蓄電池や太陽光発電の設置・施工をご依頼いただいた
お客様の声をご紹介します。
※当サイトでの星評価の掲載は、2023年6月から開始いたしました。

奈良県N様邸
2021年07月施工
奈良県N様邸
2021年07月施工
- 蓄電池
シャープ8.4kWh(JH-WBPD9340)
シャープ8.4kWh(JH-WBPD9340)
蓄電池を設置したら朝4時から発電して電気代も月6千円以上下がった!
金額が安かったのが1番です(笑)多くの中から最適な製品を選んでくれたのもポイントが高いですね。色々な質問に対しても全てにしっかり回答してくれたのはすごいと思いました。
>>すべて読む
なし

千葉県S様邸
2021年06月施工
千葉県S様邸
2021年06月施工
- 蓄電池
シャープ 9.5kWh 全負荷
シャープ 9.5kWh 全負荷
当初、訪問販売の方に蓄電池を提案していただき、興味をもったものの提案製品が我が家に最適なのか疑問に思っていました。エコでんちの担当の方とお話をして、やっと導入したいと思える機器を
>>すべて読む
なし

静岡県H様邸
2021年06月施工
静岡県H様邸
2021年06月施工
- 蓄電池
シャープ 9.5kWh
シャープ 9.5kWh
蓄電池を導入したら停電対策だけでなく遠隔で家電操作ができるようになった
お願いする会社を選ぶにあたって複数社に見積もりを頼んで話を聞いた際に、我が家に一番いい蓄電池を提案してくれて、金額にも納得ができたのでお願いしました。
>>すべて読む
なし

栃木県K様邸
2021年06月施工
栃木県K様邸
2021年06月施工
- 蓄電池
ハウスメーカーからもお話いただき、いよいよ本格的に検討するに至ったのですが、一応インターネットでも調べようと思い探したところエコでんちさんに出会いました。
ハウスメーカーからもお話いただき、いよいよ本格的に検討するに至ったのですが、一応インターネットでも調べようと思い探したところエコでんちさんに出会いました。
ハウスメーカーからもお話いただき、いよいよ本格的に検討するに至ったのですが、一応インターネットでも調べようと思い探したところエコでんちさんに出会いました。
>>すべて読む
なし

静岡県オムロン マルチプラットフォーム16.4kwh
2021年06月施工
静岡県オムロン マルチプラットフォーム16.4kwh
2021年06月施工
- 蓄電池
オムロン マルチプラットフォーム16.4kwh
オムロン マルチプラットフォーム16.4kwh
電気代が7千円程安くなり、思った以上に電気代削減ができて驚きました!
我が家の太陽光発電が大きくて余る電気が多かったので大容量の蓄電池を検討していたところ、便利なAI機能がついていると案内を受けたため選定しました。
>>すべて読む
なし

和歌山県H様邸
2021年06月施工
和歌山県H様邸
2021年06月施工
- 蓄電池
蓄電池:長州産業 7.04kWh
蓄電池:長州産業 7.04kWh
卒FITの時期が近くなり、「蓄電池」をスマホで検索してみたら、希望価格かつ希望容量の商品を沢山掲載していたのがエコでんちだった。
>>すべて読む
なし

熊本県S様邸
2021年06月施工
熊本県S様邸
2021年06月施工
- 蓄電池
シャープ 9.5kWh
シャープ 9.5kWh

山梨県A様邸
施工
山梨県A様邸
施工
- 蓄電池
ニチコン 12kWh ハイブリッド
ニチコン 12kWh ハイブリッド
蓄電池設置のメリットを示して電気代が上がる夏冬に見返します!
最初に対応してくださった会社で、金額も安かったからです。決めたあとから見積を下げてくる販売店があったけど、そんなのはお断りしました。
>>すべて読む
なし

神奈川県H様邸
2021年05月施工
神奈川県H様邸
2021年05月施工
- 蓄電池
ネクストエナジー いえでんち 10.24kWh
ネクストエナジー いえでんち 10.24kWh
震災での長期停電を踏まえ、リスクを考え蓄電池を設置しました!
災害時や停電のリスクを考え蓄電池を検討・相見積もりをしていたところ、電話のみでの勧誘が多く、それだけで決めるのも怖かったのでネットで調べたら、たまたま
>>すべて読む
なし

東京都K様邸
2021年04月施工
東京都K様邸
2021年04月施工
- 蓄電池
パナソニック 創蓄連携システムS+ 5.6kWh
パナソニック 創蓄連携システムS+ 5.6kWh
蓄電池の価格がわかりづらい業界なのでしっかり確認することが大事
元々は違う会社で設置する予定だったのですが、そこの会社だけでは判断ができないのでエコでんちに相談しました。どの機種がいいかなど、アドバイスもあり、
>>すべて読む
なし