家庭用蓄電池の導入業者を決めるポイント
最終更新日:2023.05.23蓄電池
2018年の卒FIT(固定買取制度)を⽪切りに、蓄電池の需要がどんどん⾼まっています。
当初と⽐べると卒FITだからという理由だけではなく、電気代の値上がりや災害時の備えとしてメディアに取り上げられ、注⽬を集めています。
そうした中で、お客様が⼀番頭を抱えるのは販売店の選び⽅ではないでしょうか。
蓄電池は、家電と同じようにメーカーから直接販売されることはなく、「販売店」を通じてお客様のもとへ届きます。
そのため、蓄電池選びと同じぐらい、販売店選びも重要になってきます。
弊社へのお問い合わせでも訪問販売の営業から「あまりにも購⼊を急かされるので、不安になり導⼊⾃体を再検討している・・・」というご相談を受けることがしばしばあります。
⾼額で⻑く使うものだけに、安⼼して導⼊できなければ何⼗年と不安を持ち続けなければなりません。
そこで今回は、蓄電池専⾨店の当社だから知っている導⼊業者を選ぶポイントをお伝えしたいと思います。
蓄電池・V2Hの見積り依頼
“エコでんちなら”100万円以上安くなることも!!
価格を比較してください
これだけは確認してほしい!3つのポイント
価格の信頼性
1,000円でも安く買いたい!というのが皆さんの本⾳だと思います。
しかし安いものには必ず理由があります。
価格を安くするために⼯事の部材をランクダウンさせたり、品質を落としたり、チェック体制が⽢かったり・・・などなどひどい場合だとメーカーが指定している⼯事内容とは違う施⼯をしてしまい、メーカー保証がうけられない…なんて話も⽿にします。
「今⽇契約していただければ、20万値引きいたします」
「値段は下げられないので、〇〇お付けします!」
という⾔葉に注意していただくと、優良な設置をしてくれる店か⾒極める1つ⽬のポイントになると思います。
また、⼗分な保証・サポート体制がとられていない場合も考えられます。
保証・サポートについては3つ⽬の項⽬で詳しくお話します♪
いつでも連絡が取れる
「エラーコードが出て、⽌まってしまった!置いて⾏った名刺に連絡してみたけど担当者が不在。どうすればいいのか説明を受けられない・・・」
実はこれ、他の会社様で蓄電池を設置されたお客様からよくいただくお問い合わせなんです。
初めて導⼊する製品。何かトラブルやエラーコードが表⽰されると不安になってしまうとおもいます。
そんな時に連絡がつながらないと、困りますよね。
導⼊前は頻繁に連絡が取れていたのに、いざ設置すると連絡が取れない。
なんて業者もあるのが悲しいことに現実です。
弊社の場合は、⼟⽇祝も営業しているお客様専⽤のコールセンターがあり、知識豊富な環境省の認定資格を持ったアドバイザーが多数在籍しております。
導⼊の際の不安だけではなく、導⼊後の質問にも丁寧にお答えするアドバイザーとしてのお付き合いをずっとさせていただきます。
⻑いお付き合いになることを前提に、安⼼したサポートをしてくれるかどうかが、優良店を選ぶ2⽬のポイントです。
蓄電池・V2H検索
「価格」「機能」「容量」「メーカー」で絞り込み検索ができます。
保証はしっかりしているか?
メーカー保証があるから⼤丈夫。そう思っている⽅も多いと思います。
しかし、⾃然災害や⼯事が原因の故障など、そういった理由だとメーカー保証は対象にならないこと、ご存じでしたか?
「メーカー保証が10年あるから⼤丈夫です」という説明をされる営業マンもいますが、それだと何かあった時にお客様を守れません。
保証がついていても、保証期間や補填⾦額が曖昧な会社が⾮常に多くあるので、内容をしっかり聞いていただくのがポイントです。
弊社の場合は、⼯事瑕疵保証が15年、⾃然災害補償が10年ついています。
保証の詳細な内容はこちらのコラムをご覧ください♪
今回のコラムでは、販売店を選ぶ3つのポイントをご紹介しました。
20年、30年と使っていくものだからこそ、製品・販売店ともにしっかり選んでいくのが⼤切です。
「蓄電池を導⼊しようか迷っている…」
「ほかの会社と⽐べてみたい…」
そんなお悩みの⽅は、是⾮⼀度ご相談ください!
メガソーラー等の産業用太陽光発電システムの販売を多く手がけてきた実績と
お客様第一主義を掲げたサービスにより、たくさんのお客様に選ばれています。
エコでんちが選ばれる理由
-
オンラインで非対面・非接触のご相談が可能
ネット販売に特化することにより、ご自宅への訪問がないのでウイルス感染もなく安心、安全です。その代わりコールセンターと資料を共有できる最新オンラインシステムによりお客様の質問にお答えします。設置を希望される方は、ご契約後に設置調査のため施工技術者がお客様宅にお伺いします。
-
環境省有資格者が最適な製品をご紹介
環境省認定の公的資格である「うちエコ診断士」と「うちエコ相談員」の資格を取得した専門アドバイザーが、100種類以上ある蓄電池の中から最適な商品をアドバイスします。
さらに太陽光発電システム・家庭の省エネ・省CO2対策や、家計診断サービスによる光熱費削減のアドバイスも可能です。 -
超特価仕入れが可能にした業界最安水準でご提供
グループ会社でメガソーラーなどの太陽光発電システムや産業用蓄電システム、そして風力発電システムを多数販売し、住宅用蓄電池や太陽光発電システムでも業界最大級の販売実績があります。
各メーカーから大量仕入れすることで、低価格でのご提供を可能にします。 -
多数の施工実績!安心と品質の高い工事
エコでんちは一般建設業の許可を所有し、ハウスメーカーと同様に責任感のある2重の保証体制を構築するために元請け施工を採用しております。
各種メーカー施工IDを所有しており、施工内容や部材にもこだわった実績のある施工店のみと提携し、一般施工基準よりもさらに厳しい基準での工事をお約束します。 -
業界初!10年自然災害補償+15年工事保証
エコでんちなら全ての商品(蓄電池・太陽光システム・V2H)に保険会社と提携した自然災害補償を無料で10年お付けしているので、自然災害や盗難の心配もなく安心です。
さらに工事賠償保険・PL保険も保険会社と提携し業界最長15年間、最大1億円を標準でお付けしているので、導入後も安心です。
※工事賠償保険・PL保険は工事中~10年目(工事賠償保険・PL保険の上限)は保険会社の補償として最大1億円、10年以降~15年迄の工事賠償保険・PL保険は上限100万円 -
業界最高クラス!充実のアフターサポート
エコでんちではお客様サポートセンターを併設しており、ご質問やトラブルにも迅速な対応が可能です。
さらに年に一度太陽光・蓄電池等の機器は勿論、外壁や屋根の点検も致します。屋根はドローンにて点検しますので普段見えない箇所の状態を知る事ができるのは安心です!