蓄電池・V2H

Panasonic e-block(イーブロック) PQB0311A

バッテリーと充放電器をセパレート型にしたイーブロック、取り外せて持ち運べる可搬型小型バッテリーです。
充放電器との組合せてシーンに応じた最適な使い方を選べます。
災害・停電への備え
電気代高騰
災害・停電への備え
電気代高騰
災害・停電への備え
電気代高騰
災害・停電への備え
電気代高騰

e-block(イーブロック) PQB0311A

定価 92,000円(税込)~

エコでんち特別価格

大特価の為、公開NG!お問い合わせください!

※本製品においては「エコでんちプレミアムサポート」は付帯いたしません。

仕様

製品仕様
蓄電容量 304Wh
電圧 100V
設置場所 屋内
寸法 98mm(W)×220mm(H)×110mm(D)
(蓄電池本体)
重量 約2.9kg(蓄電池本体)
メーカー希望価格 92,000円~
(税込101,200円~)蓄電池本体


無料見積もり

製品の特徴

イーブロックの特長

取り外せて持ち運べる小型バッテリー、充放電器との組合せで最適活用

約3kgと軽量で持ち運びやすいコンパクトサイズ

イーブロック(バッテリー)は充放電器とセパレート型なので取り外して持ち運び可能です。

重さは約3kgで、女性でも片手で持ち運べるぐらいの小型・軽量設計。交換して使うことで継続して使用できます。

e-block持ち運びのイメージ

イーブロックは電源のない場所でも充放電器と組合せてシーンに応じて使い分けられます。

・イーブロック単体

充放電器がなくても、持ち運んでUSBで使用し機器へ電源供給できます。

e-block単体の使い方イメージ

・イーブロックデスクと組合せ

イーブロックを充放電器(卓上型)にセットすれば、AC出力で電源供給できます。

e-blockデスクと組合せた使い方

・イーブロックスタンドと組合せ

イーブロックを充放電器(スタンド型)にセットすれば、2つのAC出力、2つのUSB出力で、電力供給できます。

e-blockスタンドと組合せた使い方

 IoT化で複数バッテリーの状態をまとめてチェック

イーブロックはIoT技術を搭載し、新開発のスマートフォンアプリ「イーブロックアプリ※1」と無線で通信※2させることで、複数のイーブロックのバッテリー残量低下時や異常をスマートフォンにプッシュで通知が可能です。※3

イーブロックアプリのイメージ

イーブロックアプリ通知

※1 スマートフォンアプリのダウンロードが必要です。スマートフォンアプリのダウンロードは無料です。
※2 通信時はイーブロックを起動状態にし、アプリ起動後、約10m範囲以内のイーブロックの状態を表示、通知します。
※3 スマートフォンの通知には、イーブロックアプリで検知した対象のバッテリーの管理機器登録が必要です。

高品質へのこだわり、システム全体でSマーク認証取得

イーブロックは、システム全体で高い品質を実現

イーブロックはバッテリーも充放電器もPSEマークを表示。※4

安心してご使用いただくために、電気用品における危険及び障害の発生を防止します。

これに加え、システムでSマーク認証※5を取得し、高い品質を実現しています。

Sマーク認証

※4 電気用品安全法の登録検査機関による適合証明を取得予定(3月24日現在申請中)。「電気用品安全法」は、電気用品の製造、販売等を規制するとともに電気用品による危険及び障害の発生を防止することを目的としております。(法第1条)
※5 イーブロックとイーブロックデスクの組合せ、及びイーブロックとイーブロックスタンドの組合せによる、Sマーク認証を取得予定(3月24日現在申請中)。

停電時の電源としても活躍

停電時に使いたい機器へ電力供給

バッテリーに1回で304Whまで蓄電できます。出力は最大で300VAまで可能です。

停電時の電力供給イメージ

平常時はバイパス出力で充電しながら接続機器に給電可能

平常時、バッテリーに充電しながら接続機器にはバイパス出力で給電可能です。

またバイパス出力時、突然停電になっても自動で自立運転に切り替えます。

自立運転に自動切替のイメージ

スリープ処理※6 搭載 1年に1回の充電で長期間保管可能

バッテリーは使用していない間も電力を消費します。また容量がなくなると過放電となり、使えなくなる場合もあります。

長期間保管したい場合に備えて、電力消費を抑制するスリープ処理を搭載しています。

※6 スリープ状態になると、スマートフォンのアプリも反応しません。点検のため1年に1回の充電を推奨します。

交換時期の目安

使用開始後5年を目途に交換が必要です。

バッテリー容量60%以下、もしくは約6年経過後安全のため自動的に停止します。

無料見積もり

オススメの使用方法

こんな使い方がおすすめ!

法人のお客様(オフィス等)

・平常時:フリーアドレスのオフィスに

フリーアドレスのオフィスでの使用

・非常時:停電時の電源に

オフィス停電時の電源として使用

学校などの教育現場に

・平常時:授業でのタブレット利用に

学校授業でのタブレット利用

・非常時:災害時、体育館での避難に

体育館での避難に使用

個人のお客様(一般家庭)

・平常時:在宅勤務のノートパソコン利用に

ノートパソコン利用に

・非常時:停電時の電源に

自宅停電時の電源に使用

全国対応可能お問い合わせはこちらから

ご相談したい内容を
下記よりお選びください
(複数選択可)

※強引な勧誘や営業はございませんのでご安心ください

0800-200-0037 LINEで問い合わせる

詳細情報詳細情報

メーカー Panasonic
シリーズ
型式 e-block(イーブロック) PQB0311A
電池種類 リチウムイオン電池
蓄電容量 304Wh
入力電圧
出力電圧
製品寸法 98mm(W)×220mm(H)×110mm(D)
重量 約2.9
使用可能場所 屋内
工事瑕疵保証期間
  • 蓄電池蓄電池

    蓄電池のメリットや
    仕組みについてご紹介します。

  • 太陽光発電太陽光発電

    太陽光発電システムのメリットや
    仕組みについてご紹介します。

  • よくある質問よくある質問

    蓄電池や太陽光発電の選び方や
    施工などに関する
    よくある質問をご紹介します。

TOP

全国チェーン大手家電量販店指定の工事店

エコでんちの工事は
施工IDを取得したメーカー認定工事店
だから安心・丁寧

エコでんち全国提携施工店一覧

  • ❶ 北海道施工センター北海道

    ❷ 東北施工センター青森県・岩手県・秋田県・宮城県・
    山形県・福島県

    ❸ 関東施工センター東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・
    群馬県・栃木県・茨城県

  • ❹ 北信越施工センター新潟県・長野県・富山県・石川県・
    福井県

    ❺ 北陸施工センター富山県・石川県・福井県

    ❻ 東南海施工センター静岡県・山梨県

  • ❼ 東海施工センター愛知・三重・岐阜・静岡

    ❽ 近畿施工センター三重県・滋賀県・京都府・大阪府・
    兵庫県・奈良県・和歌山県

    ❾ 中国施工センター鳥取県・島根県・岡山県・広島県・
    山口県

  • ❿ 四国施工センター徳島県・香川県・愛媛県・高知県

    ⓫ 九州施工センター福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・
    大分県・宮崎県・鹿児島県

    ⓬ 沖縄施工センター沖縄県

※一部地域を除きます。もちろん各種メーカー施工IDを所有しており、一般施工基準よりもさらに厳しい基準での工事をお約束します。

  • ❶ 北海道施工センター北海道

    ❷ 東北施工センター青森県・岩手県・秋田県・宮城県・
    山形県・福島県

    ❸ 関東施工センター東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・
    群馬県・栃木県・茨城県

  • ❹ 北信越施工センター新潟県・長野県・富山県・石川県・
    福井県

    ❺ 北陸施工センター富山県・石川県・福井県

    ❻ 東南海施工センター静岡県・山梨県

  • ❼ 東海施工センター愛知・三重・岐阜・静岡

    ❽ 近畿施工センター三重県・滋賀県・京都府・大阪府・
    兵庫県・奈良県・和歌山県

    ❾ 中国施工センター鳥取県・島根県・岡山県・広島県・
    山口県

  • ❿ 四国施工センター徳島県・香川県・愛媛県・高知県

    ⓫ 九州施工センター福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・
    大分県・宮崎県・鹿児島県

    ⓬ 沖縄施工センター沖縄県

※一部地域を除きます。もちろん各種メーカー施工IDを所有しており、一般施工基準よりもさらに厳しい基準での工事をお約束します。

家庭用蓄電池およびその他
お問い合わせもお気軽にどうぞ

  • 0800-200-0037
  • CONTACTお問い合わせ・お見積り依頼はこちら