蓄電池の大きさって???意外と気になる設置スペース確保の疑問解消します!
最終更新日:2022.05.19蓄電池
先日、お客様よりこんなご質問を頂きました。
蓄電池の導入にあたり、金額の次に気になるのは実は大きさ。
「あまりにも大きいものだと、家に置けるか心配・・・」
「どのくらいのスペースが必要??」
と大きさについてよくご質問いただきますが、
意外と知らないのが蓄電池の大きさ。
そこで、今回は各メーカーの商品の大きさについてご紹介させていただきたいと思います。
蓄電池・V2Hの見積り依頼
“エコでんちなら”100万円以上安くなることも!!
価格を比較してください
目次
大容量タイプ
オムロン・長州産業 16.4kWh
おすすめなのは、蓄電池の容量!寿命!パワー!すべてが文句なしのマルチ蓄電プラットフォーム16.4kWh。
他の蓄電池と違い、単機能型、ハイブリッド型、全負荷ハイブリッド型と3タイプの蓄電池として使用が可能。また単機能型として設置したとしても、状況の変化に合わせてハイブリッド型への変更も可能です。
しかも大きさが、全メーカーの中でも大容量タイプ(10kWh以上)の中で圧倒的にコンパクトなサイズです。大容量の蓄電池は欲しいけれど、スペースなどの問題で諦めていた方には非常にオススメな製品となります。
ニチコン 12kWh(ESS-H2L1)
大容量で弊社でも人気なのは、やはり世界のニチコンさん。
いろんな家電が同時に使える圧倒的な高出力!
どれだけ電気を溜められるかの指標が蓄電池の容量ですが、一度にどれだけの電気が使用できるかは、蓄電池の”出力”によって決まります。業界最大出力を誇る本製品なら、200V家電を複数使用も可能です。
さらに、壁に機械をつける必要無し!本体内蔵パワコンが魅力です。
通常のパワコン(パワーコンディショナ)は壁付けが一般的ですが本製品はなんと本体内蔵により、壁に新たな機械を設置する必要がありません。外観を綺麗に保ちたい、パワコン設置でハウスメーカーの保証が心配といった方にはうってつけです。
「ニチコン12.0kWh ESS-U2L1」エコでんち特別価格はこちら
蓄電池・V2H検索
「価格」「機能」「容量」「メーカー」で絞り込み検索ができます。
中容量タイプ
シャープ クラウド蓄電池システム 9.5kWh
中容量蓄電池のなかでも大注目なのが、最新技術と蓄積されたノウハウの集合体であるシャープの最新機種です。
従来の蓄電池では本体組み立ての際に使用していたネジ部分を見直すことで、本体下部にネジを使用しない組み立てを実現しました。これにより地上高50cmまでの水位に対して水が浸入しづらい構造となりました。
特に降水量が多い地域や川の近くにお住まいの方にとっては注目の製品です。
オムロン9.8kWh(KP-BU98-B)
世界最小・最軽量でこの大容量、そして何よりコンパクトでかわいい!
通常この大容量サイズなら100kgを超える蓄電池がほとんどですが、この蓄電池の重量はなんと約78kg!(取付架台、金具を含まず)
最軽量だからこそ、この大容量でも壁掛け設置が可能です。
壁掛け設置なら基礎工事が不要で、水害などの防災面でも安心です。
なかなか設置する広い場所がない、壁掛けをしたいけれど重さが心配・・・という方にとてもオススメです!
「オムロン9.8kWh KP-BU98-B」エコでんち特別価格はこちら
小容量タイプ
オムロン6.5kWh(KP-BU65-A)
世界最小・最軽量クラスのコンパクト設計です。小型サイズ、厚さ120mmのスリム設計で、場所を選ばずわずかなスペースにも設置可能。空気清浄機程しかありません。
軽量だから施工時にはクレーンでの搬入が不要で、設置工数を削減できます。
販売終了
シャープ4.2kWh
設置しやすいコンパクトサイズで人気、置き場所が選べる屋外・屋内兼用タイプです。
従来機※よりさらに小さくなり、設置しやすくなりました。
コンパクトでもたっぷり蓄電できるので、安心です。
そのほか必要なスペース(設置スペース)
蓄電システム設置にはメーカーが指定するスペースが必要になります。
離隔距離(設置スペース)といい、機能・性能を確保するため、設置作業またはアフターサービスを行う際に必要なスペースで、メーカーにより多少異なります。
今回は、容量別でご紹介させていただきましたが、蓄電池にはさまざまなタイプがあり、ご家庭に合った蓄電池を選ぶには、専門店に聞くのが一番です。
当社では、全メーカーの蓄電池を扱っているので、知りたい商品や、設置場所・スペースに関するご質問がありましたらなんでもお問い合わせください。


メガソーラー等の産業用太陽光発電システムの販売を多く手がけてきた実績と
お客様第一主義を掲げたサービスにより、たくさんのお客様に選ばれています。
エコでんちが選ばれる理由
-
オンラインで非対面・非接触のご相談が可能
ネット販売に特化することにより、ご自宅への訪問がないのでウイルス感染もなく安心、安全です。その代わりコールセンターと資料を共有できる最新オンラインシステムによりお客様の質問にお答えします。設置を希望される方は、ご契約後に設置調査のため施工技術者がお客様宅にお伺いします。
-
環境省有資格者が最適な製品をご紹介
環境省認定の公的資格である「うちエコ診断士」と「うちエコ相談員」の資格を取得した専門アドバイザーが、100種類以上ある蓄電池の中から最適な商品をアドバイスします。
さらに太陽光発電システム・家庭の省エネ・省CO2対策や、家計診断サービスによる光熱費削減のアドバイスも可能です。 -
超特価仕入れが可能にした業界最安水準でご提供
グループ会社でメガソーラーなどの太陽光発電システムや産業用蓄電システム、そして風力発電システムを多数販売し、住宅用蓄電池や太陽光発電システムでも業界最大級の販売実績があります。
各メーカーから大量仕入れすることで、低価格でのご提供を可能にします。 -
施工実績12,000件突破!安心と品質の高い工事
エコでんちは一般建設業の許可を所有し、ハウスメーカーと同様に責任感のある2重の保証体制を構築するために元請け施工を採用しております。
各種メーカー施工IDを所有しており、施工内容や部材にもこだわった実績のある施工店のみと提携し、一般施工基準よりもさらに厳しい基準での工事をお約束します。 -
業界初!10年自然災害補償+15年工事保証
エコでんちなら全ての商品(蓄電池・太陽光システム・V2H)に保険会社と提携した自然災害補償を無料で10年お付けしているので、自然災害や盗難の心配もなく安心です。
さらに工事瑕疵保証も保険会社と提携し業界最長15年間、最大1億円を標準でお付けしているので、導入後も安心です。 -
業界最高クラス!充実のアフターサポート
エコでんちではお客様サポートセンターを併設しており、ご質問やトラブルにも迅速な対応が可能です。
さらに蓄電池はもちろん既設の太陽光やエコキュートなどの住宅設備、カギの紛失、水回りの不具合や遠方の身内の方の安否確認まで24時間365日対応可能な駆けつけサービスを1年間無料で付帯しています。
※翌年からは月額1,000円で継続利用が可能です。自動更新ではないのでご安心ください。