お役立ち情報

蓄電池や太陽光発電に関する最新情報から、
家計や光熱費削減のためのお得情報を随時お届けしています。

2023.07.21 お役立ち情報

【東京電力】電気料金値上げはどのくらい?電気代節約にできることは?

電気は私たちの毎日に必要な、欠かすことのできないエネルギーです。だからこそ家計の中で占める位置が高く、少しでも電気代を節約したいと考えるのは当然のこと。 …

続きを見る >

2023.07.11 お役立ち情報

蓄電池の業界最安値クラス

おかげさまで、現在エコでんちには、多くのお問い合わせをいただいています。 いつもご利用いただき、ありがとうございます。 私は、【2019年問題】や【…

続きを見る >

2023.06.28 お役立ち情報

再生可能エネルギーのメリットとデメリット&求められている背景

近年では「再生可能エネルギー」の導入が推進されており、メリットばかり強調される傾向にありますが、当然メリットだけではなくデメリットもあります。 また、太陽…

続きを見る >

2023.06.24 お役立ち情報

蓄電池のオフグリッドとは?太陽光発電と活用し電気の自給自足を可能に!

オフグリッドという言葉をご存じでしょうか。 近年、大規模災害時の停電対策として電気の自給自足に関心が集まっています。中でもオフグリッドはそれを可能にする手…

続きを見る >

2023.06.23 お役立ち情報

エコウィルから買い換えるなら何がいい?

都市ガスやLPガスで発電し、その際に出る熱を使って給湯する家庭用コージェネレーションシステム「エコウィル」。 2003年から2017年まで発売され、当時の…

続きを見る >

2023.06.23 お役立ち情報

太陽光発電の売電価格と売電の仕組み

家庭用蓄電池の導入を検討されている方に向けて、太陽光発電の売電についての記事です。 家庭用蓄電池を導入すると売電により利益が得られると言われますが、一…

続きを見る >

2023.06.23 お役立ち情報

太陽光パネルの廃棄方法とは?処分費用や注意点も紹介

太陽光パネルを導入している人の中には、処分したいと考える人もいるでしょう。例えば、諸事情で太陽光パネルが不要になった、壊れてしまったなどの理由では撤去が必要…

続きを見る >

2023.06.23 お役立ち情報

エアコンの電気代はどれくらいかかる?節約方法もご紹介

エアコンにかかる電気代は1kWhあたりの単価で決まり、1時間あたり約11.48円程度が相場です。稼働率を下げ、自給自足することが節約のポイントになります。エ…

続きを見る >

2023.06.23 お役立ち情報

売電重視なら知っておきたい太陽光発電の電圧抑制の概要・原因・対策

太陽光発電の電圧抑制とはどのような状態なのでしょうか。概要・原因・対策を解説いたします。売電量に影響を与える恐れがあるので、気になる方は確認しておきましょう…

続きを見る >

2023.06.23 お役立ち情報

太陽光発電の変換効率とは?発電量の変動には3つの理由がある

太陽光発電は太陽光を電気へと変換する発電方法です。電気を作り出すことで電力会社に販売したり、自宅用の電気として使ったりできます。最近では再生可能エネルギーの…

続きを見る >

  • 蓄電池蓄電池

    蓄電池のメリットや
    仕組みについてご紹介します。

  • 太陽光発電太陽光発電

    太陽光発電システムのメリットや
    仕組みについてご紹介します。

  • よくある質問よくある質問

    蓄電池や太陽光発電の選び方や
    施工などに関する
    よくある質問をご紹介します。

TOP

全国チェーン大手家電量販店指定の工事店

エコでんちの工事は
施工IDを取得したメーカー認定工事店
だから安心・丁寧

エコでんち全国提携施工店一覧

  • ❶ 北海道施工センター北海道

    ❷ 東北施工センター青森県・岩手県・秋田県・宮城県・
    山形県・福島県

    ❸ 関東施工センター東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・
    群馬県・栃木県・茨城県

  • ❹ 北信越施工センター新潟県・長野県・富山県・石川県・
    福井県

    ❺ 北陸施工センター富山県・石川県・福井県

    ❻ 東南海施工センター静岡県・山梨県

  • ❼ 東海施工センター愛知・三重・岐阜・静岡

    ❽ 近畿施工センター三重県・滋賀県・京都府・大阪府・
    兵庫県・奈良県・和歌山県

    ❾ 中国施工センター鳥取県・島根県・岡山県・広島県・
    山口県

  • ❿ 四国施工センター徳島県・香川県・愛媛県・高知県

    ⓫ 九州施工センター福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・
    大分県・宮崎県・鹿児島県

    ⓬ 沖縄施工センター沖縄県

※一部地域を除きます。もちろん各種メーカー施工IDを所有しており、一般施工基準よりもさらに厳しい基準での工事をお約束します。

  • ❶ 北海道施工センター北海道

    ❷ 東北施工センター青森県・岩手県・秋田県・宮城県・
    山形県・福島県

    ❸ 関東施工センター東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・
    群馬県・栃木県・茨城県

  • ❹ 北信越施工センター新潟県・長野県・富山県・石川県・
    福井県

    ❺ 北陸施工センター富山県・石川県・福井県

    ❻ 東南海施工センター静岡県・山梨県

  • ❼ 東海施工センター愛知・三重・岐阜・静岡

    ❽ 近畿施工センター三重県・滋賀県・京都府・大阪府・
    兵庫県・奈良県・和歌山県

    ❾ 中国施工センター鳥取県・島根県・岡山県・広島県・
    山口県

  • ❿ 四国施工センター徳島県・香川県・愛媛県・高知県

    ⓫ 九州施工センター福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・
    大分県・宮崎県・鹿児島県

    ⓬ 沖縄施工センター沖縄県

※一部地域を除きます。もちろん各種メーカー施工IDを所有しており、一般施工基準よりもさらに厳しい基準での工事をお約束します。

家庭用蓄電池およびその他
お問い合わせもお気軽にどうぞ

  • 0800-200-0037
  • CONTACTお問い合わせ・お見積り依頼はこちら