023.07.10 お役立ち情報太陽光発電

太陽光発電のメンテナンス義務化について詳しく解説!

住宅用太陽光発電の導入を決めた場合は、太陽光発電関連の規制や条例などについて一定程度把握しておく必要があります。中でもメンテナンス義務化に関する内容は、…

続きを見る >

2023.07.06 お役立ち情報太陽光発電

太陽光発電の寿命は設置から何年?法定耐用年数やメンテナンス方法についても解説!

住宅用太陽光発電は、一般的に10年や20年と長期にわたって運用させていく住宅設備です。 しかし、太陽光発電の寿命やメンテナンス方法がよくわからず、導入…

続きを見る >

2023.07.05 お役立ち情報太陽光発電

陸屋根で太陽光発電を始められる?設置方法やメリット・デメリットについても

住宅用太陽光発電を検討している方の中には、「陸屋根に設置できるか不安…」、「陸屋根への設置方法は?」、「自宅の屋根形状が陸屋根なのかわからない」といった…

続きを見る >

2023.07.04 お役立ち情報太陽光発電

太陽光発電で電波障害はウソ?ホント?ノイズや電磁波について正しく知ろう!

「太陽光発電は電波障害が起こすから、テレビが見られなくなるって聞いたけどほんと?」 「ラジオのノイズがひどくてちゃんと聞こえない。これって太陽光発電の…

続きを見る >

2023.06.21 蓄電池

家庭用蓄電池の普及率と今後も高まり続けると言われる理由

家庭用蓄電池の導入を検討されている方に向けて、現在の蓄電池普及率と、今後の見通しについて解説する記事です。 家庭用蓄電池が一般家庭に導入されるようにな…

続きを見る >

2023.06.17 お役立ち情報太陽光発電

太陽光発電投資とは?始め方や特徴、注意点について解説!

2012年にFIT制度が設立されたことで、個人や法人も再生可能エネルギーを導入しやすい環境へ変わりました。特に太陽光発電投資は、副収入を得たい個人にも検…

続きを見る >

2023.06.05 お役立ち情報

【オール電化住宅の電気代平均額は?】ガス代との比較や電気代値上げ対策も解説!

オール電化住宅のご家庭は、昨今の電気代値上げに大きな不安を感じているのではないでしょうか。また、オール電化住宅を検討している方で電気代の平均額がどのくら…

続きを見る >

2023.06.01 お役立ち情報蓄電池

蓄電池は環境負荷がかかる?エコな理由やメリットについても

災害対策や電気料金値上げ対策として家庭用蓄電池を検討しているご家庭の中には、蓄電池の導入によって環境へ影響を与えないか気になる方もいるかと思います。家庭…

続きを見る >

2023.05.29 お役立ち情報

グリーンアンモニアとは?特徴やブルーアンモニアとの違いについても

脱炭素化に向けて国や企業では、水素エネルギーをはじめとしたクリーンエネルギーに関する研究開発を続けています。中でもグリーンアンモニアは、水素を原料とした…

続きを見る >

2023.05.29 お役立ち情報太陽光発電

太陽光発電はインボイス制度の影響を受ける?消費税の仕組みについても解説

2023年(令和5年)10月1日から始まるインボイス制度は、多くの事業者に影響を与えている制度です。太陽光発電事業者や太陽光発電を所有している個人にとっ…

続きを見る >

2023.05.17 お役立ち情報

新電力の倒産が相次いでいる理由とは?電力の供給や切り替え方法についても解説!

2022年から2024年にかけて新電力は、サービスの大幅な変更・値上げの他、倒産や新規受付停止など、大きな変化が生じています。特に新規受付停止や倒産事例…

続きを見る >

2023.05.13 お役立ち情報

PID現象とは何?原因や蓄電池併用によるメリットについても解説

住宅用太陽光発電は、経年劣化や天候の影響などで発電量が低下してしまうこともあります。中でも厄介な現象は、PID現象です。太陽光パネルの出力を低下させてし…

続きを見る >

2023.05.09 お役立ち情報

新電力の基本料金なしプランはお得?メリットやデメリットについて紹介!

2016年4月1日以降に設立された電力会社は、新電力と呼ばれています。大手電力会社より安い電気料金プランも誕生しましたが、膨大なプラン数で何を選べばいい…

続きを見る >

2023.05.02 太陽光発電

太陽光発電の法定耐用年数は何年?寿命や長く使用するためのポイントについても解説

住宅用太陽光発電を検討している方や既に設置している方の中には、法定耐用年数について気になっている方もいるのではないでしょうか。法定耐用年数は減価償却に関…

続きを見る >

2023.05.01 太陽光発電

太陽光発電の発電ロスが生じる原因は?対策についてもわかりやすく解説!

住宅用太陽光発電を導入した方の中には、「最近発電量が落ちている気がする」「晴れているのに時々発電量の少ない時がある」といった発電量や発電効率の低下に悩ん…

続きを見る >

2023.04.27 太陽光発電

太陽光パネルのストリングで発電効率が変わる!意味や特徴、設置方法に関するポイントも解説

住宅用太陽光発電に重要な太陽光パネルは、アレイやストリングといった単位で区分されます。特にストリングは発電効率に大きな影響を与える要素なので、太陽光発電…

続きを見る >

2023.04.21 V2H

災害時にも役立つ!V2Hの強みや停電時の使い方についてわかりやすく解説

災害時に備える場合、非常食や長期保存可能な水、救急箱の他にも電気を確保しておくことが大切です。たとえば、電気自動車とV2Hを活用すれば、家庭用蓄電池と同…

続きを見る >

2023.04.13 お役立ち情報

CSRの意味や役割についてわかりやすく解説!個人でできる貢献活動についても

SDGsやESGといったさまざまな目標や取り組みが行われている昨今、CSRという活動も企業の間で行われています。気候変動や人権などのニュースに関心を持っ…

続きを見る >

2023.04.08 お役立ち情報

CCUSとは?意味や強みについてわかりやすく紹介!

気候変動問題の解決へ向けた世界各国では、二酸化炭素の排出量削減に関するさまざまな取り組みを行っています。中でもCCUSは、二酸化炭素の削減ではなく回収と…

続きを見る >

2023.04.07 お役立ち情報

グリーンビルディングの意味や強みについてわかりやすく紹介!

脱炭素社会やカーボンニュートラルなど、環境に配慮された政策、企業の取り組みが目立つようになり、環境関連用語もSNSやニュースなどでよく目にするようになり…

続きを見る >

2023.04.05 お役立ち情報

省エネ基準についてわかりやすく解説!2025年の改正および義務化についても

これから住宅を建てようと考えている方や断熱性能や換気などといった点で暮らしやすい住宅に住みたい方は、省エネ基準について知っておく必要があります。省エネ基…

続きを見る >

2023.03.23 お役立ち情報

マイクログリッドとは?メリットやデメリットについても詳しく解説

近年、国内でもマイクログリッドという考え方を取り入れたエネルギーシステム、インフラの構築が行われ始めています。しかし、マイクログリッドという言葉は馴染み…

続きを見る >

2023.03.22 V2H

V2Hは太陽光発電なしでお得に運用できる?効率的な使い方を紹介

これからEV・PHEVを購入する方にとって準備すべき設備といえば、充電設備です。充電設備には、V2Hと直流・交流変換機能のない充電設備にわかれています。…

続きを見る >

2023.03.20 お役立ち情報

CDPとは?組織の概要や日本とのかかわりについて解説!

世界中で脱炭素化が叫ばれる昨今、日々さまざまな環境関連ニュースを見ている方の中には、「CDP」という言葉を目にした方もいるのではないでしょうか。  ま…

続きを見る >

2023.03.15 お役立ち情報

北海道電力は電気料金の値上げを発表!詳細や対策についても解説

北海道電力では、規制料金を含む電気料金の値上げを発表しました。値上げの実施時期は2023年6月で、同電力のプランを契約している方に大きな影響を与えます。…

続きを見る >

2023.03.14 お役立ち情報

中部電力の電気料金プランは安い?同エリアのプランについても紹介

中部電力エリアに住んでいる方の中には、「電気料金の安いプランへ切り替えたいけど中部電力エリアに対応しているプランがわからない」、「中部電力の電気料金は他…

続きを見る >

2023.03.13 お役立ち情報

電気料金の補助金についてどこよりもわかりやすく解説!値上げ対策についても

最近、ニュースで目にする電気料金の補助金について気になっているものの、どのような内容なのか、誰でも受けられるのか知りたい方も多いのではないでしょうか。電…

続きを見る >

2023.02.28 お役立ち情報太陽光発電

太陽光発電の増設でメリットを得られる?仕組みや注意点について解説!

住宅用太陽光発電を導入した方の中には、より効率的な運用方法を調べているうちに増設という用語が気になっている方もいるかと思います。太陽光発電の増設は、電気…

続きを見る >

2023.02.24 お役立ち情報

【2024年】四国電力の値上げ状況を解説!電気料金削減方法についても

燃料費高騰の影響を受けて四国電力では、2023年より電気料金の値上げやサービス内容の一部改訂などを予定しています。 そのため、四国電力を利用している方…

続きを見る >

2023.02.21 お役立ち情報

中部電力のスマートライフプランとは?特徴やメリット、値上げについて解説

中部電力管内に住んでいる方の中には、スマートライフプランへの切り替えを検討している方も多いかと思います。電気料金を切り替える前には、サービスの内容や基本…

続きを見る >

2023.02.20 お役立ち情報

中国電力が電気料金の値上げを発表!いつから始まるのかわかりやすく解説

中国電力では、2023年4月1日より電気料金の値上げやプランの見直しを発表しました。中国電力の電気料金プランを契約している方は、特に注視すべき内容です。…

続きを見る >

2023.02.17 お役立ち情報

九州電力は電気料金を値上げする?規制料金の申請状況についても解説

2023年4月および6月に大手電力会社10社のうち7社は、規制料金の値上げを予定しています。そのため、九州電力を契約しているご家庭の中には、「うちも電気…

続きを見る >

2023.01.23 お役立ち情報

エコキュートの凍結の予防と対処方法は?真冬のトラブルを簡単に解決する方法

真冬になると増えるお問い合わせがエコキュートの配管凍結です。 寒冷地にお住まいの方は、凍結防止のための保温材などを付けて対策されていますが、大寒波が来…

続きを見る >

2023.01.17 お役立ち情報

これから太陽光発電システムや蓄電池を設置したい方必見!これさえ読めば自分でメーカーや製品を選べます!

工事内容で注意すべき点など役に立つ情報が満載のコラムです。 まずは何を考えればいいのか 結論からお伝えしますと、『蓄電池』から選ぶのが良いです。 …

続きを見る >

2023.01.15 お役立ち情報蓄電池

長州産業の家庭用蓄電池の特徴を解説!どんな方におすすめ?

【忙しい方向け】 長州産業から販売されている製品をざっくり紹介  長州産業は太陽光パネルは自社ブランドで展開していますが…

続きを見る >

2023.01.10 お役立ち情報

グリーン電力証書の意味や仕組みを解説!企業も個人も環境価値を高める時代に

世界的に再生可能エネルギーシステムの普及が推進される中、グリーン電力証書という言葉を見かけるようになりました。しかしそもそもグリーン電力が何かを理解して…

続きを見る >

2023.01.06 お役立ち情報

改正再エネ特措法で何が変わる?内容をどこよりもわかりやすく解説!

2022年4月1日に施行された改正再エネ特措法は、太陽光発電を中心に再生可能エネルギーの運用方法や系統に関する新たな法律が定められました。住宅用太陽光発…

続きを見る >

2023.01.05 お役立ち情報

パワコンの交換時期はいつ頃?交換時期のタイミングや費用について解説!

太陽光発電システムの重要な機器であるパワーコンディショナ(パワコン)は、太陽光パネルや他の周辺機器と同様にメンテナンスフリーではありません。 しかし、…

続きを見る >

2023.01.04 お役立ち情報

EEGSとは?省エネ法・温対法・フロン法の電子報告システムについて解説

EEGS (イーグス)とは何かをご存じですか。 環境省は令和4年5月から省エネや温暖化対策のための報告を、EEGSというシステムを利用して報告すること…

続きを見る >

2022.12.29 お役立ち情報

ゼロカーボンとは?簡単かつわかりやすく紹介!

  SDGsや脱炭素、CO2削減といった環境関連の専門用語が、次々と生まれているものの、意味やメリット、具体的な取り組み内容についてわからな…

続きを見る >

2022.12.28 お役立ち情報

災害に強いレジリエンス住宅とは?意味や定義を解説!SDGsや太陽光発電との関りも

日本は世界の中でも災害の多い国として知られています。そのため住宅の構造や設備に地震への「耐震性」や災害への「対応力」が重視されたレジリエンス住宅が注目さ…

続きを見る >

2022.12.27 お役立ち情報

ソーラーカーポートメーカー紹介8選!比較ポイントや販売店の選び方も解説

  太陽光発電システムには個人住宅に設置するものから、産業用のソーラーパネルなどさまざまな種類があります。 中でも車を保護するためのカーポ…

続きを見る >

2022.12.23 お役立ち情報

スマートグリッドをわかりやすく解説!次世代を支える電力網とは?

再生可能エネルギーを推進しつつ、次世代の新たな電力網として注目されているスマートグリッドをご存じでしょうか。 アメリカではオバマ政権時代に、巨額を投じ…

続きを見る >

2022.12.21 お役立ち情報

蓄電池のオフグリッドとは?太陽光発電と活用し電気の自給自足を可能に!

オフグリッドという言葉をご存じでしょうか。 近年、大規模災害時の停電対策として電気の自給自足に関心が集まっています。中でもオフグリッドはそれを可能にす…

続きを見る >

2022.12.20 太陽光発電

太陽光の両面パネルとは何?設置メリットや注意点についてわかりやすく解説!

太陽光発電を検討する際に注目するポイントといえば、各メーカーから販売されている太陽光パネルの機能や出力です。 中でも両面パネルは、発電効率を引き上げる…

続きを見る >

2022.12.19 太陽光発電

太陽光発電は雪の影響をどのように受ける?リスクや対策についてわかりやすく解説!

自宅の屋根に太陽光発電を設置しようと考えている方の中には、雪の影響について不安を覚えている方も多いのではないでしょうか?また、雪によるリスクや注意点がわ…

続きを見る >

2022.12.14 お役立ち情報

インターナルカーボンプライシングとは?目的や仕組みについてわかりやすく解説

近年、さまざまな企業が、環境対策を打ち出したりさまざまな制度を利用したりしながら脱炭素経営を行っています。インターナルカーボンプライシングは、炭素排出量…

続きを見る >

2022.12.13 お役立ち情報

Jクレジットとは何?仕組みや特徴、メリットや注意点についてわかりやすく解説

国では、カーボンニュートラルへ向けて日々環境関連の規制や新制度を立ち上げています。中でもJクレジット制度は、一般的なCO2削減方法と異なり取引によってC…

続きを見る >

2022.12.12 お役立ち情報

RE100とは何?対象者や特徴とメリットについてわかりやすく解説!

環境関連の専門用語には、RE100というものがあります。主に大手企業は、RE100の加盟に向けた取り組みを行っていて、実際に加盟されている事例もあります…

続きを見る >

2022.12.09 お役立ち情報

脱炭素経営とは?必要性や施策、社会の変化についてわかりやすく紹介!

最近では、テレビやSNSでSDGsやCO2削減、脱炭素化といった言葉をよく目にするようになりました。さらに企業向けの枠組みや取り組みの1つとして、脱炭素…

続きを見る >

2022.12.08 V2Hお役立ち情報

次世代を担うエネルギーシステムのV2HとV2Xの違いを分かりやすく解説!

EV(電気自動車)の普及とともにV2Hという単語を聞くようになりました。さらにV2Hだけではなく、V2Xという単語も耳にするようになりました。しかしそれ…

続きを見る >

2022.12.07 お役立ち情報

【中部電力】電気料金の値上げ幅は?料金改定と節電情報紹介!

現在大手の電力会社はこぞって電気代を値上げしています。中部電力も例外ではなく、2022年12月より電力小売り自由化以降に導入した「自由料金メニュー」を値…

続きを見る >

2022.12.06

【東京電力】電気料金値上げはどのくらい?電気代節約にできることは?

電気は私たちの毎日に必要な、欠かすことのできないエネルギーです。だからこそ家計の中で占める位置が高く、少しでも電気代を節約したいと考えるのは当然のこと。…

続きを見る >

2022.12.05 お役立ち情報

【関西電力】電気料金値上げはどのくらい?料金改定情報紹介!

世界情勢の影響で物価が高騰する中、電気料金も例外ではありません。燃料調整費の高騰に伴い電気代が値上がりしています。このような状況の中、関西電力は電力プラ…

続きを見る >

2022.12.02 お役立ち情報

3人家族の平均的な電気料金について紹介!値上げの理由や削減策についても解説

電気料金の平均は、人数が増えれば高くなります。3人家族の電気料金を調べるときは、単身世帯や2人家族、4人や5人家族の平均と比較しないよう注意が必要です。…

続きを見る >

2022.12.01

【 2022年度 年末年始における休業のお知らせ 】

平素よりご愛顧いただきまして有難うございます。 誠に勝手ながら下記の期間、休業とさせていただきます。 ・休業期間 2022年12月29日(木) ~ 2022…

続きを見る >

2022.11.30 お役立ち情報

電気料金の燃料費調整額とは何?2023年の電気料金高騰による影響についても解説

コロナ禍によるタンカー貨物輸送量の減少や、ロシアによるウクライナ侵攻の影響などで火力発電所の燃料となる原油や石炭、LNG(液化天然ガス)の資源価格が高騰…

続きを見る >

2022.11.28 お役立ち情報

一人暮らしの電気料金は平均いくら?節電のポイントや注意点について紹介!

初めて一人暮らしを行う方は、固定費や変動費について意識するようになるのではないでしょうか。中でも電気料金は、2022年の燃料費高騰によって家計負担を圧迫…

続きを見る >

2022.11.25 お役立ち情報

東北電力の電気料金はどの程度値上げされている?プランや節電方法についても紹介

東北電力を契約しているご家庭の中には、毎月いくら値上がりしているのか気になっているご家庭も多いのではないでしょうか?東北電力はいわゆる大手電力会社なので…

続きを見る >

2022.11.24 お役立ち情報

電気料金は値下げ?値上げ?規制料金と自由料金の違いや家計の負担軽減対策を紹介!

電気料金をはじめとした値上げによる家計負担増加で、改めて電気の仕組みやプランについて知りたいと考えている方も多いと思います。今なぜこれほど電気料金は値上…

続きを見る >

2022.11.22 お役立ち情報

オール電化工事にかかる費用や期間は?太陽光発電のメリットと併せて解説!

電気代が節約できCO2排出が少ないというエコな観点から、近年オール電化住宅が注目されています。しかし、いざ自宅をオール電化にリフォームしたいと思っても工…

続きを見る >

2022.11.18 お役立ち情報

エネルギーミックスとは?重要視されている理由や課題についてわかりやすく解説!

  テレビやインターネットのCMやニュースで「エネルギーミックス」という言葉を見聞きした方の中には、「エネルギーミックスって何?」、「昨今の…

続きを見る >

2022.11.17 お役立ち情報

電気料金を1万円前後に抑える方法を紹介!電気料金高騰の理由や平均についても

2022年2月から始まったロシアによるウクライナ侵攻により天然ガスや石油、石炭の調達コストが高騰し、電気料金の値上げにつながっています。また、再生可能エ…

続きを見る >

2022.11.16 お役立ち情報

関西エリアの電力会社5選!電気料金の比較に関するポイントについても解説!

2016年の電力自由化実施によって私たちは、いつでも自由に電力会社の乗り換えを行えるようになりました。また、関西エリアにも多数の電力会社があるものの、家…

続きを見る >

2022.11.14 お役立ち情報

関東エリアおすすめ電力会社の電気料金比較と電気代削減のポイントを解説!

電力自由化以降、消費者は電力会社や電力プランを自由に選択できるようになりました。関東エリアの電力会社にもさまざまなプランが提供されています。  「電気…

続きを見る >

2022.11.10 お役立ち情報

ガス料金とオール電化を比較!太陽光発電と組み合わせて光熱費をさらに削減

世界の社会情勢の激変に伴い、あらゆるものの価格が上昇しています。  家庭での節約の重要性が高まる中、光熱費削減について思案する方も多いのではないでしょ…

続きを見る >

2022.11.07 お役立ち情報

太陽光発電の市場規模や将来性についてわかりやすく紹介!

太陽光発電は、発電効率の向上やFIT制度、国の再生可能エネルギー推進政策などから普及の進む発電設備といえます。また、住宅向けの太陽光発電があり…

続きを見る >

2022.11.04 蓄電池

蓄電池市場の規模や将来性について解説!日本や世界の動向も

国内でも家庭用蓄電池を設置する家庭が増え、蓄電池システムが利用されるシーンが増えました。蓄電池の需要は年々増加の一途をたどっています。経産省の報告による…

続きを見る >

2022.11.02 お役立ち情報

電気料金プランとは?仕組みや現状を解説!電気代削減はどうしたらいい?

電気代には「電気料金プラン」があることをご存じですか。 電気料金にはさまざまなプランがあり特徴があるため、ご家庭のライフスタイルに合わせて電力プランを…

続きを見る >

2022.11.01 お役立ち情報

カーボンニュートラルとは一体何のこと?どこよりも分かりやすく解説!

昨今、さまざまな場面でカーボンニュートラルやSDGs、脱炭素といった環境用語を聞くようになりました。 中でもカーボンニュートラルは国の目標でもあるため…

続きを見る >

2022.10.25 お役立ち情報蓄電池

家庭用蓄電池の機能 ハイブリッドとは?単機能との違いについても

家庭用蓄電池を探していると、必ず気になるのが蓄電池の機能についてですね。 聞きなれない言葉ばかり並んでなんだかよく分からない…探すのが面倒になってきた…

続きを見る >

2022.10.24 お役立ち情報

IHクッキングヒーターメリットとデメリットを分かりやすく解説!

リフォームや家を建てる予定の方々にとって調理機器をはじめとした住宅設備は、じっくり比較検討するポイントの1つです。 中でもガスコンロとIHクッキングヒ…

続きを見る >

2022.10.21 お役立ち情報太陽光発電

太陽光発電の設置義務化はどの自治体?2024年時点の状況について解説!

  最近、テレビやインターネットのニュースで新築住宅への太陽光発電設置義務化に関する話が流れています。 しかし、よくニュースを見ていない、…

続きを見る >

2022.10.14 太陽光発電

産業用カーポートに太陽光パネルは取り付けられる?特徴や注意点について解説

自社で駐車場を所有している場合、カーポートを取り付けているもしくは今後取り付ける予定といったケースも多いのではないでしょうか? 中には、脱炭素経営や電…

続きを見る >

2022.10.13 お役立ち情報

一体型太陽光発電のメリット・デメリットは何?屋根置きとの違いについて解説

これから住宅を建てるご家庭の中には、工務店やハウスメーカーの担当者から住宅用太陽光発電システムの設置についてすすめられて悩んでいるご家庭も多いのではない…

続きを見る >

2022.10.12 V2H

V2Hはやめた方が良い?デメリットやメリットから利用すべき設備か解説

ガソリン車から電気自動車へ切り替えた方の中には、V2Hについて知った・関心を持ち始めた方も多いのではないでしょうか? しかし、V2Hの詳細についてよく…

続きを見る >

2022.10.11 お役立ち情報

法人の電気代削減方法についてわかりやすく解説!おすすめの方法についても紹介

ロシアのウクライナ侵攻などによる燃料価格高騰で電気料金の値上げが続いたことで、毎月の電気代負担増加に悩む法人も多いのではないでしょうか。 法人の電気代…

続きを見る >

2022.10.07 V2H

V2Hとエネファームの導入により光熱費削減効果は見込める?導入メリットや注意点についても

2022年から急激に高騰している電気代やガス代に悩む方は、多いかと思います。 光熱費を削減するには、日々の生活意識を変えることだけでなく、太陽光発電や…

続きを見る >

2022.10.04 お役立ち情報太陽光発電

新築で太陽光発電は設置するべき?補助金や義務化についても解説!

地球温暖化対策として、家庭にも太陽光発電設備を中心とした再生可能エネルギーの導入が推奨されるようになり20年ほどが経過しました。 その間に固定価格買取…

続きを見る >

2022.09.29 V2H

V2Hの設置費用を抑えるポイントは?2024年最新補助金情報についても解説!

2021年1月、当時の菅首相が国会の施政方針演説において「2035年までに新車販売で電動車(※)100%を実現する」ことを表明しています。 つまり、国…

続きを見る >

2022.09.27 V2H

V2Hの設置場所はどこがいい?おすすめやNGの場所についても解説

電気自動車を購入した方の中には、V2Hの設置を検討している方も多いかと思います。 中には、「V2Hをどこに設置できる?」、「V2Hの設置場所におすすめ…

続きを見る >

2022.09.22 太陽光発電

屋根の形状と太陽光発電の相性についてわかりやすく解説!

住宅用太陽光発電の設置を検討している方にとって悩むポイントの1つが、自宅の屋根に設置した場合に効率よく発電されるかということではないでしょうか。 住宅…

続きを見る >

2022.09.21

台風14号について

この度の台風14号により被災された皆様ならびにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。 皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。 …

続きを見る >

2022.09.20 お役立ち情報太陽光発電

ソーラーカーポートはやめた方が良い?デメリットや注意点から対策を立てよう!

住宅用太陽光発電の設置が難しい方や自宅の屋根だけでは発電量が足りない方は、ソーラーカーポートを検討しているのではないでしょうか?…

続きを見る >

2022.09.13 V2Hお役立ち情報

V2Hとエコキュートの連携は可能?併用時に押さえておくべきポイントや注意点について解説

オール電化住宅に住んでいる方やエコキュートを導入した方の中には、電気料金を削減するために太陽光発電や蓄電池、電気自動車、V2Hを導入しようか考えている方…

続きを見る >

2022.08.10 太陽光発電

太陽光発電のシミュレーション方法や重要性について分かりやすく解説!

太陽光発電の設置を検討する時は、シミュレーションを実施した上で慎重に判断するのが大切です。 しかし、どのような方法でシミュレーションを行えばいいのか分…

続きを見る >

2022.08.08 太陽光発電

太陽光発電とエコキュートの組み合わせで光熱費をカット!メリットやデメリットについて解説

太陽光発電といえば、これまで余剰買取が一般的な運用方法でした。 しかし、卒FITや固定買取価格下落などで太陽光発電の運用方法は、「売電」から「自家消費…

続きを見る >

2022.08.05 お役立ち情報

【2024年最新】電気料金の値上げはどのくらい?各電力会社比較と対策方法も紹介!

2023年6月から大手電力会社7社が電気の規制料金の値上げを実施しました。  現代人にとって電気はなくてはならない存在のため、電気代の高騰は生活にダイ…

続きを見る >

2022.08.04 V2H

V2Hのトライブリッドとは?ニチコンのシステムについても分かりやすく解説!

特にニチコンのトライブリッド蓄電システムは、トライブリッドの中でも代表的といえる製品で、V2Hや蓄電池を検討している方なら目にしたことがあるかと思います…

続きを見る >

2022.08.03 お役立ち情報蓄電池

家庭用蓄電池設置工事の注意点とは?失敗しないための工事店選び

近年、家庭用蓄電池が急速な広がりを見せています。 災害時の非常電源として使えるのはもちろんですが、太陽光発電の余剰分を貯めておき、安価な深夜電力を利用…

続きを見る >

2022.08.02 V2H

V2Hの対応車種を紹介!メリットやデメリット導入方法もあわせて解説

EV(電気自動車)を蓄電池として活用できると注目のV2Hですが、対応車種があるのをご存じでしょうか。EVによってはV2Hに対応していないため、あらかじめ…

続きを見る >

2022.07.28 お役立ち情報太陽光発電

太陽光発電はやめた方が良い?失敗しないために必要なポイントも解説

  2024年も物価高・電気料金の高騰が続いているため、太陽光発電の設置を検討し始めたご家庭もいらっしゃるのではないでしょうか?しかし、人に…

続きを見る >

2022.07.27 お役立ち情報

電気料金代の明細書の見方とは?電気料金の仕組みや内訳を理解してかしこく節電!

電気料金の値上げから明細書をじっくり確認する機会が増えた方も多いのではないでしょうか。しかし、基本料金や電力量料金など項目が多いため、何を示しているのか…

続きを見る >

2022.07.26 お役立ち情報太陽光発電

太陽光発電は停電時に稼働できる!効率的な活用に大切なポイントも解説

日本は地震大国であり、台風やゲリラ雷雨などさまざまな災害リスクもあります。災害などで停電してしまった場合、避難所で避難生活もしくは自宅で在宅避難を選択す…

続きを見る >

2022.07.21 お役立ち情報太陽光発電

太陽光発電は後のせがお得?設置タイミングとメリット・デメリットについて

住宅用太陽光発電の設置を検討している方の中には、新築の際にのせるか、後のせにしようか悩んでいる方も多いのではないでしょうか?太陽光発電の設置タイミングを…

続きを見る >

2022.07.20 V2Hお役立ち情報

V2Hの寿命やEVバッテリーの劣化について解説!メーカーの保証年数も

V2Hを導入しようと思っても、寿命や保証年数についてよくわからないという方も多いのではないでしょうか。またV2Hと関連して、EVのバッテリーの劣化も重要…

続きを見る >

2022.07.19 お役立ち情報太陽光発電

太陽光発電設備設置工事の注意点とは?失敗しないための工事店選び

ここ最近の電気料金の高騰は、家計に大きな影響を与えています。 自宅に太陽光発電を導入することによって、電力会社から購入する電気の使用量を減らして電気料…

続きを見る >

2022.07.04 お役立ち情報

卒FIT(固定買取り、売電終了)後に自家消費できるものはどれ?効率よく活用する方法について解説

FIT制度を活用しながら住宅用太陽光発電を運用してきた方の中には、卒FIT間近という方も多いのではないでしょうか?中には「卒FIT後に自家消費したいけど…

続きを見る >

2022.07.01 V2H

V2Hは太陽光と蓄電池の併用で何ができる?メリットやデメリットについても解説

V2Hは、蓄電池や太陽光発電システムと併用することで、より効率的な自家消費につながります。しかし、新しい設備ということもあり、具体的な併用メリットやデメ…

続きを見る >

2022.06.29 V2H

V2Hと電気自動車の維持費は?普通充電器との違いについても解説!

電気自動車の購入を検討している方にとって気になるポイントといえば、ガソリンと電気どちらがお得なのかという点ではないでしょうか。また、V2Hを導入した場合…

続きを見る >

2022.06.22 お役立ち情報太陽光発電蓄電池

最新!東京都家庭用蓄電池・太陽光発電補助金情報 令和6年6月28日更新

  令和6年度 家庭における蓄電池導入促進事業 災害にも強く健康にも資する断熱・太陽光住宅普及拡大事業 補助金制度の概要 令和5年5月31…

続きを見る >

2022.06.20 V2Hお役立ち情報

V2Hの設置方法・工事について!選び方や注目すべきポイントも解説

現在ガソリン車を使用している方の中には、経年劣化や新規登録から13年経過による課税負担の増加で電気自動車の購入を検討している方も多いのではないでしょうか…

続きを見る >

2022.06.17 お役立ち情報

FIP制度の移行はいつ?FIT(固定買取)制度との違いや太陽光発電への影響について解説

2022年4月から新たな再生可能エネルギー支援制度、FIP制度という制度がスタートしました。新制度へ移行される発電設備の中には、太陽光発電が含まれていま…

続きを見る >

2022.05.24 お役立ち情報太陽光発電蓄電池

太陽光発電システムと蓄電池を同時に設置するメリット・デメリット

  2021年より再度設置の需要が高まってきた太陽光発電システムは、2024年時点でも注目されている住宅設備の1つです。 家を建てる際に太…

続きを見る >

2022.05.24 お役立ち情報太陽光発電

【2024年】太陽光発電設備の価格相場と設置費用はいくら?安く抑える方法や設置後の費用も解説!

世界的な再エネ推進やエネルギーシステムの見直しにより、国内でも太陽光発電の普及が促進しています。また、一部の地域では太陽光発電説値が義務化されました。 …

続きを見る >

2022.05.24 お役立ち情報太陽光発電

ソーラーカーポートとは?導入メリットや費用を紹介

太陽光発電の種類は、家庭用(住宅用)太陽光発電や野立て太陽光発電、ソーラーシェアリングなどバリエーション豊かとなっています。中でもソーラーカーポートは、カー…

続きを見る >

2022.05.23 V2Hお役立ち情報

電気自動車(EV)のメリットは何?デメリットや特徴までわかりやすく紹介!

SDGsやカーボンニュートラルなど、環境に配慮された制度の創設や取り組みが活発になり、企業も環境重視の経営やサービスの提供を行い始めています。中でも電気…

続きを見る >

2022.05.23 お役立ち情報

自宅の電気料金の使用量を知るには?使用量を減らして節電するポイントも解説!

  月々の電気代はなんとなくわかっていても、毎月どのくらいの電気を使用しているかしっかりと把握している方は少ないのではないでしょうか。しかし…

続きを見る >

2022.05.19 蓄電池

家庭用蓄電池比較一覧表(メーカー、容量別)

5kWh未満 ※商品画像をクリックすると詳細ページにリンクします。 Maxar(マクサ) 容量(kWh) 0.4 …

続きを見る >

2022.05.19 蓄電池

オムロン蓄電池の特徴を解説!製品の価格や保証期間についても紹介

家庭用蓄電池のメーカーはたくさんありますが、そのなかでも高い人気を誇っているのが「オムロン」です。オムロンには複数の蓄電池製品があるので、それぞれの特徴…

続きを見る >

2022.05.19 蓄電池

自分に合った蓄電池の選び方~塩害地域編~

  以前コラムで「自分に合った蓄電池の選び方」をご紹介いたしましたが 実は地域によって設置できる蓄電池があることはご存じでしょうか。 &nb…

続きを見る >

2022.05.19 お役立ち情報蓄電池

自分に合った蓄電池はどう選べばいいの?正しい選び方解説!

こんにちは、アドバイザーの平田です。 災害時の備えや節電のためと年々蓄電池の注目度が上がっていますが、メーカーや容量、全負荷、特定負荷、単機能、ハイブ…

続きを見る >

2022.05.19 蓄電池

深夜電力(夜間電力)とは?蓄電池を活用して電気代を節約する方法

「夜の電気代は安い」なんて噂を耳にしたことがある人は、多いのではないでしょうか。 この噂はあながち間違ってはおらず、電力会社の深夜電力に対応したプランへ変…

続きを見る >

2022.05.19 蓄電池

ニチコン蓄電池の特徴やおすすめポイントを解説!価格や保証期間も紹介

家庭での太陽光発電の普及に伴い、蓄電池導入を検討されている方も増えています。しかし家庭用蓄電池は多くのメーカーで販売されているため、どのメーカーを選んだ…

続きを見る >

2022.05.19 蓄電池

蓄電池のトレンドは?現状とこれからを徹底解説!

今回のテーマは、蓄電池のトレンドについてです。 太陽光発電の固定買取終了を目前にして、2019年は早くも『蓄電池バブル』が生じております。 固定買取…

続きを見る >

2022.05.19 蓄電池

「Powerwall(パワーウォール)」の特徴は?

『エコでんち』ではパワーウォールの認定販売施工会社であるネミー株式会社との業務提携により、2021年10月からテスラ社製の「パワーウォール」の…

続きを見る >

2022.05.19 蓄電池

蓄電池の大きさって???意外と気になる設置スペース確保の疑問解消します!

先日、お客様よりこんなご質問を頂きました。 蓄電池の導入にあたり、金額の次に気になるのは実は大きさ。 「あまりにも大きいものだと、家に置けるか心配・・・…

続きを見る >

2022.05.19 太陽光発電

太陽光発電のメリット・デメリットをわかりやすく解説!仕組みや特徴も!

電気料金の高騰が続くと家計負担も大きくなり、どのように節約していくべきか悩むところですよね。光熱費の負担を抑えたい時は、節電に加えて太陽光発電や蓄電池の導入…

続きを見る >

2022.05.19 蓄電池

京セラ蓄電池の特徴を解説!製品の価格や保証期間についても紹介

地震大国である日本では、家庭用蓄電池を使って非常時に備える家庭が増えてきています。使い方を工夫すれば、太陽光発電システムと連動して電気代を節約することも可能…

続きを見る >

2022.05.19 お役立ち情報

家庭用蓄電池の訪問販売に注意!販売会社はどう選ぶ?選び方のポイント

太陽光発電システムの普及とともに注目されている家庭用蓄電池。  「蓄電池があると家庭の電気代削減に役立つわ」 「災害で停電になっても蓄電池のおかげで電気…

続きを見る >

2022.05.19 お役立ち情報蓄電池

蓄電池に関わる消防法とは?安心して利用するため知っておくべポイントを紹介!

太陽光発電の普及とともに、法人や家庭での蓄電池の重要が高まってきました。蓄電池は停電や災害などの非常時に電力を活用可能で、電気料金の節約にもつながります…

続きを見る >

2022.05.18 蓄電池

日産リーフは蓄電池代わりになる?停電時に使える?

蓄電池を検討中の方で、電気自動車を蓄電池代わりにするのはどうか? というご質問をいただくことがあります。 電気自動車は蓄電池と同じリチウムイオンバッ…

続きを見る >

2022.05.11 お役立ち情報太陽光発電蓄電池

市場連動型プランとは?電気料金は今後高騰をしていく?

今回は市場連動型の電気プランの特徴と、今後の電気料金の展望について触れていこうと思います。 太陽光発電や蓄電池設置を検討されている方、電力会社を変更し…

続きを見る >

2022.05.11 お役立ち情報蓄電池

小型風力発電は一般家庭で導入可能?メリットとデメリット

近年ますます高騰する電気代に対し、自宅に発電システムを導入して、少しでも電気代を安くしようという方も増えてきました。 もっとも有名な設備として太陽光発…

続きを見る >

2022.04.28 お役立ち情報太陽光発電

太陽光発電の固定買取(売電)価格はいくら?制度や固定期間終了後についても解説

太陽光発電を設置および売電する場合、電力を固定価格で買い取ってもらえるFIT制度を受けられます。 しかし、これから太陽光発電を始める方の中には、固定価…

続きを見る >

2022.04.28 蓄電池

太陽光パネルに蓄電池を後付けするメリットとデメリット!

太陽光パネルを含む太陽光発電システムは、電気を発電できるものの蓄電機能を搭載していません。 太陽光発電用の蓄電池は太陽光パネルと連携でき、節電効果や卒…

続きを見る >

2022.04.27 お役立ち情報太陽光発電

太陽光発電の住宅用と産業用の違いとは?

太陽光発電は、住宅用太陽光発電と産業用太陽光発電という名称で分けられています。 これから太陽光発電を始めるにあたって住宅用と産業用の違いを知っておくこ…

続きを見る >

2022.04.27 蓄電池

【2023年電気料金値上げ最新情報】太陽光発電と蓄電池で電気の自給自足を!

テレビのニュースでは電気料金値上げの話題が多く上がっています。電気料金値上げの原因はさまざまありますが、家計を直撃する問題だけに不安に思っている方も多い…

続きを見る >

2022.04.20 お役立ち情報蓄電池

【2024年最新】太陽光発電の売電を解説!FIT制度や売電価格・自家消費のメリットも

  「太陽光発電で生産した電力を売電したいけど仕組みがわからない」 「FIT制度ってどんな制度?」 「売電するより自家消費した方がお得な…

続きを見る >

2022.04.19 お役立ち情報太陽光発電

自家消費型産業用太陽光発電の特徴!メリットや注意点について徹底解説!

これまで太陽光発電といえば、発電した電気を電力会社へ売電していく「売電型」が主流でした。しかし、太陽光発電の普及などによる固定買取価格下落によって、自家消費…

続きを見る >

2022.04.11 お役立ち情報太陽光発電

太陽光発電は10年後の固定買取(売電)終了後に自家消費するべき?

固定買取期間10年間の住宅用太陽光発電は、11年目よりFIT制度を利用できなくなります。 そのため、太陽光発電を購入する際は、FIT制度の適用から外れ…

続きを見る >

2022.03.18 お役立ち情報

エコワン(ECO ONE)の特徴やメリット・デメリットは?太陽光と併設でおトクに!

エコワン(ECO ONE)は従来のガス給湯器に加え、電気を使って効率よく湯沸かしができるハイブリッド給湯器です。 光熱費が高くなっている時代の中、「オ…

続きを見る >

2022.02.21 お役立ち情報

光熱費を節約するために今日から実践できる7つのポイント

水道光熱費を節約したいと考えている方に向けて、節約のためのポイントを解説する記事です。   毎月かかる水道代・ガス代…

続きを見る >

2022.02.18 お役立ち情報太陽光発電

太陽光発電施設用地の土地評価方法と施設を設置可能な地目

 太陽光発電施設の設置を考えている方に向けて、太陽光発電の設置場所の地目や土地評価について解説する記事です。   活用していない土地を持ってい…

続きを見る >

2022.02.16 蓄電池

最新☆2023年おすすめ家庭用蓄電池メーカー・機種別人気ランキング

最近は電気代の高騰が目に見えて目立ってきていることが影響して、太陽光や蓄電池のお問い合わせが非常に増えています。 ますます『エコでんち』が役に立てる機会が…

続きを見る >

2022.02.08 蓄電池

現役営業マンがお伝えする 2024年 家庭用蓄電池の価格相場について

家庭用蓄電池を検討する際、気になるポイントといえば価格ではないでしょうか。購入価格が、相場より高ければお得とはいえませんし、反対…

続きを見る >

2022.01.27 太陽光発電蓄電池

太陽光発電と蓄電池はセットがお得?価格相場や選び方のポイント3選

エコでんちへのお問合せも太陽光と蓄電池のセットでご検討される方が右肩上がりに増え続けています。  その中でも特に「セットの方がお得なの?」「太陽光だけ…

続きを見る >

2022.01.26 お役立ち情報

エコキュートのメリット・デメリットとは?仕組みやおすすめメーカーの特徴も紹介!

オール電化にセットでついてくるエコキュート。 名前は聞いたことがあるという方は多いかもしれませんが、実際どんな役割があってどういったメリットがあるのか…

続きを見る >

2022.01.24 太陽光発電

太陽光発電 今後について【普及率(世界的な動き/日本の動き)・価格・売電単価】

太陽光発電の普及。その背景は・・・・ 近年、深刻な問題となっている地球温暖化。21世紀には平均気温が最大4℃上昇するという試算が出ています。 全世界で取…

続きを見る >

2021.12.27 お役立ち情報

太陽光発電を後付けする費用とは?取付時の注意点やメリットも紹介

世界中で再生可能エネルギーへの注目が集まっており、なかでも太陽光発電システムの設置を考えられる方は年々増えてきています。 住宅を建てられた後でも、太陽…

続きを見る >

2021.12.24

【メディア掲載】SKCエナジーが中部経済新聞に掲載されました!

この度、エコでんちホームページの運営会社である株式会社SKCエナジーが 2021年12月24日(金)発行の中部経済新聞に掲載されました。 株式会社エ…

続きを見る >

2021.12.21 お役立ち情報太陽光発電蓄電池

【2024年度版】ソーラーローンの金利を知ろう!蓄電池に関する情報も解説!

昨今の電気代値上げで太陽光発電システムや蓄電池導入を検討する方が増えています。太陽光発電を導入するにあたってソーラーローンを利用したいけど、ソー…

続きを見る >

2021.12.14

【 年末年始における休業のお知らせ 】

平素よりご愛顧いただきまして有難うございます。 誠に勝手ながら下記の期間、休業とさせていただきます。 ・休業期間 2021年12月29日(水) ~ 2022…

続きを見る >

2021.12.13 蓄電池

家庭用蓄電池の容量と選び方(容量計算・使い方)

「太陽光発電の買取がそろそろ終わるし、蓄電池を導入して家で使おう!」 けど・・・「うちにはどの蓄電池があっているの?」 と、お悩みの方も多いのではな…

続きを見る >

2021.12.13 蓄電池

蓄電池設置はやめた方が良い?選び方で失敗や後悔をしないためには!

「蓄電池の設置はやめたほうがいいのかな」と、経済的な理由や導入メリット・デメリットのバランスなどさまざまな不安から、購入をためられっている方も多いのでは…

続きを見る >

2021.10.14 お役立ち情報太陽光発電

太陽光発電設備の名義変更で必要となる3つの手続きと注意点

太陽光発電を継承した方に向けて、名義変更の手続きについて紹介する記事です。 中古の住宅を買ったら太陽光の設備がついていた、両親や兄弟から設備を継承した…

続きを見る >

2021.10.09 お役立ち情報

蓄電池の交換費用は?交換するべきタイミングと長持ちさせる方法

蓄電池を導入するべきか迷っている方に向けて、蓄電池の交換について解説します。蓄電池を導入すれば電気代が安くなると言われますが、蓄電池は導入時だけでなく交…

続きを見る >

2021.10.09 お役立ち情報蓄電池

蓄電池の損益分岐点と導入するべき理由&導入することの問題点

電気代の高騰が続く中、電気の自給自足が可能な太陽光発電システムや蓄電池の導入を検討する方が増えています。しかし、導入して実際どれくらいの費用対効果が得ら…

続きを見る >

2021.10.09 お役立ち情報

「うちエコ診断」における2つの目的と今後の展望・課題

太陽光発電や蓄電池を自宅に設置したいと考えている方に向けて、「うちエコ診断」について解説する記事です。今の暮らし方や住宅でどのくらい省エネができているの…

続きを見る >

2021.10.09 お役立ち情報太陽光発電

ZEH住宅のメリット・デメリットと太陽光発電の魅力

ZEH(ゼッチ)住宅とは何かをご存じでしょうか。ZEH住宅とは省エネでエコな住宅として国からも推奨されており、補助金制度もあります。 「エコな住宅って…

続きを見る >

2021.10.08 お役立ち情報蓄電池

蓄電池の処分方法と処分前に知っておきたい3つのポイント

蓄電池を設置したいと考えている方や蓄電池を廃棄したいと困っている方に向け、蓄電池の処分方法について解説する記事です。使っているときは便利な蓄電池も、廃棄…

続きを見る >

2021.10.08 お役立ち情報太陽光発電

太陽光発電と天気の関係性と発電効率を高めるための2つのポイント

太陽光発電システムを設置したいと考えている方に向けて、天気と発電量の関係性について解説する記事です。 太陽光発電システムを導入すれば自家発電できるよう…

続きを見る >

2021.10.08 お役立ち情報太陽光発電

太陽光発電の安全性について過去の事故から検証し対策法を検討

太陽光発電の安全性を知りたいと思っている方に向けて、太陽光発電で起きた事故や安全性確保のための対策法を解説する記事です。   太陽光発電などの再生可能…

続きを見る >

2021.10.08 お役立ち情報

再生可能エネルギーのメリットとデメリット&求められている背景

近年では「再生可能エネルギー」の導入が推進されており、メリットばかり強調される傾向にありますが、当然メリットだけではなくデメリットもあります。 また、…

続きを見る >

2021.10.08 お役立ち情報

卒FITとはなにか?その後も電力を有効活用するための2つの方法

太陽を活用した発電や蓄電池を導入したいと考えている方に向けて、「卒FIT」とはどのようなことを指すのか解説する記事です。 太陽を活用した発電システムを…

続きを見る >

2021.10.08 お役立ち情報

【電気代節約方法を徹底紹介】1人暮らしから4人家族・オール電化住宅まで!

  2023年6月からは多くの電力会社が電気代の値上げを行います。最も値上げ率が高い北陸電力では39.7%も上昇しており、大手電力会社の電気…

続きを見る >

2021.10.08 お役立ち情報

エアコンの停電対策で真夏・真冬の停電でも快適に過ごすための方法

蓄電池による停電対策をお考えの方に向けて、エアコンの停電対策について解説します。   災害などで停電が起きるとエアコンが使えなくなり、夏場や冬場は大変…

続きを見る >

2021.10.06 お役立ち情報蓄電池

【蓄電池国内シェア人気メーカー紹介】製品の特徴からおすすめポイントまで!

  家庭用蓄電池を選ぶ際に気になるポイントの1つが、国内シェアの高い人気メーカーなのかどうかという点です。しかし、1から各メーカーのシェアを…

続きを見る >

2021.10.05 お役立ち情報太陽光発電

新築住宅に太陽光発電の義務化、東京都が検討…価格高騰などの懸念もー 再生可能エネルギーNews

    出典:読売新聞オンライン 東京都は、新築住宅を対象とする太陽光発電設備の設置を義務化する検討を始めた。 マンションなどの集合住宅だ…

続きを見る >

2021.10.05 太陽光発電蓄電池

オフグリッドとは?メリットデメリットについて

災害への備えやエコへの意識から電力を自給自足したいと考えている人が増えてきています。 このような生活をしてみたいと思う人たちに対して実際の事例などを紹…

続きを見る >

2021.10.04 太陽光発電蓄電池

パワーコンディショナーとは?太陽光発電システムを最大限に活用するために

太陽光発電システムとセットでついてくる「パワーコンディショナー(パワコン)」がどのようなものかご存知でしょうか。 太陽光発電といえば、太陽光モジュール…

続きを見る >

2021.10.04 お役立ち情報

和歌山の水管橋落下、断水続く 小学校などに給水所を設置ー 再生可能エネルギーNews

出典:朝日新聞DISITAL 和歌山市内の紀の川にかかる「六十谷(むそた)水管橋」(上水道)が破損し、一部が落下した影響で、紀の川北部の地域では4日も…

続きを見る >

2021.10.01 お役立ち情報

サカイガワ 10.24kWh ハイブリッド蓄電池 台数限定です!

サカイガワ 10.24kWh ハイブリッド 台数限定です! 特長 サカイガワ「SUN-RAGE(サンレージ)」は、もしもの際の備えとなり普段と変…

続きを見る >

2021.09.27 太陽光発電

太陽光発電の設置費用の相場はどのくらい?

再生可能エネルギーの普及が世界中で加速している今、太陽光発電に関心のある方や導入を検討されている方が増えています。 そこで気になるのがやはり設置の費用…

続きを見る >

2021.09.22 太陽光発電

太陽光発電のブレーカーの仕組みとは?落ちる原因や対策方法も解説!?

家庭の電気代節約や環境問題に貢献したいと、太陽光発電システム導入を検討している人が増えていることをご存じですか。太陽光発電システムには、過電流や漏電など…

続きを見る >

2021.09.17

家を建てる時にあるとうれしい防災設備TOP3、3位防災ガラス、2位太陽光発電システム、1位は?蓄電池! ー 再…

10月まで継続する台風シーズン。近年の異常気象を鑑みるに、いつどこで暴風・大雨による災害が発生するかわからない。ということで、住んでいる地域問わず、どなたも…

続きを見る >

2021.09.16 お役立ち情報

定置用蓄電池の世界市場はコロナ禍でも成長 ー 再生可能エネルギーNews

株式会社矢野経済研究所(代表取締役社長:水越孝)は、2021年の定置用蓄電池(ESS)世界市場を調査し、設置先別及び需要分野別、電池種別の動向、参入企業…

続きを見る >

2021.09.13 お役立ち情報

新築マンション共用部向けに「実質再エネ電気」の提供を開始 ー 再生可能エネルギーNews

東京ガスは、脱炭素社会の実現に向けて、今後、家庭部門でもCO2排出量削減の取り組みが求められることを踏まえ、新たな選択肢として、マンション共用部に再生可…

続きを見る >

2021.09.10 お役立ち情報

Amazonと三菱商事が日本初の再生可能エネルギー購入契約を締結! ー 再生可能エネルギーNews

Amazonと三菱商事は、両社が日本の22メガワット(MW)太陽光発電プロジェクトでの電力購入契約(PPA)を締結したことを発表しました。 一般家庭5…

続きを見る >

2021.09.10 蓄電池

ダイヤゼブラ電機(旧:田淵電機)蓄電池の特徴を解説!製品の価格や保証期間についても紹介

蓄電池のメーカーとして有名な企業は多くありますが、その中の1つが「ダイヤゼブラ電機(旧:田淵電機)」です。 太陽光発電システムのパワーコンディショナーを製…

続きを見る >

2021.09.02 お役立ち情報

【オール電化とガス併用ならどちらが得か比較解説】オールガスについても紹介!

「オール電化にした方が安いのかな…?」 「光熱費は削減したいけど、ガスはやっぱり使いたいなぁ」  ご家庭の光熱費の削減を考えるときに、こういったお悩…

続きを見る >

2021.09.02 お役立ち情報蓄電池

最新2024年度(令和6年度)蓄電池の補助金について解説!国や都道府県の補助金も!

蓄電池には、太陽光の余剰電力またはご契約されている電気プラン次第では深夜の単価の安い電気を充放電することで電気料金の削減、さらに停電時の長期停電リスクに…

続きを見る >

2021.09.02 太陽光発電

ソーラーパネル(太陽光発電)の価格や寿命は?設置費用やメーカー別価格も詳しく解説!

  昨今、世界中で脱炭素に向けたさまざまな取り組みが進み、太陽光発電などの再生可能エネルギーが注目されています。  日本においても、「カー…

続きを見る >

2021.09.02 太陽光発電蓄電池

オール電化の活用で得したい!太陽光+蓄電池でデメリットを克服する方法

電気のみをつかうことで光熱費を削減して、安全性も高いオール電化にする家庭は年々増えています。 しかしオール電化には弱点もあるため、オール電化にすべきか…

続きを見る >

2021.09.01 蓄電池

太陽光と蓄電池を設置して我が家も自家消費!メリットを解説します

家を新しく建てる方も既に太陽光を設置している方も、これからは太陽光と蓄電池で自家消費を考える時代です。 どんなご家庭に適しているか、自家消費のメリット…

続きを見る >

2021.08.30 蓄電池

家庭用蓄電池設置の際に気を付けてほしいポイント ~ハウスメーカー編~

家庭用蓄電池を設置する際は電気配線工事や部材取り付けを行うため、お家の壁などに穴をあける必要があります。 基本的な注意点としては【柱・梁】の貫通を行わ…

続きを見る >

2021.08.30 蓄電池

ハイブリッド蓄電池はパワコン一体型で効率アップ!メリット・デメリットについて

昨今では「卒FIT」や「2019年問題」と、家庭用蓄電池の需要が高まりつつあります。 そんな中、弊社に最近お問い合わせが急増している「ハイブリッド蓄電池」…

続きを見る >

2021.08.30 お役立ち情報

重要!家庭用蓄電池の見積もりチェックポイント

こんにちは。アドバイザーの近藤です。 ほどんどの方は家庭用蓄電池を導入前に、複数の販売店から見積を取得することがあると思います。 まずは手元にある見積も…

続きを見る >

2021.08.26 蓄電池

家庭用蓄電池の寿命と耐用年数は?長く使うコツをどこよりも丁寧に解説!

  家庭用蓄電池を導入した場合、時間帯別プランに加入していれば深夜帯の安い電気を充電して日中や電気使用量の多い時間帯に効率よく自家消費できます。また、住宅…

続きを見る >

2021.08.10 V2Hお役立ち情報太陽光発電蓄電池

【令和5年度(2023年度)】最新:愛知県 家庭用蓄電池・太陽光発電 補助金制度情報

愛知県 家庭用蓄電池・太陽光発電等 補助金制度 愛知県住宅用地球温暖化対策設備導入促進費補助金 補助金制度の概要 愛知県では、温室効果ガスの排出を抑制…

続きを見る >

2021.07.27 蓄電池

太陽光発電と家庭用蓄電池の必要性は?停電体験談のまとめ

いつ起きるかわからない災害による停電。 いざという時の備えはできていない方がほとんどだと思います。 できれば平穏な生活をしたいのに想定外な災害はいつ…

続きを見る >

2021.07.21 お役立ち情報

太陽光発電設備にメンテナンスが必要な理由と費用・方法

  太陽光発電設備は、2017年施行の改正FIT法でメンテナンスが定められています。発電効率の低下や落下・破損リスクの予防にも役立ちます。太…

続きを見る >

2021.07.20 お役立ち情報

太陽光発電に向いた屋根の勾配とは?理想的な設置場所を紹介

太陽光発電を取り付ける時に気になるのが「どうすればより多く発電できるのか」でしょう。太陽光発電は電力を生み出すのが役割なので、なるべく発電量を増やしたい…

続きを見る >

2021.07.20 お役立ち情報

自家消費型太陽光発電の仕組みとは?導入する7つのメリットも紹介

太陽光発電を取り付けたいと考える企業も多いでしょう。太陽光発電を取り付けると、電力会社から電気を購入する費用を削減できます。コストカットにもつながるので…

続きを見る >

2021.07.20 お役立ち情報

蓄電池の充電時間で注意すべき点とは?商品選びの際には要チェック

蓄電池を選ぶにあたって蓄電容量や価格、サイズは確認する方も多いでしょう。 これらの選択肢は非常に重要なところなので、購入前には自然と目に入ります。もち…

続きを見る >

2021.07.20 お役立ち情報

太陽光発電と日射量の関係と日照時間都道府県ランキング

太陽光発電と日照時間のデータがわからず困っていませんか。 なんとなく関係が深そうなので気になりますよね。結論から述べると、日照時間は太陽光発電の発電量…

続きを見る >

2021.07.20 お役立ち情報

太陽光発電で得た収入は確定申告が必要

太陽光発電を始めるにあたって忘れてはいけないのが確定申告です。会社員として働いている場合は、会社で手続きしてくれるので何もする必要がありません。しかし、…

続きを見る >

2021.07.20 お役立ち情報太陽光発電

太陽光発電で7割損をしたという根拠は?損をしないための対策とポイント紹介!

  太陽光発電導入では7割の人が損をしたという、一時期になった情報が気になり、この記事にたどり着いた方も多いのではないでしょうか。 そもそ…

続きを見る >

2021.07.20 お役立ち情報

「電力自由化」とはどんな制度?概要や目的を紹介します

電力自由化(電力の小売全面自由化)とは、従来の電力会社だけではなく新電力と呼ばれる事業者にも電気の販売を可能にし、消費者に選択肢を与える制度変更を指しま…

続きを見る >

2021.07.20 お役立ち情報

太陽光発電はまだまだ将来性のある設備といえる理由

太陽光発電の将来性について解説しています。売電価格は下落していますが、その他の要素を考えると見通しは厳しいとはいえません。太陽光発電の設置を検討している…

続きを見る >

2021.07.20 お役立ち情報

太陽光で売電する際に注意したい「電圧抑制」について

電圧抑制とは電圧が規定の95V~107Vを超えると判断された場合に起きる制御のことで、トランスの設置を行うか、蓄電池による自給自足で電気をまかなって対処…

続きを見る >

2021.07.20 お役立ち情報

太陽光電気の買取価格・推移と高く売る方法をチェック

太陽光発電の電気の金額は現在19円であり毎年少額ずつ減額されていますが、新電力の電気事業者に売却することで単価を上げられる場合があります。ソーラーパネル…

続きを見る >

2021.07.19 お役立ち情報

太陽光発電の変換効率とは?発電量の変動には3つの理由がある

太陽光発電は太陽光を電気へと変換する発電方法です。電気を作り出すことで電力会社に販売したり、自宅用の電気として使ったりできます。最近では再生可能エネルギ…

続きを見る >

2021.07.19 お役立ち情報

売電重視なら知っておきたい太陽光発電の電圧抑制の概要・原因・対策

太陽光発電の電圧抑制とはどのような状態なのでしょうか。概要・原因・対策を解説いたします。売電量に影響を与える恐れがあるので、気になる方は確認しておきまし…

続きを見る >

2021.07.19 お役立ち情報

太陽光発電の設置にあたり理解しておきたい税金対策

太陽光発電を設置すると、課税される恐れがある税金と税金対策について解説しています。太陽光発電を賢く設置したいと考えている方は、参考にしてください。 太陽…

続きを見る >

2021.07.19 お役立ち情報

電気代の節約を行ううえで知っておきたい待機電力とは

待機電力とは、テレビやDVDレコーダーなどをコンセントに繋いでいる場合に発生する微小な通電と、その通電にかかる電力を指します。節電において意識しておきた…

続きを見る >

2021.07.19 お役立ち情報

エアコンの電気代はどれくらいかかる?節約方法もご紹介

エアコンにかかる電気代は1kWhあたりの単価で決まり、1時間あたり約11.48円程度が相場です。稼働率を下げ、自給自足することが節約のポイントになります…

続きを見る >

2021.07.19 お役立ち情報

メガソーラーが環境破壊に与える影響と問題点の解決策

「太陽光発電とかメガソーラーは環境に悪いと聞いたけど本当なの?」「太陽光発電との違いは何?」と疑問を覚えている方もいるのではないでしょうか。 メガソー…

続きを見る >

2021.07.19 お役立ち情報

蓄電池の容量計算と製品を選ぶときに気を付けたいポイント

  太陽光発電に設置する蓄電池の容量計算について解説しています。さらに、製品を選ぶときに気を付けたいポイントも紹介しています。蓄電池の設置を検討している方…

続きを見る >

2021.07.19 お役立ち情報

太陽光パネルの廃棄方法とは?処分費用や注意点も紹介

太陽光パネルを導入している人の中には、処分したいと考える人もいるでしょう。例えば、諸事情で太陽光パネルが不要になった、壊れてしまったなどの理由では撤去が…

続きを見る >

2021.07.19 お役立ち情報

太陽光発電と蓄電池のタッグ「ダブル発電」とはどんな方法?

ダブル発電とは太陽光発電によって生み出したエネルギーを売却しながら、蓄電池などの自家発電設備と組み合わせて自宅の電気をまかなう方法です。環境にやさしく、…

続きを見る >

2021.07.05

令和3年 静岡県熱海市で発生した土石流に関するお見舞いとお知らせ

この度の令和3年7月 静岡県熱海市で発生した土石流により被災された皆様ならびにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。 皆様の安全と被災地の一日も早い復…

続きを見る >

2021.07.01 お役立ち情報

家庭用蓄電池 及び 太陽光発電システムの「自然災害補償」10年間無料付帯!

エコでんちは、業界初!家庭用蓄電池及び太陽光発電システムの「自然災害補償制度」10年間無料に加えて、 24時間年中無休の「住宅駆けつけサービス」を1年…

続きを見る >

2021.07.01 太陽光発電

太陽光発電システムの故障・異常・トラブルの原因や対策方は?

太陽光発電システムへの投資は長期に及ぶため、どの程度の故障やトラブルが生じる可能性があるのかを解説します。 太陽光発電システムの故障リスク 太陽光発…

続きを見る >

2021.07.01 お役立ち情報太陽光発電

ソーラーローンの金利は安い?メリット・デメリットもまとめて解説

太陽光発電を導入するための費用は10年前と比較すると安価にはなりましたが、現在でも高額な費用がかかります。 高額な初期費用が掛かるというイメージから、…

続きを見る >

2021.06.24 蓄電池

産業用蓄電池の特徴と家庭用蓄電池との違いとは?

近年、家庭用蓄電池の需要が高くなってきています。 自然災害により大規模停電が発生した際に最低限必要な電気を家庭へ供給することができ、さらには太陽光パネ…

続きを見る >

2021.06.15 蓄電池

東日本大震災のような大規模停電に備えるための準備と対策法とは?

2011年3月に発生した東日本大震災による被害については、まだ記憶に残っている方も多いでしょう。 大規模な地震や津波により、福島原発をはじめとした発電…

続きを見る >

2021.06.14 蓄電池

停電時に冷蔵庫はどうする?発電機と蓄電池の有効性

近年、日本では地震や台風、大雨など大規模な災害が発生しない年はありませんでした。 災害時には電気・ガス・水道等ライフラインが滞ってしまう場合があります…

続きを見る >

2021.06.05

【メディア掲載】月刊スマートハウスに掲載されました!

この度、蓄電池販売店『エコでんち』を運用しています株式会社エスイーライフが 2021年4月20日に発刊された【月刊スマートハウスNo.75】に掲載されました。…

続きを見る >

2021.06.01 蓄電池

家庭用蓄電池の初期費用無料(無償設置)!0円サービスはお得なの?仕組みや注意点を解説

太陽光の卒FITや電気代削減のために、家庭用蓄電池を設置する家庭は年々増加しています。 ただそこでネックになるのが「初期費用」ですよね。 これを解消…

続きを見る >

2021.05.28

太陽光発電はこれからも必要なのか?~卒FIT後の太陽光発電の重要性について

固定買取制度のこれから 住宅用太陽光発電の買取期間は終了していきますが、その制度そのものは、これからどうなっていくのでしょうか? まず、固定買取…

続きを見る >

2021.05.26 太陽光発電蓄電池

太陽光発電や蓄電池設置による失敗事例や悪質な工事に注意!トラブルや損をしないために知っておくこと。

太陽光発電や蓄電池はとても魅力的な設備ではありますが、残念ながら設置後のトラブルが非常に多いです。 代表的なものとして「根拠のないシミュレーション」「…

続きを見る >

2021.05.26 お役立ち情報

停電で水道が止まることも?災害時でもトイレを使うための対策法を紹介

日本は地域を問わず、地震や台風などによって停電になることも珍しくないですが、 そのとき水道も止まってしまうことがあるのはご存じですか? こうなると困…

続きを見る >

2021.05.26 お役立ち情報

停電や落雷による家電の故障原因と対策法

  停電や落雷で家電が故障した経験がある方に、停電や落雷による家電の故障原因や対策法を解説する記事です。  停電や落雷の後、家電製品が故障してしまったと…

続きを見る >

2021.05.26 お役立ち情報

オール電化にするために「アンペア」の確認法と選び方

家庭用蓄電池の設置を検討している方に向けて、オール電化住宅のアンペアについて解説する記事です。   使用できる電力量が決まる「アンペア」は、電気会社…

続きを見る >

2021.05.26 お役立ち情報

太陽光発電の売電価格と売電の仕組み

家庭用蓄電池の導入を検討されている方に向けて、太陽光発電の売電についての記事です。 家庭用蓄電池を導入すると売電により利益が得られると言われますが…

続きを見る >

2021.05.26 蓄電池

「仮想蓄電池」の特徴や自宅に設置する蓄電池設備との違い

蓄電池を検討されている方に、仮想蓄電池と、蓄電池設備の違いも含めて解説する記事です。   電力を溜めておける場所として「仮想蓄電池」が注目を集めてい…

続きを見る >

2021.05.26 蓄電池

家庭用蓄電池を太陽光なしで導入するメリット・デメリット

災害や節電に役立つ「蓄電池」。昨今では電気代の値上げなどにより需要が高まり、当サイトにも多数お問い合わせ頂いております。 しかし、家庭用蓄電池は住宅用…

続きを見る >

2021.05.26 蓄電池

家庭用蓄電池のメリット・デメリットと費用や種類について紹介!

  物価高や光熱費の値上げで家計負担が増え、生活費のやりくりに悩んでいる方も多いかと思います。また、日本は災害大国なので、住んでいる地域にかかわらず地…

続きを見る >

2021.05.25 蓄電池

家庭用蓄電池のおすすめメーカー4社・8製品を比較

家庭用蓄電池の購入を検討していて、適切な製品を選びたいと考えている方に向けて、性能比較の方法とおすすめメーカー4社の比較を解説する記事です。   家…

続きを見る >

2021.05.25 蓄電池

コンセント付き蓄電池のメリットと選び方

家庭用蓄電池の購入を検討している方に向けて、コンセント付き蓄電池について解説する記事です。   家庭用蓄電池を導入したいと思っても、自宅への設置が必…

続きを見る >

2021.05.25 お役立ち情報蓄電池

VPP補助金制度で蓄電・発電設備の補助を受ける際の注意点

  家庭用蓄電池や太陽光発電システムの導入を検討している方に向け、VPP補助金制度の概要や注意点を解説する記事です。   家庭で蓄電池や発電システ…

続きを見る >

2021.05.25 蓄電池

家庭用蓄電池の普及率と今後も高まり続けると言われる理由

家庭用蓄電池の導入を検討されている方に向けて、現在の蓄電池普及率と、今後の見通しについて解説する記事です。 家庭用蓄電池が一般家庭に導入されるようになって…

続きを見る >

2021.05.24 お役立ち情報

エコウィルから買い換えるなら何がいい?

都市ガスやLPガスで発電し、その際に出る熱を使って給湯する家庭用コージェネレーションシステム「エコウィル」。 2003年から2017年まで発売され、当…

続きを見る >

2021.05.24 お役立ち情報

家庭用蓄電池の経済効果とは?具体的に解説!

「蓄電池ってそもそもどういうもの?」 「導入したいけど経済的な効果がよくわからない」 「太陽光発電と併せて導入した方がお得?」 災害時の停電対策と…

続きを見る >

2021.05.17 蓄電池

ポータブル電源とは?日本製と海外製の違いやおすすめ製品を紹介

ポータブル蓄電池は、非常に多くのメーカーから販売されております。 日本製のポータブル蓄電池はもちろん海外製品も多数のメーカーがあります。 この記事で…

続きを見る >

2021.05.11 蓄電池

エリーパワー蓄電池は安全性が高く高寿命!おすすめポイントを解説!

エリーパワーは安全性にとくにこだわって蓄電池を開発・製造しているメーカーです。その安全性は世界トップレベルで、国産の安全な蓄電池を求めている方にオススメ…

続きを見る >

2021.04.27 お役立ち情報

【完売御礼】京セラ 3.2kWh 税別81万円(税込89.1万円) 

京セラ 3.2kWh 税別81万円(税込89.1万円)  おかげさまで大変ご好評をいただき、完売いたしました。 ご購入いただきましたお客様には、大変感謝…

続きを見る >

2021.04.26 蓄電池

パナソニック蓄電池の特徴を解説!製品の価格や保証期間についても紹介

  国内の蓄電池メーカーのなかでも、パナソニックは古くから蓄電池開発に取り組んできたメーカーです。1931年に乾電池の自社生産をスタートさせ…

続きを見る >

2021.04.18 お役立ち情報

【2023】 再エネ賦課金の単価はいくら?仕組みや電気料金削減策についても解説

電気料金に含まれている再エネ賦課金は、経済産業省によって毎年更新されています。また、値上げ方向で更新されているため、多くのご家庭にとって負担の大きな料金です…

続きを見る >

2021.03.02 蓄電池

EV車(電気自動車)を家庭用蓄電池として活用する方法とは?V2Hの実用性も解説!

中国や欧州をはじめとしてEV(電気自動車)の普及は目覚ましいものがあります。日本でも大手の自動車メーカーが本格的に開発に乗り出すなど、国内での需要が高まって…

続きを見る >

2021.03.02 蓄電池

停電に備えるために必要なもの

地震や台風、集中豪雨など、自然災害の発生によっていつ大規模停電が起きるかわかりません。令和元年の房総半島台風(2019年9月)の影響を受け、関東地方を中心に…

続きを見る >

2021.03.02 太陽光発電

マンションやアパートに太陽光発電を導入する方法!メリットやデメリットについても解説

マンションやアパート経営を行っている方の中には、家賃収入だけでなく太陽光発電による売電収入や電気料金削減効果について気になっている方もいるのではないでし…

続きを見る >

2021.02.25 蓄電池

ポータブル蓄電池とは?人気な理由やデメリットを解説!

「ポータブル蓄電池」をご存じでしょうか? ポータブル蓄電池とは、持ち運び可能で場所を選ばずに手軽に使うことができる種類の蓄電池です。 災害や停電のリ…

続きを見る >

2021.02.22 蓄電池

蓄電池はリース・レンタルと購入ではどちらがお得?

蓄電池のリース・レンタルは、月額料金を払うことで蓄電池を利用できるサービスです。契約期間が10〜15年で、月額料金のなかに機器代金や工事費用が含まれています…

続きを見る >

2021.01.29 蓄電池

蓄電池のみ設置したときのメリットやデメリットとは?

太陽光発電と一緒に使われることが多い蓄電池ですが、蓄電池のみでも設置できることをご存知でしょうか。 蓄電池を設置すれば、電気代が安い夜間の電気を貯めておき…

続きを見る >

2021.01.29 お役立ち情報太陽光発電

太陽光発電に点検は必要?維持費や費用相場について

自宅で電気の自給自足を目指せると人気な太陽光発電。 太陽光発電システムは設置して終わりなのではなく、定期的に点検を行いながら運用していくことが必要です。 …

続きを見る >

2021.01.18 蓄電池

発電機の停電時対策に注意!停電には蓄電池と発電機どちらがいいか

災害時や停電時の対策として発電機を導入する方や実際の停電時に使用する方が増えています。 とくに台風や地震などのニュースでよく目にするのが停電対策として…

続きを見る >

2021.01.04 蓄電池

NFブロッサムテクノロジーズ蓄電池の特徴を解説!製品の価格や保証期間についても紹介

蓄電池は、太陽光発電システムと連携してより効率的な電気の利用に役立ちます。 そのため普及率は毎年向上しており、今後も太陽光発電システムや蓄電池の需要は高まって…

続きを見る >

2021.01.04 蓄電池

デルタ蓄電池の特徴を解説!製品の価格や保証期間についても紹介

蓄電池は、非常時でも安心して生活するために必要なシステムの一つです。 太陽光発電システムと連携すれば、電気代の節約や売電もできます。 本稿では蓄電池のな…

続きを見る >

2021.01.04 蓄電池

Looopでんち蓄電池の特徴を解説!製品の価格や保証期間についても紹介

電気をより安く利用したり、災害時に備えたりするために多くの人が使用しているのが蓄電池です。 2018年度には蓄電池が7万台以上設置され、2019年度は20…

続きを見る >

2020.12.10 蓄電池

シャープ 新型蓄電池を発売 災害に強い9.5kWhタイプ JH-WBPD9360

シャープは12月7日、大容量9.5kWhの住宅用クラウド蓄電池システム「JH-WBPD9360」を2021年1月20日に発売すると発表しました。 JH…

続きを見る >

2020.12.09

【 年末年始における休業のお知らせ 】

平素よりご愛顧いただきまして有難うございます。 誠に勝手ながら下記の期間、休業とさせていただきます。 ・休業期間 2020年12月30日(水) ~ 2021…

続きを見る >

2020.11.19 蓄電池

HUAWEI(ファーウェイ)の蓄電池が遂に発売!基本スペックから特徴までを解説

パワーコンディショナーの世界シェアトップがとうとう蓄電池市場にも参戦。 販売は2021年初旬に発売決定となりました。 リン酸鉄のリチウムイオンバッテ…

続きを見る >

2020.11.17 蓄電池

シャープ蓄電池の特徴を解説!製品の価格や保証期間についても紹介

蓄電池を導入する際は、まずご家庭の電気使用量や設置スペースを考慮する必要があります。 国内有数のシェアを誇るシャープ製の蓄電池は、スリムで省スペース性…

続きを見る >

2020.09.07 お役立ち情報

台風10号による災害のお見舞いとお知らせ

この度の台風10号により被災された皆様ならびにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。 皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。 …

続きを見る >

2020.07.29 蓄電池

デンソー蓄電池の相場価格・特徴を徹底解説

株式会社デンソーとは グローバルな自動車部品メーカーとして、デンソーは世界を舞台に事業を展開しています。 世界中のお客様のニーズに合わせ製品をお届けでき…

続きを見る >

2020.07.08 お役立ち情報

令和2年7月豪雨による災害のお見舞いとお知らせ

この度の令和2年7月豪雨により被災された皆様ならびにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。 皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げま…

続きを見る >

2020.05.20

LINE(ライン)で簡単!家庭用蓄電池の簡単見積り&相談受付中

エコでんちではLINEからのお見積りやご相談を受け付けております! スマホでご覧の方は・・・ LINE(ライン)でのお問い合わせがオススメです。 方法は簡…

続きを見る >

2020.04.13 蓄電池

スマートソーラー株式会社の「スマート蓄電システム」のメリット・デメリット

最近海外メーカーやベンチャー企業から最新の蓄電池システムが登場しています。 今回は、業界注目のスマート蓄電システムの概要をまとめましたので みなさんにも…

続きを見る >

2020.04.07

コロナウイルス感染症に関する「エコでんち」の取り組み

この度の、新型ウイルス感染症の拡大により 事業や学業、外出の自粛など大変な不便を強いられる状況ですが 一日も早い収束と、皆様のご健康を心からお祈り申し上げま…

続きを見る >

2020.03.24 蓄電池

スマートスターL・DMM.make smart・エネパワボL・NX3098 蓄電池システムの特徴と比較・価格相…

  発売開始してから、根強い人気を誇るスマートスターLと同性能機種として DMMからDMM.make smart 伊藤忠エネクスからエネパ…

続きを見る >

2019.12.25 お役立ち情報

太陽光パネルと蓄電池のメーカーはあわせるべき?

    本日は、お客様からいただいたお問い合わせを、みなさまにもご紹介したいと思います。 蓄電池導入を検討されるお客様の中には…

続きを見る >

2019.12.24 蓄電池

「卒FIT」大手電力vs新電力~どこがお得?~

2009年にFIT制度(固定買取制度)が始まってから10年が経ち、卒FITとなる世帯が増えてきました。 卒FIT後の余剰電力は、一体どうするのがいいのか……

続きを見る >

2019.12.20

家庭用蓄電池は今、本当に導入すべきか?

2019年11月に初めて『 10年間固定の電力買取制度〔終了〕 』された方が全国で約53万件 全ての世帯の方が導入されてる訳ではありません。 考え方は二通り…

続きを見る >

2019.12.03 蓄電池

家庭用蓄電池って必要?2019年問題+少子高齢化×IoT化+電気料金の仕組み

  2019年問題とは?  2009年当時は太陽光発電が思ったほど全国に普及せず、国の政策の一環として住宅用太陽光パネルの普及を促進したいとい…

続きを見る >

2019.11.14 蓄電池

ズバリ!家庭用蓄電池の設置工事 よくある質問集♪

今回は、お客様からいただくお問合せの中から工事についてのご質問を紹介させていただきます♪ 現地調査について 現地調査は何時間かかるの? 設置するお…

続きを見る >

2019.07.31

【 夏季休業のお知らせ 】

平素よりご愛顧いただきまして有難うございます。 誠に勝手ながら下記の期間、夏季休業とさせていただきます。 ・休業期間 2019年8月14日(水) ~ 201…

続きを見る >

2019.07.23 蓄電池

停電時の対処方法!蓄電池で解決できます。

日本は災害の多い国で、なおかつ大規模災害のリスクも存在しています。 被害規模の大きなケースでは、停電の期間も長期化しやすく、復旧活動にも時間がかかります。その…

続きを見る >

2019.07.17 蓄電池

家庭用蓄電池の機能 全負荷タイプとは?特定負荷タイプとは?

蓄電池を探されている中で、必ず気になるのが蓄電池の機能についてですね。 聞きなれない言葉ばかり並んでなんだかよく分からない・・・探すのが面倒にな…

続きを見る >

2019.07.17 蓄電池

蓄電池の保証について

蓄電池は、高いお買い物・・・。 だから気になるのが、保証ですね。 今回は、購入後の保証制度やアフターサポートについてご紹介したいと思います。 メー…

続きを見る >

2019.07.09 蓄電池

最新!家庭用蓄電池の新製品情報

こんにちは、アドバイザーの松倉です。 毎日暑い日が続きますが、蓄電池業界もアツいシーズンが続いております。 今!蓄電池業界がアツい理由 ●国の補助…

続きを見る >

2019.07.03 お役立ち情報

太陽光発電の固定価格買取り期間終了 2019年問題(卒FIT)について

こんにちは、アドバイザーの永山です。 今回は、「2019年問題」についてお伝えします。 「2019年問題」とは・・・ 概要は余剰電力買取制度の開始から…

続きを見る >

2019.06.24 蓄電池

家庭用蓄電池の容量(kWh)から推測できる経済効果

こんにちは、アドバイザーの田原です。 「蓄電池を導入すると、どれくらいお得なの?」「電気代が安くなるの?」と 蓄電池導入後の経済効果について、お問い合わ…

続きを見る >

2019.06.03 蓄電池

太陽光と蓄電池で我が家を避難所にできる

こんにちは、アドバイザーの近藤です。 今回は、「災害時に困ること」についてお伝えさせていただきます。 もしも今、「災害が起きてしまったら・・・」一番困る事は…

続きを見る >

2019.05.30 お役立ち情報

2019年問題。固定買取期間終了(卒FIT) … 皆さん、準備はお済みですか??

こんにちは! アドバイザーの永山です。 買取期間満了の3か月~6か月前を予定として、 現在買取りを行っている電気事業者からご自宅へ、 買取期間満了の…

続きを見る >

2019.05.28 蓄電池

リチウムイオン電池とは

こんにちは、アドバイザーの田原です。 今回は、「蓄電池のリチウムイオン電池」についてお話ししたいと思います。 家庭用蓄電池として最も普及しているのは…

続きを見る >

2019.05.21 蓄電池

自家消費が当たり前!そんな時代がすぐそこに!?

こんにちは、アドバイザーの松倉です。   最近、お客様から 「完全自家消費にしたい」 「電気を買う分を少しでも減らしたい」 というお…

続きを見る >

2019.05.20 蓄電池

電気自動車 × 太陽光発電

こんにちは、アドバイザーの松倉です。 TOYOTA トヨタのプリウスPHVが、リニューアルされたのはご存知でしょうか。 仕事柄、蓄電池を搭載している電気自動…

続きを見る >

2019.05.17 蓄電池

家庭用 蓄電池の導入メリット

今回は、家庭用蓄電池を導入するとどんなメリットがあるのか、をお話ししたいと思います。 既に太陽光発電を設置されている方は 「蓄電池を導入した方がいいの?」 …

続きを見る >

2019.05.07 蓄電池

HEMS とは?

今回は、HEMSについてお話します。 蓄電池の補助金対象商品には 「HEMS対応製品」となっている場合が多々ありますので注目です! 「HEMS」という…

続きを見る >

2019.04.24 お役立ち情報

オール電化住宅に蓄電池がおすすめの理由とは?メリットやデメリットを解説

近年、電気の自給自足や発電設備の重要性などについて注目されています。  特にオール電化住住宅に住んでいる方やこれからオール電化住宅の建築を検討している…

続きを見る >

2019.03.25 お役立ち情報

蓄電池の業界最安値クラス

おかげさまで、現在エコでんちには、多くのお問い合わせをいただいています。 いつもご利用いただき、ありがとうございます。 私は、【2019年問題】や【…

続きを見る >

2019.03.20 蓄電池

蓄電池が設置出来る場所とは

今回は、蓄電池が設置出来ない場所について、お話ししたいと思います。   まず、蓄電池はどのような場所でも設置できるかというと  …

続きを見る >

2019.02.25 蓄電池

特徴で選ぶ蓄電池(メーカー別)

蓄電池を導入したいけど、どう選んでいいか分からないという方は多いのでは無いでしょうか。 そこで、何度かに分け蓄電池の特徴をメーカー別にご紹介させて頂きたい…

続きを見る >

2019.02.22

北海道地震による災害のお見舞い

この度発生した北海道地方における地震により、 被災されたみなさま、そのご家族の方々には心よりお見舞い申し上げます。 また、被災地等におきまして、救援や復…

続きを見る >

2019.02.22 お役立ち情報

信頼できる蓄電池の見積り内容

今回は、最近特に多く頂くご相談を3点、皆様にもご紹介したいと思います。 ご相談頂く内容として最も多いのは ① 蓄電池を購入しようと考えているのですが…

続きを見る >

2019.02.20 お役立ち情報

蓄電池の定期的なメンテナンスの必要性

今回は、蓄電池のメンテナンスについてです。 頂いたお問い合わせの中で、太陽光パネルを設置した時には定期メンテナンスをしてくれたが 蓄電池も定期的にメンテナン…

続きを見る >

2019.02.01 お役立ち情報

蓄電池を専門店から導入するメリットについて解説

こんにちは、アドバイザーの浅野です。   今回は弊社のことについてお伝えさせていただきます。   すでにお問い合わせをいただいている…

続きを見る >

2019.01.31 お役立ち情報

13か月連続電気代値上げ

    新しい年度を迎え早くも2か月が経とうとしていますが、 電気料金についてまた新たなニュースが飛び込みました。 なんと……

続きを見る >

2019.01.16 蓄電池

太陽光を設置してなければ停電時に蓄電池は必需です。

こんにちは、アドバイザーの浅野です。   蓄電池というと、太陽光があるからこそ導入する メリットがあると思っている方も多いのではないでしょうか。…

続きを見る >

2019.01.15 お役立ち情報

省エネについて考えてみませんか?

今回は「省エネ」についてお話します。   「省エネ」とは電気などのエネルギーの消費量を抑え、 温室効果ガスの排出量やエネルギーコストを削減す…

続きを見る >

2018.12.28 お役立ち情報

年間1万円近くも!? ~待機電力について~

こんにちは、アドバイザーの松倉です。   突然ですが、みなさんは節電対策どのようなに行っていますか?   ■エアコンの温度を下げてい…

続きを見る >

2018.12.21 蓄電池

家庭用蓄電池の補助金制度について

こんにちは、アドバイザーの松倉です。   蓄電池の購入をお考えの皆さんもうご存知かと思いますが、 国や市町村から購入に際して補助金が出る場合があ…

続きを見る >

2018.12.19 蓄電池

台風で我が家が停電に・・・

こんにちは、事務の石原です。 今回は、台風時の停電での体験談をお話させていただきます。 今夏の台風時の出来事です・・・。 ホントに今年は変な気候になる…

続きを見る >

2018.12.14 蓄電池

家庭用蓄電池の導入業者を決めるポイント

2018年の卒FIT(固定買取制度)を⽪切りに、蓄電池の需要がどんどん⾼まっています。 当初と⽐べると卒FITだからという理由だけではなく、電気代の値上が…

続きを見る >

2018.12.13 蓄電池

蓄電池導入の流れ

蓄電池の導入を検討されている方!!! 蓄電池の購入を決めた!・・・けれどこの後どうすればいいの? そのように不安に思われている方のために・・・ 今…

続きを見る >

2018.11.13 蓄電池

ハイブリット蓄電池とは?

  今回は「ハイブリッド蓄電池」についてお伝えします。 太陽光設備にはパワーコンディショナー(パワコン)と呼ばれる、太陽光パネル内部で作ら…

続きを見る >

  • 蓄電池蓄電池

    蓄電池のメリットや
    仕組みについてご紹介します。

  • 太陽光発電太陽光発電

    太陽光発電システムのメリットや
    仕組みについてご紹介します。

  • よくある質問よくある質問

    蓄電池や太陽光発電の選び方や
    施工などに関する
    よくある質問をご紹介します。

TOP

全国チェーン大手家電量販店指定の工事店

エコでんちの工事は
施工IDを取得したメーカー認定工事店
だから安心・丁寧

エコでんち全国提携施工店一覧

  • ❶ 北海道施工センター北海道

    ❷ 東北施工センター青森県・岩手県・秋田県・宮城県・
    山形県・福島県

    ❸ 関東施工センター東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・
    群馬県・栃木県・茨城県

  • ❹ 北信越施工センター新潟県・長野県・富山県・石川県・
    福井県

    ❺ 北陸施工センター富山県・石川県・福井県

    ❻ 東南海施工センター静岡県・山梨県

  • ❼ 東海施工センター愛知・三重・岐阜・静岡

    ❽ 近畿施工センター三重県・滋賀県・京都府・大阪府・
    兵庫県・奈良県・和歌山県

    ❾ 中国施工センター鳥取県・島根県・岡山県・広島県・
    山口県

  • ❿ 四国施工センター徳島県・香川県・愛媛県・高知県

    ⓫ 九州施工センター福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・
    大分県・宮崎県・鹿児島県

    ⓬ 沖縄施工センター沖縄県

※一部地域を除きます。もちろん各種メーカー施工IDを所有しており、一般施工基準よりもさらに厳しい基準での工事をお約束します。

  • ❶ 北海道施工センター北海道

    ❷ 東北施工センター青森県・岩手県・秋田県・宮城県・
    山形県・福島県

    ❸ 関東施工センター東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・
    群馬県・栃木県・茨城県

  • ❹ 北信越施工センター新潟県・長野県・富山県・石川県・
    福井県

    ❺ 北陸施工センター富山県・石川県・福井県

    ❻ 東南海施工センター静岡県・山梨県

  • ❼ 東海施工センター愛知・三重・岐阜・静岡

    ❽ 近畿施工センター三重県・滋賀県・京都府・大阪府・
    兵庫県・奈良県・和歌山県

    ❾ 中国施工センター鳥取県・島根県・岡山県・広島県・
    山口県

  • ❿ 四国施工センター徳島県・香川県・愛媛県・高知県

    ⓫ 九州施工センター福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・
    大分県・宮崎県・鹿児島県

    ⓬ 沖縄施工センター沖縄県

※一部地域を除きます。もちろん各種メーカー施工IDを所有しており、一般施工基準よりもさらに厳しい基準での工事をお約束します。

家庭用蓄電池およびその他
お問い合わせもお気軽にどうぞ

  • 0800-200-0037
  • CONTACTお問い合わせ・お見積り依頼はこちら