ZEH住宅のメリット・デメリットと太陽光発電の魅力
最終更新日:2024.11.20 太陽光発電
お問い合わせはこちらから
ご相談したい内容を
下記よりお選びください
(複数選択可)
ZEH(ゼッチ)住宅とは何かをご存じでしょうか。ZEH住宅とは省エネでエコな住宅として国からも推奨されており、補助金制度もあります。
「エコな住宅ってどういうこと?」
「どうして国が推奨しているの?」
この記事ではこのような疑問を持つ方に向けて、ZEH住宅についてメリット・デメリット併せてわかりやすく解説していきます。
補助金制度や太陽光発電に関しても詳しくご紹介しますので、ZEH住宅について知りたい方やZEH住宅の建築を検討している方は、ぜひ参考にしてくださいね。
目次
ZEH(ゼッチ)住宅とは?詳しく解説
日本では脱炭素に向けて、2030年にはCO2排出量を46%削減するという目標を掲げています。そのため家庭におけるCO2排出量を減少させるために、積極的に推進しているのがZEH(ゼッチ)住宅です。
「ZEH」とは、「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス」の略語であり、太陽光などを活用して家庭内での年間の一次エネルギー(自然界に存在するエネルギー)消費量の収支をゼロにすることを目標とした省エネ性能の高い住宅のことです。
わかりやすくいうと、年間で使用するエネルギーとつくり出すエネルギーを同じにする設備を備えた住宅のことになります。
太陽光発電の仕組みと魅力について解説
それではここではZEH住宅に必須ともいえる太陽光発電の魅力をご紹介していきます。
太陽光発電はクリーンエネルギーの代表でもあり、省エネにおいて欠かせないエネルギーのひとつです。
太陽光発電の仕組みを簡単に解説
太陽光発電は、住宅の屋根などにソーラーパネルを設置し、太陽の「光エネルギー」を取りこみ「電気エネルギー」へと変換し活用するものです。
太陽光を利用するため環境への負荷も少なくエコな上、家庭の電化製品に利用したり、余剰電力は電力会社に売電したりと経済効果の高いシステムです。
太陽光発電の魅力とは
太陽光発電の魅力は、なんといっても自宅の光熱費削減につながることと、災害が起き停電した場合への対応の強さが挙げられるでしょう。
ZEH住宅において太陽光発電を有効活用できた場合は、従来と比較して光熱費を約80%も削減できると言われています。
さらに蓄電池を同時に導入することで、太陽光で作り出した電力を蓄え、停電時への備えにすることも可能です。
家計の電気代の負担を減らすというメリットに加えて、太陽光発電は停電や災害時への大きな安心感をもたらしてくれます。
またCO2の大量排出による地球温暖化をはじめとする環境問題にも貢献できるクリーンなエネルギーです。
お問い合わせはこちらから
ご相談したい内容を
下記よりお選びください
(複数選択可)
ZEH住宅のメリット・デメリット
それではここからはZEH住宅のメリットとデメリットを具体的に解説していきましょう。
ZEH住宅のメリット
ZEH住宅のメリットには以下の5つのものがあります。
1.光熱費を節約することができる
2.売電で利益を得られる可能性がある
3.高断熱の住環境のため住宅内が快適になる
4.災害や停電に備えられるので大きな安心感がある
5.補助金を活用できる
上記を見てもわかるようにZEH住宅の最大のメリットは、家計の負担を軽減できることです。
ZEH住宅は省エネに特化した住宅のため無駄な電力を生み出しません。また太陽光発電で余剰電力が発生した場合はその電力を売ることも可能です。
断熱性能を高めることで室温を一定に保つことができるため、季節に関係なく住宅内が快適に暮らしやすい環境になることもメリットとして大きいでしょう。、
さらに太陽光発電と蓄電池を組み合わせたZEH住宅なら、災害時の予期せぬ停電にも蓄電してあった電力で対応することが可能です。
自宅で電力が使用できれば、非常時でもスマホやパソコン、家電を使用することができるため大きな安心感につながります。
住宅は一生使うものであり、大切な憩いの空間です。快適な環境を創り出しながら家計の負担を減らし、停電や災害にも備えられるZEH住宅を検討することは長期的な目で見ても多くのメリットがあることは間違いありません。
ZEH住宅のデメリット
それでは次に、ZEH住宅にはどのようなデメリットがあるのか見ていきましょう。
1.設備の費用が高額になりコストがかかる可能性がある
2.住宅の外観が制限される
3.発電量は天気により左右され安定しない場合がある
ZEH住宅のデメリットのひとつは、通常の住宅より設備費用がかかること。
省エネ家電と太陽光発電設備を備えた断熱性のある住宅を建てようとすると、機能性の高い設備が必要になり、どうしても費用がかかります。
また太陽光発電の場合、ソーラーパネル設置により住居の外観のデザインや間取りが制限されることもデメリットのひとつでしょう。
また曇りや雨の日は日射量が少なく、発電量が天候に左右されることもあります。
しかし長期的な観点や、環境問題などの視点から考えてもZEH住宅のデメリットがメリットを上回ることはありません。
将来的に持続可能な住宅としてのメリットの方がはるかに大きいと言えるでしょう。
お問い合わせはこちらから
ご相談したい内容を
下記よりお選びください
(複数選択可)
補助金制度の活用
ここからはZEH住宅の補助金制度について解説していきます。補助金制度の内容、申請方法、注意点にポイントをおいて詳しく解説します。
戸建て住宅のZEH補助金制度
戸建て住宅に対するZEHの補助金制度の対象となるものは、以下の4つになります。
【ZEH】
新築住宅を建築において、住宅の高断熱化と高効率化により省エネに努め、太陽光発電などの再生可能エネルギーを作り出し、年間に消費する住宅のエネルギー量がおおむねゼロ以下となる住宅。20%以上の一次エネルギー消費量削減が要件となります。
補助金は定額補助となり、一戸当たり55万円です。
【ZEH+】
さらなる高断熱化や再生可能エネルギーによる自家消費率拡大を目指した戸建の新築住宅。
省エネ基準比25%以上の一次エネルギー削減が目指す、または電気自動車の受電設備設置が必要などのいずれかが要件です。
補助金は定額で一戸当たり100万円となります。
【次世代ZEH+】
新築住宅建築において注文住宅であることと、「ZEH」および「ZEH+」の性能や要件に加えて、以下の要件のどれか1つ以上を満たしていなくてはなりません。
・蓄電システム
・V2 H充電設備
・燃料電池
・太陽光温水システム
・太陽光発電委ステム
補助金は100万円ですが、系統連系型蓄電池を設置、低炭素化を促進する素材を一定以上使用、または再生可能エネルギーの技術を活用することで、別途補助金がもらえます。
【次世代HEMS実証事業】
次世代HEMS実証事業の対象となるのは、注文住宅であることと「ZEH+」と「次世代ZEH+」です。
「ZEH+」に関わる要件を満たしつつ、蓄電システムや充放電設備、太陽光発電システムによるエネルギーの創出などが交付要件となります。
補助額は一戸当たり112万円で、その他の要件を満たすことで別途補助金がもらえます。
ZEH住宅の補助金制度申請方法
ZEH住宅の補助金申請は公募期間が決まっています。交付は先着順で決定されるため、希望する補助金制度の公募期間を確認し、迅速に申請することをおすすめします。
また各補助事業の公募要項を必ず確認してください。申請から補助金交付までの流れはおおよそ以下のような感じです。
1.ZEH補助金への申請・審査・交付決定
2.ZEH住宅建築完成後に実績報告書を提出する
3.ZEH補助金の入金
補助金制度利用の注意ポイント
ZEH住宅建築にあたって補助金制度を活用する場合は、申請した通りの内容で建築を進めなくてはいけません。
そのため申請後の設計変更や機器の変更は受け付けられません。
ZEH住宅で補助金を活用する場合は、しっかりとしたプランを立てて、入念に設計を検討しましょう。
またZEH住宅補助金制度は、予算が達成すると公募を打ち切られてしまうので各補助事業の最新情報をチェックすることも重要です。
EH住宅と太陽光発電はメリットや魅力がたくさん!
ZEH住宅のメリット・デメリットと太陽光発電の魅力について解説しました。
それぞれについて理解いただけたのではないでしょうか。
太陽光発電設備搭載のZEH住宅は、節約と安心感の両方をもたらしてくれる優れた住宅です。
経済効果への期待も高く、なによりエコであることは持続可能な社会への貢献にもつながります。
さらに家庭用蓄電池を導入することで自宅に電力を蓄えることが可能です。
太陽光発電設置の際には、ぜひ家庭用蓄電池の導入を同時におすすめします。
エコでんちでは家庭用蓄電池の販売をしています。
保証サービスが充実しており、100種類以上の豊富な蓄電池の中から各ご家庭に合ったプランを提案いたします。
家庭用蓄電池に興味のある方はぜひこちらを確認してみて下さい。
お問い合わせはこちらから
ご相談したい内容を
下記よりお選びください
(複数選択可)
残念ながら安さを売りにするあまり
工事品質・サポート・保証を削って
安くしている販売店が一括見積サイトや
激安店には多くみられます。
エコでんちなら、安心と品質を
最優先にした設置とサポートで、
お客様の期待を超えるサービスを
最安値クラスでご提供します。
-
業界最大級の実績!
月間12万人がサイト利用グループ会社で多数の工事実績とメーカーとの
研修で知識も経験も豊富。 -
信頼の施工体制で
安全と品質を約束各種メーカーの施工ID保有の部材に
こだわったメーカー認定施工店のみと提携。 -
安心の全国対応!
コールセンター完備で
充実サポートメーカーがお休みの
土日祝日も営業。
導入後のサポート体制も万全。
- どんな内容の相談でも大丈夫ですか?
- はい、大丈夫です。太陽光や蓄電池、V2Hの設置に関するお悩みをご相談ください。
- 費用が発生したり、後でしつこい営業されませんか?
- ご安心ください。完全無料でメールやLINE、電話、オンラインでのご案内になります。ご自宅への訪問やしつこい営業は一切しておりません。
おすすめ記事
-
自家消費型太陽光発電の仕組みとは?導入する7つのメリットも紹介
2023.06.23 -
太陽光発電システムと蓄電池を同時に設置するメリット・デメリット
2024.04.11 -
太陽光パネルに蓄電池を後付けするメリットとデメリット!
2024.04.15