伊藤忠エネクス LL3098HES/Y、LL3098HES/X 業界最安値水準!相見積もり歓迎!見積無料!
蓄電池・V2Hの見積り依頼
“エコでんちなら”100万円以上安くなることも!!
価格を比較してください
目次
家中丸ごと♪9.8kWhの大容量
家庭で使う1日の電気使用量をまかなえるので、安心!
「エネパワボL」は、大容量9.8kWh!
平均的なご家庭であれば、1日の消費電力を丸ごとまかなえます。
※4 使用状況によっては蓄電池の電気でカバーできない場合があります。
3kVAの高出力!200V機器にも対応!
約3時間のスピードフル充電♪
「エネパワボL」は3kVAの高出力!
エアコンや、IH調理器、エコキュートやエネファーム(燃料電池)などの
200V機器にも対応しているので、オール電化のご家庭も、
エネルギーの自給自足を目指すご家庭も、安心して使用できます。※3
大きめサイズのエアコンは、200Vを必要とすることが多いので、うれしいポイントです。
また、一度にたくさんの電化製品を使用できるのもメリット。
停電時にもいつもと変わらず、快適にお過ごしいただけます。
※1 機器によっては稼働できないものもあります。
※2 無停電電源装置ではありません。停電時には、一度お家の電気は切れます。家電製品の再設定などは必要になりますのでご注意ください。
さらに、、、
電池残量がほぼ空の状態でも、約3時間で満充電
することが
出来るので安心して使用できます。※1
※1 使用環境によっては充電に3時間以上かかる場合もあります。
停電時も家中の証明・コンセントが使えます
定置型蓄電システムは、分電盤への接続の仕方によって
特定負荷型と全負荷型に分けることができます。
特定負荷型は、設置時に予め選択したエリアだけをカバーします。
停電したときのことを想定して、
電気を供給するエリアを選択することが重要になります。
『リビング部分』と設定した場合、別電源であるお風呂やトイレの電気は使えません。
一方、「エネパワボL」(全負荷型)の場合は、
設置時にエリア選択をする必要はありません。
もしもの備えとしては全負荷型の方が安心です
停電時でも太陽光発電が通常通り♪
もし、停電になってしまったら…
非常時にバタバタしてしまいます。。。
けれど…
ご安心ください
停電になっても「エネパワボL」は
太陽光発電や燃料電池(エネファーム)の発電機能を維持できます!
「エネパワボL」があれば、停電になっても太陽光発電を稼働させ発電し
家庭で使わない分の電気を蓄電池に充電することが出来ます。
また、停電時には止まってしまうエネファームを稼働させて、電気とお湯をつくれるため、停電時にも安心です。
※3 実際の電気の利用状況・設置状況により、蓄電システムが利用できない場合がございます。
太陽光発電システムやエネファームと連携して上手に電気を使う
太陽光発電や燃料電池(エネファーム)などのご自宅で作った電気と
「エネパワボL」にためた電気を組み合わせてエネルギーを有効活用します。
ご自宅でつくった電力は、昼間に優先的に使用し余った電気は売電※5します。
雨天時や夜間など発電量が足りない時は「エネパワボL」にためた電気を活用し、電気代を削減します。
太陽光発電と燃料電池によるダブル発電の場合、売電単価が変わります。
蓄電池に貯めた電気を使い切る心配なし!
「エネパワボL」は、蓄電池にためた電気を使い切ることのないよう、
残量を可能範囲(0~90%)で設定することができます。
蓄電池にためた電気が少ない時に、停電になってしまったら…と心配な方は
多めの残量設定をすることで安心してお使いいただけます。
AI(人工知能)で蓄電池の充電・放電を最適化!
「エネパワボL」とAI(人工知能)「GridShare」が連携して、
日々の電気の使われ方を学習し、曜日や時間帯ごとの傾向から、
ご家庭に応じた、必要な電力量を予測します。
さらに、翌日の気象予報から、太陽光パネルによる発電量を予測し、
AIが予測した電気使用量と照らし合わせて蓄電池にためる
深夜電力を決定します。
「GridShare」により蓄電池の充放電を最適にコントロールすることで
経済的で安心なエネルギーライフを実現します。
※GridShareによる蓄電池最適制御サービスをご利用になるには、グリットシェアジャパン株式会社との契約が必要です。(月額利用料1,200円がかかります)
ライフスタイルに合わせたモードを設定可能!
「エネパワボL」は、二つのモードから選択できます。
■自家使用優先タイプ (LL3098HOS/Y)
昼間に使用する電気は、太陽光でまかない、蓄電池にためた電気を有効活用できます。
■売電優先タイプ (LL3098HOS/X)
昼間に使用する電気は、蓄電池にためた
電気(3kVA以内)でまかない、太陽光発電の売電を増やせます。
自家使用優先タイプは、太陽光発電の余剰電力を売電することも
もちろん、蓄電することも可能。
また、売電優先タイプは太陽光発電によるすべての発電量を
売電することができます。
(負荷が3kVA以内かつ電池が放電可能な時)
太陽光発電や燃料電池の併設に特殊な工事は必要としません。
見守りサービスでいつでも安心!
NTT回線を利用したLTEルータを標準搭載し、インターネットと接続するため
すべての「エネパワボL」で安心見守りサービスをご利用いただけます。
※インターネット接続時、システムの状態を24時間収集し、蓄電池の状況を随時問い合わせ確認できます。
※機能が追加された時など、常に最新のファームウェアに更新が可能です。
※システムの調整や既定値の変更、日時の自動補正などをリモートで行えます。
電力の『見える化』でエネルギーを身近に♪
エネルギーモニターで、利用状況を『見える化』することで
ご家庭に応じた節電対策へ、効果が期待できそうです。
また、今お使いのスマートフォンやタブレット、パソコンなどにより
「スマートスターL」の充電・放電状況や、電気使用量・購入電力量の履歴を確認できます。
外出中や旅行中でも確認できるので、安心できます。
エネルギーモニターはタッチパネルを採用しており、感覚的な操作が可能です。
機械が苦手…。と感じる方も、ぜひ一度ご検討いただければ幸いです。
こちらの製品は、安心の10年保証がついています!
蓄電池・V2Hの見積り依頼
“エコでんちなら”100万円以上安くなることも!!
価格を比較してください
この商品をチェックした人は こんな商品もチェックしています | ||
DMM9.8kWh | 長州産業9.8kWh | デルタ電子11.2kWh |
![]() |
![]() |
![]() |
メガソーラー等の産業用太陽光発電システムの販売を多く手がけてきた実績と
お客様第一主義を掲げたサービスにより、たくさんのお客様に選ばれています。
エコでんちが選ばれる理由
-
オンラインで非対面・非接触のご相談が可能
ネット販売に特化することにより、ご自宅への訪問がないのでウイルス感染もなく安心、安全です。その代わりコールセンターと資料を共有できる最新オンラインシステムによりお客様の質問にお答えします。設置を希望される方は、ご契約後に設置調査のため施工技術者がお客様宅にお伺いします。
-
環境省有資格者が最適な製品をご紹介
環境省認定の公的資格である「うちエコ診断士」と「うちエコ相談員」の資格を取得した専門アドバイザーが、100種類以上ある蓄電池の中から最適な商品をアドバイスします。
さらに太陽光発電システム・家庭の省エネ・省CO2対策や、家計診断サービスによる光熱費削減のアドバイスも可能です。 -
超特価仕入れが可能にした業界最安水準でご提供
グループ会社でメガソーラーなどの太陽光発電システムや産業用蓄電システム、そして風力発電システムを多数販売し、住宅用蓄電池や太陽光発電システムでも業界最大級の販売実績があります。
各メーカーから大量仕入れすることで、低価格でのご提供を可能にします。 -
多数の施工実績!安心と品質の高い工事
エコでんちは一般建設業の許可を所有し、ハウスメーカーと同様に責任感のある2重の保証体制を構築するために元請け施工を採用しております。
各種メーカー施工IDを所有しており、施工内容や部材にもこだわった実績のある施工店のみと提携し、一般施工基準よりもさらに厳しい基準での工事をお約束します。 -
業界初!10年自然災害補償+15年工事保証
エコでんちなら全ての商品(蓄電池・太陽光システム・V2H)に保険会社と提携した自然災害補償を無料で10年お付けしているので、自然災害や盗難の心配もなく安心です。
さらに工事賠償保険・PL保険も保険会社と提携し業界最長15年間、最大1億円を標準でお付けしているので、導入後も安心です。
※工事賠償保険・PL保険は工事中~10年目(工事賠償保険・PL保険の上限)は保険会社の補償として最大1億円、10年以降~15年迄の工事賠償保険・PL保険は上限100万円 -
業界最高クラス!充実のアフターサポート
エコでんちではお客様サポートセンターを併設しており、ご質問やトラブルにも迅速な対応が可能です。
さらに年に一度太陽光・蓄電池等の機器は勿論、外壁や屋根の点検も致します。屋根はドローンにて点検しますので普段見えない箇所の状態を知る事ができるのは安心です!
各種リフォームローンをご利用いただけます。
お気軽にご相談ください。
関連リンク
蓄電池・V2H検索
「価格」「機能」「容量」「メーカー」で絞り込み検索ができます。
エコでんちの工事は安心の全国チェーン
「大手家電量販店指定工事店」です。
-
❶ 北海道施工センター北海道
❷ 東北施工センター青森県・岩手県・秋田県・宮城県・
山形県・福島県❸ 関東施工センター東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・
群馬県・栃木県・茨城県 -
❹ 北信越施工センター新潟県・長野県・富山県・石川県・
福井県❺ 北陸施工センター富山県・石川県・福井県
❻ 東南海施工センター静岡県・山梨県
-
❼ 東海施工センター愛知・三重・岐阜・静岡
❽ 近畿施工センター三重県・滋賀県・京都府・大阪府・
兵庫県・奈良県・和歌山県❾ 中国施工センター鳥取県・島根県・岡山県・広島県・
山口県 -
❿ 四国施工センター徳島県・香川県・愛媛県・高知県
⓫ 九州施工センター福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・
大分県・宮崎県・鹿児島県⓬ 沖縄施工センター沖縄県
※一部地域を除きます。もちろん各種メーカー施工IDを所有しており、一般施工基準よりもさらに厳しい基準での工事をお約束します。
-
❶ 北海道施工センター北海道
❷ 東北施工センター青森県・岩手県・秋田県・宮城県・
山形県・福島県❸ 関東施工センター東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・
群馬県・栃木県・茨城県 -
❹ 北信越施工センター新潟県・長野県・富山県・石川県・
福井県❺ 北陸施工センター富山県・石川県・福井県
❻ 東南海施工センター静岡県・山梨県
-
❼ 東海施工センター愛知・三重・岐阜・静岡
❽ 近畿施工センター三重県・滋賀県・京都府・大阪府・
兵庫県・奈良県・和歌山県❾ 中国施工センター鳥取県・島根県・岡山県・広島県・
山口県 -
❿ 四国施工センター徳島県・香川県・愛媛県・高知県
⓫ 九州施工センター福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・
大分県・宮崎県・鹿児島県⓬ 沖縄施工センター沖縄県
※一部地域を除きます。もちろん各種メーカー施工IDを所有しており、一般施工基準よりもさらに厳しい基準での工事をお約束します。