XSOL(エクソル)太陽光発電システム 特別価格! 業界最安値水準!相見積歓迎!
こんな方におすすめ
信頼のおけるメーカーが良いという方にオススメ!
エクソルは「気候変動対策をリードする日本の企業」として外務省のホームページにご紹介されております。太陽光発電という部門においては3社のご紹介ありその内の1社となります。2019年には業界団体である一般社団法人太陽光発電協会(JPEA)の理事会社となり、2022年に経団連にも加入しています。国に認められている数少ないメーカーとなっています。
販売実績は太陽電池モジュール累計出荷量3GWを突破しており、これは一般家庭、約69万世帯分の電力をまかなうことができる量です。着実にシェアを伸ばし信頼を積み上げているメーカーです。
屋根の面積が小さくあまり太陽光が積載出来ないという方にオススメ!
太陽光には起動電圧というものがあり、ある一定の電圧が無いと発電がされない様になっています。屋根の面積が小さいと積載枚数が少なくなり、起動しない製品等があります。それに対し、VOLTURBOというシリーズは2~3枚でも起動でき、少ない枚数でも設置が可能となっております。
太陽光と合わせて長寿命の蓄電池設置を検討しているという方にオススメ!
エクソルは蓄電池もセット販売しており、サイクル数12000の寿命を誇り業界最高水準のサイクル数となっております。HUAWEIのOEM製品で見た目もスタイリッシュなデザインです。
まずは太陽光設置だけで、もしかしたら将来に蓄電池を設置するかもしれないという方にオススメ!
エクソルは太陽光と合わせて設置するパワーコンディショナが、蓄電池増設対応の製品となっています。従来ですと、太陽光用のパワコンを取り外してハイブリッドタイプのパワコンを設置するか、太陽光用のパワコンはそのままで、蓄電池用のパワコンを設置してパワコンが2台になるかのどちらかになります。エクソルは太陽光用のパワコンを生かし、蓄電池ユニットだけを設置する事で太陽光も蓄電池も制御できる様になっています。
さらに、蓄電容量も増設が出来るようになっているのでご家族が増えて、電気使用量が増えた場合に「蓄電容量を増やしたい」という願いを叶えてくれるメーカーとなっています。
製品の特徴
汚れがたまりにくい「水切り加工」を採用
太陽光モジュールはどのメーカーであっても、雨などで流される様な仕様になっている事が多いです。なので、特段清掃は必要ないのですがエクソルだとさらに汚れがたまりにくい「水切り加工」を採用しています。汚れが落ちず太陽光モジュールのフレームのわずかな段差に蓄積し、発電量低下に繋がってしまうことがあるので、汚れがたまりにくい仕様になっているというのは重要なポイントとなります。
エクソル製品はフレームの角に「水切り加工」を施し、雨水とともに汚れが流れ落ちやすくなっています。
変換効率の優れた高出力モデル

XLM108-415X シリーズ
ハーフカットセルを採用した、高出力モデルです。内部の電気抵抗低減により、出力減少が抑制され、高い出力と長期間にわたる安定した発電がされます。

XLM72-275SC
従来設置のできなかった、狭い屋根面にも設置ができる高電圧マルチ・パフォーマンス・モジュールです。「VOLTURBO」は解放電圧と動作電圧が2倍になった製品です。同サイズの従来製品は4枚以上でないと電圧不足によりパワーコンディショナが起動できず、屋根面が狭い場合はモジュール設置ができませんでした。高電圧の「VOLTURBO」は、太陽電池モジュールが2~3枚でもパワーコンディショナを起動でき、少ない枚数での設置が可能です。
モジュール変換効率を高めるためにPERC 構造(Passivated Emitter and Rear Cell)を採用しています。PERC 構造は、パッシベーション膜という絶縁体によりセルの裏面をコーティングし、その絶縁体層が光を反射させることで、光エネルギーを効率的に電気エネルギーに変換することができるようになります。これにより、太陽電池モジュールの変換効率を向上させています。
公称最大出力下限値を基準として、太陽電池モジュール出力がJIS C8918で規定する条件下において、当社が定めた経年出力値を下回る場合は、その該当製品を保証の対象とし、代替モジュールのご提供などの補償を行います。※ また、設置から12年の間に、設計もしくは製作不良などが発生した場合は、速やかに修理または良品との交換を行います。
同メーカーの蓄電池が設置できる
2023年10月では電気代の高騰により、売電単価が電気代を下回ってしまい太陽光と蓄電池をセットで購入する方が多くなっています。その際、太陽光メーカーと蓄電池メーカーを異なるメーカーにした場合、何かトラブルがあると責任がたらい回しになってしまうケースがあります。したがって、太陽光メーカーと蓄電池メーカーを揃えてあげる事で責任の所在を1か所にし、たらい回しを防ぐことが出来ます。その点、エクソルは高性能の蓄電池を自社メーカーとして準備しています。
エクソルのパワーコンディショナは電気火災を防ぐ「AI機能」が備わっています。獣害や災害などによりケーブルが断線した場合でも、アーク放電を自動でシャットダウンし、電気火災の発生を防いでくれます。
ただし、お天気と連動して蓄電容量をコントロールするAI機能は備わっていないので注意が必要です。
その他の特徴
パワーコンディショナはマイナス25度まで耐えられる、優れた環境耐性を持っています。使用できる環境温度は、-25℃~-60℃。この様な環境耐性で、寒冷地でも屋外設置できます。
導入時の注意点
VOLTURBOではないシリーズは直列数が4枚以上でないと電圧不足でパワコンディショナが起動できない事態になってしまいます。例えば、寄棟屋根の東面と西面の面積が小さく3枚以下しか積載出来ない場合、せっかく載せられる屋根があるにも関わらず無駄になります。その時は従来シリーズではなくVOLTURBOを選んであげましょう。高電圧であるVOLTURBOは太陽電池モジュールが2~3枚でもパワコンディショナを起動でき、少ない枚数での設置が可能です。
屋根の面積があまり大きくなく太陽光設置の計画が上手くいかないとお悩みの方はエクソルの「VOLTURBO」シリーズをご検討ください。
仕様
製品仕様 | ||
品番 | XLM108-415X | XLM72-275SC |
セル種類 | 単結晶(ハーフカットセル) | 単結晶(ハーフカットセル) |
フレーム(材質/色) | アルミ合金/ブラック | アルミ合金/ブラック |
モジュール変換効率 | 21.25% | 20.3% |
公称最大出力 | 415W | 275W |
公称開放電圧 | 37.31V | 49.80V |
公称短絡電流 | 14.01A | 7.00A |
公称最大出力動作電圧 | 30.79V | 41.96V |
公称最大出力動作電流 | 13.48A | 6.56A |
外形寸法(W×D×H) | 1722×1134×30mm | 1760×768×30mm |
質量 | 22.0kg | 14.5kg |
望小売価格(税込) | 301,290円 | 199,650円 |
エコでんちの強み
- 自然災害保証
- 工事保証
- アフターサービス
- エコでんちの流れ
自然災害保証業界初!全ての商品に自然災害補償10年!
動画で詳しく見る
自然災害保証って?
自然災害の多い国日本。もし以下のような原因で故障してしまうとメーカー保証は対象外になってしまいます。
そんな時助けてくれるのが「自然災害保証」です!
すべての太陽光・蓄電池・V2Hに10年保証!
メーカーが付属するものと同じ保証を付帯!
一般的には自然災害保証がついていない製品が多いのが事実…。
どの製品を選んでも安心して設置できるように、
エコでんちでは万全の保証体制でお客様のをお守りします!
工事保証業界最大級!工事瑕疵保証最大15年!
動画で詳しく見る
工事保証って必要なの?
■太陽光発電多蓄電池は電気関係の施工を行うため実は火災や破損などの施工不良による事故が発生しています。
施工不良による事故の割合

万が一の時にお客様を守るため、
エコでんちでは工事保証は必須だと考えます!
大手保険会社の工事瑕疵保証!上限1億円!
■業界最大手だからこそ、「自社保証」では対応できない部分をカバー
厳選した全国の協力施工店が高品質な施工を実現
■厳しい審査のもと提携した実績のある全国の協力施工店が工事を行います
安心の元請け施工!管理体制にこだわります
■エコでんちと協力施工店の二重の管理で工事ミスや事故を最大限なくしています。
■万が一事故がおきてしまった場合にも施工店をエコでんちの保証をダブルで利用できます
アフターサポートエコでんちアフターサポートのここがスゴイ!
動画で詳しく見る
サポートセンター完備!全国どこかでもスピード対応
- 知識のあるものが常に在中!メーカーが休みの多い土日祝でも10時~19時まで対応可能です。
- 設置後いつでも気軽に相談できる会社でありたい…。最新の管理システムを用いて社内全体でお客様をサポート!
- お住いのエリアで災害発生した場合、近隣の施工店が被災した場合でも遠方から派遣可能!
無料で安心の年1回点検!
- 太陽光発電・蓄電池はもちろんのことエコキュート等の機器も弊社で設置したもの以外でも点検対象に!
- 外壁や屋根・浴室などの点検も付帯!屋根はドローンを使用して点検致します。
環境省認定「うちエコ診断士」がご家庭の省エネをサポート!
- 各家庭の生活スタイルに合わせて省エネやCO2削減のアドバイスができる公的資格をもったスタッフが駐在
- 脱炭素で上がり続ける光熱費、毎月払い続けるものだから、一緒に対策していきましょう!
エコでんちの流れエコでんちでご契約していただいた場合
動画で詳しく見る
-
STEP1
- お問い合わせ・ご相談
-
専門のアドバイザーが詳しくヒアリング!
ご家庭に合った太陽光・蓄電池のご提案もさせていただきます。
太陽光・蓄電池ってどんなもの?どれを選べばいいの?この用語の意味って…?
些細なことでもお気軽にごご相談ください!
-
STEP2
- オンライン相談(お見積り)
-
最新のオンラインシステムを使い、資料をリアルタイムで共有しながらご提案!
スマートフォン・PC等、お手持ちの端末からお家でお気軽にご参加いただけます。
環境やご家族構成などから最適な製品をご提案します。
-
STEP3
- ご契約
-
設備認定申請など各種お手続きを並行して行います。
複雑な補助金申請もお任せください!サポートスタッフがご案内します!
-
STEP4
- 現場調査
-
ご契約から3週間後を目安に、
配線ルート確認等、問題なく蓄電池が設置できるように下見に伺います。
-
STEP5
- 設置工事
-
現場調査後、一か月半を目安に工事を行います。
厳しい基準で選ばれた協力施工店が、高品質な施工をお約束します!
-
STEP6
- 各種保証書発行
-
完工後、3か月~半年で保証書が発行され、当社からお客様へご送付します。
※メーカーにより前後します
-
STEP7
- アフターサポート
-
蓄電池設置後もお任せください!
土日祝対応のコールセンター完備で、操作が不安定な時も安心です。
製品や工事に精通したアドバイザーがご案内します。
どんな些細なことでもお気軽にお問い合わせください!
メガソーラー等の産業用太陽光発電システムの販売を多く手がけてきた実績と
お客様第一主義を掲げたサービスにより、たくさんのお客様に選ばれています。
エコでんちが選ばれる理由
-
オンラインで非対面・非接触のご相談が可能
ネット販売に特化することにより、ご自宅への訪問がないのでウイルス感染もなく安心、安全です。その代わりコールセンターと資料を共有できる最新オンラインシステムによりお客様の質問にお答えします。設置を希望される方は、ご契約後に設置調査のため施工技術者がお客様宅にお伺いします。
-
環境省有資格者が最適な製品をご紹介
環境省認定の公的資格である「うちエコ診断士」と「うちエコ相談員」の資格を取得した専門アドバイザーが、100種類以上ある蓄電池の中から最適な商品をアドバイスします。
さらに太陽光発電システム・家庭の省エネ・省CO2対策や、家計診断サービスによる光熱費削減のアドバイスも可能です。 -
超特価仕入れが可能にした業界最安水準でご提供
グループ会社でメガソーラーなどの太陽光発電システムや産業用蓄電システム、そして風力発電システムを多数販売し、住宅用蓄電池や太陽光発電システムでも業界最大級の販売実績があります。
各メーカーから大量仕入れすることで、低価格でのご提供を可能にします。 -
多数の施工実績!安心と品質の高い工事
エコでんちは一般建設業の許可を所有し、ハウスメーカーと同様に責任感のある2重の保証体制を構築するために元請け施工を採用しております。
各種メーカー施工IDを所有しており、施工内容や部材にもこだわった実績のある施工店のみと提携し、一般施工基準よりもさらに厳しい基準での工事をお約束します。 -
業界初!10年自然災害補償+15年工事保証
エコでんちなら全ての商品(蓄電池・太陽光システム・V2H)に保険会社と提携した自然災害補償を無料で10年お付けしているので、自然災害や盗難の心配もなく安心です。
さらに工事賠償保険・PL保険も保険会社と提携し業界最長15年間、最大1億円を標準でお付けしているので、導入後も安心です。
※工事賠償保険・PL保険は工事中~10年目(工事賠償保険・PL保険の上限)は保険会社の補償として最大1億円、10年以降~15年迄の工事賠償保険・PL保険は上限100万円 -
業界最高クラス!充実のアフターサポート
エコでんちではお客様サポートセンターを併設しており、ご質問やトラブルにも迅速な対応が可能です。
さらに年に一度太陽光・蓄電池等の機器は勿論、外壁や屋根の点検も致します。屋根はドローンにて点検しますので普段見えない箇所の状態を知る事ができるのは安心です!
各種リフォームローンをご利用いただけます。
お気軽にご相談ください。