お役立ち情報

蓄電池や太陽光発電に関する最新情報から、
家計や光熱費削減のためのお得情報を随時お届けしています。

2025.06.16 お役立ち情報

【2025年解説】家庭用風力発電の仕組みとメリット!導入事例から分かる効果

近年ますます高騰する電気代に対し、自宅に発電システムを導入して、少しでも電気代を安くしようという方も増えてきました。 もっとも有名な設備…

続きを見る >

2025.06.12 お役立ち情報

エコキュートの平均寿命と買い替え時期は?サインや費用相場を解説

エコキュートの平均寿命は、10年~15年程度とされています。ただし、設置場所の環境、使用頻度などによっては、10年未満で買い替え時期を迎えるケースもあ…

続きを見る >

2025.06.11 お役立ち情報

オール電化住宅に蓄電池がおすすめの理由とは?メリットやデメリットを解説

近年、電気の自給自足や発電設備の重要性などについて注目されています。  特にオール電化住住宅に住んでいる方やこれからオール電化住宅の建築を検討している方に…

続きを見る >

2025.06.11 お役立ち情報

パワコンの寿命は10年?劣化の原因や交換費用・時期を徹底解説!

太陽光発電システムの重要な機器であるパワコン(パワーコンディショナ)は、太陽光パネルや他の周辺機器と同様にメンテナンスフリーではありません。 し…

続きを見る >

2025.06.10 お役立ち情報

【2025年版】停電に備える家庭用発電機の選び方|災害時に家族を守るための対策ガイド

日本は地震・台風といった災害の多い環境で、被災時に停電してしまう可能性もあります。とくに在宅避難を選択する場合は、調理や暖房・冷房、情報収集などさまざ…

続きを見る >

2025.06.10 お役立ち情報

エコキュートの買い替え費用の相場は?メーカー別の工事費と交換時期の目安

エコキュートの買い替え費用は、メーカーやエコキュートの機能などによって変わるものの、一般的に50万円前後とされています。つまり、設置時にかかる費用とほ…

続きを見る >

2025.06.06 お役立ち情報

エコキュートの最適な設定温度は50〜60℃!季節別の節約方法も解説

エコキュートへ切り替えたご家庭の中には、どのように温度を設定していけばいいのか、最適な温度設定が何℃なのかわからず悩んでいるご家庭も多いのではないでし…

続きを見る >

2025.06.05 お役立ち情報

ソーラーカーポート導入で後悔しない!3つの失敗例から学ぶポイント

ソーラーカーポートは、車を保護するカーポートの屋根に太陽光パネルを設置し、太陽光発電の電力を活用していく再生可能エネルギーシステムの1つです。…

続きを見る >

2025.05.23 お役立ち情報

卒FITとは?【最新版】太陽光発電の売電活用と対策を完全解説

太陽を活用した発電や蓄電池を導入したいと考えている方に向けて、「卒FIT」とはどのようなことを指すのか解説する記事です。 太陽を活用した発電シス…

続きを見る >

2025.05.23 お役立ち情報

電気料金代の明細書の見方とは?電気料金の仕組みや内訳を理解してかしこく節電!

電気料金の急激な値上げの影響で、明細書を確認する機会が増えた方も多いのではないでしょうか。しかし、基本料金や電力量料金など項目が多いため何を示している…

続きを見る >

  • 蓄電池蓄電池

    蓄電池のメリットや
    仕組みについてご紹介します。

  • 太陽光発電太陽光発電

    太陽光発電システムのメリットや
    仕組みについてご紹介します。

  • よくある質問よくある質問

    蓄電池や太陽光発電の選び方や
    施工などに関する
    よくある質問をご紹介します。

TOP

全国チェーン大手家電量販店指定の工事店

エコでんちの工事は
施工IDを取得したメーカー認定工事店
だから安心・丁寧

エコでんち全国提携施工店一覧

  • ❶ 北海道施工センター北海道

    ❷ 東北施工センター青森県・岩手県・秋田県・宮城県・
    山形県・福島県

    ❸ 関東施工センター東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・
    群馬県・栃木県・茨城県

  • ❹ 北信越施工センター新潟県・長野県・富山県・石川県・
    福井県

    ❺ 北陸施工センター富山県・石川県・福井県

    ❻ 東南海施工センター静岡県・山梨県

  • ❼ 東海施工センター愛知・三重・岐阜・静岡

    ❽ 近畿施工センター三重県・滋賀県・京都府・大阪府・
    兵庫県・奈良県・和歌山県

    ❾ 中国施工センター鳥取県・島根県・岡山県・広島県・
    山口県

  • ❿ 四国施工センター徳島県・香川県・愛媛県・高知県

    ⓫ 九州施工センター福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・
    大分県・宮崎県・鹿児島県

    ⓬ 沖縄施工センター沖縄県

※一部地域を除きます。もちろん各種メーカー施工IDを所有しており、一般施工基準よりもさらに厳しい基準での工事をお約束します。

  • ❶ 北海道施工センター北海道

    ❷ 東北施工センター青森県・岩手県・秋田県・宮城県・
    山形県・福島県

    ❸ 関東施工センター東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・
    群馬県・栃木県・茨城県

  • ❹ 北信越施工センター新潟県・長野県・富山県・石川県・
    福井県

    ❺ 北陸施工センター富山県・石川県・福井県

    ❻ 東南海施工センター静岡県・山梨県

  • ❼ 東海施工センター愛知・三重・岐阜・静岡

    ❽ 近畿施工センター三重県・滋賀県・京都府・大阪府・
    兵庫県・奈良県・和歌山県

    ❾ 中国施工センター鳥取県・島根県・岡山県・広島県・
    山口県

  • ❿ 四国施工センター徳島県・香川県・愛媛県・高知県

    ⓫ 九州施工センター福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・
    大分県・宮崎県・鹿児島県

    ⓬ 沖縄施工センター沖縄県

※一部地域を除きます。もちろん各種メーカー施工IDを所有しており、一般施工基準よりもさらに厳しい基準での工事をお約束します。

家庭用蓄電池およびその他
お問い合わせもお気軽にどうぞ

  • 0800-200-0037
  • CONTACTお問い合わせ・お見積り依頼はこちら