蓄電池

蓄電池や太陽光発電に関する最新情報から、
家計や光熱費削減のためのお得情報を随時お届けしています。

2024.06.07 蓄電池

蓄電池の処分方法と処分前に知っておきたい3つのポイント

蓄電池を設置したいと考えている方や蓄電池を廃棄したいと困っている方に向け、蓄電池の処分方法について解説する記事です。使っているときは便利な蓄電池も、廃棄した…

続きを見る >

2024.05.30 蓄電池

【蓄電池国内シェア人気メーカー紹介】製品の特徴からおすすめポイントまで!

家庭用蓄電池を選ぶ際に気になるポイントの1つが、国内シェアの高い人気メーカーなのかどうかという点です。しかし、1から各メーカーのシェアを調べる…

続きを見る >

2024.04.15 蓄電池

太陽光パネルに蓄電池を後付けするメリットとデメリット!

太陽光パネルを含む太陽光発電システムは、電気を発電できるものの蓄電機能を搭載していません。 太陽光発電用の蓄電池は太陽光パネルと連携でき、節電効果や卒FI…

続きを見る >

2024.03.12 蓄電池お役立ち情報

家庭用蓄電池の機能 ハイブリッドとは?単機能との違いについても

家庭用蓄電池を探していると、必ず気になるのが蓄電池の機能についてですね。 聞きなれない言葉ばかり並んでなんだかよく分からない…探すのが面倒になってきた… …

続きを見る >

2024.02.28 蓄電池

災害時に蓄電池は役に立つ?メリットや導入時のポイントを解説

日本では地震や台風などの自然災害が毎年発生しています。災害時には停電を伴うことも多く、復旧までに時間がかかるほど生活に大きな影響を及ぼすでしょう。 蓄電池…

続きを見る >

2024.02.26 蓄電池

【2024年最新】太陽光発電の売電を解説!FIT制度や売電価格・自家消費のメリットも

  「太陽光発電で生産した電力を売電したいけど仕組みがわからない」 「FIT制度ってどんな制度?」 「売電するより自家消費した方がお得なの?…

続きを見る >

2023.12.28 蓄電池

最新2024年度(令和6年度)蓄電池の補助金について解説!国や都道府県の補助金も!

蓄電池には、太陽光の余剰電力またはご契約されている電気プラン次第では深夜の単価の安い電気を充放電することで電気料金の削減、さらに停電時の長期停電リスクに備え…

続きを見る >

2023.12.26 蓄電池

家庭用蓄電池のメリット・デメリットと費用や種類について紹介!

  物価高や光熱費の値上げで家計負担が増え、生活費のやりくりに悩んでいる方も多いかと思います。また、日本は災害大国なので、住んでいる地域にかかわらず地震や…

続きを見る >

2023.12.15 蓄電池

ハイブリッド蓄電池はパワコン一体型で効率アップ!メリット・デメリットについて

昨今では「卒FIT」や「2019年問題」と、家庭用蓄電池の需要が高まりつつあります。 そんな中、弊社に最近お問い合わせが急増している「ハイブリッド蓄電池…

続きを見る >

2023.12.07 蓄電池

家庭用蓄電池設置の際に気を付けてほしいポイント ~ハウスメーカー編~

家庭用蓄電池を設置する際は電気配線工事や部材取り付けを行うため、お家の壁などに穴をあける必要があります。 基本的な注意点としては【柱・梁】の貫通を行わない…

続きを見る >

  • 蓄電池蓄電池

    蓄電池のメリットや
    仕組みについてご紹介します。

  • 太陽光発電太陽光発電

    太陽光発電システムのメリットや
    仕組みについてご紹介します。

  • よくある質問よくある質問

    蓄電池や太陽光発電の選び方や
    施工などに関する
    よくある質問をご紹介します。

TOP

全国チェーン大手家電量販店指定の工事店

エコでんちの工事は
施工IDを取得したメーカー認定工事店
だから安心・丁寧

エコでんち全国提携施工店一覧

  • ❶ 北海道施工センター北海道

    ❷ 東北施工センター青森県・岩手県・秋田県・宮城県・
    山形県・福島県

    ❸ 関東施工センター東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・
    群馬県・栃木県・茨城県

  • ❹ 北信越施工センター新潟県・長野県・富山県・石川県・
    福井県

    ❺ 北陸施工センター富山県・石川県・福井県

    ❻ 東南海施工センター静岡県・山梨県

  • ❼ 東海施工センター愛知・三重・岐阜・静岡

    ❽ 近畿施工センター三重県・滋賀県・京都府・大阪府・
    兵庫県・奈良県・和歌山県

    ❾ 中国施工センター鳥取県・島根県・岡山県・広島県・
    山口県

  • ❿ 四国施工センター徳島県・香川県・愛媛県・高知県

    ⓫ 九州施工センター福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・
    大分県・宮崎県・鹿児島県

    ⓬ 沖縄施工センター沖縄県

※一部地域を除きます。もちろん各種メーカー施工IDを所有しており、一般施工基準よりもさらに厳しい基準での工事をお約束します。

  • ❶ 北海道施工センター北海道

    ❷ 東北施工センター青森県・岩手県・秋田県・宮城県・
    山形県・福島県

    ❸ 関東施工センター東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・
    群馬県・栃木県・茨城県

  • ❹ 北信越施工センター新潟県・長野県・富山県・石川県・
    福井県

    ❺ 北陸施工センター富山県・石川県・福井県

    ❻ 東南海施工センター静岡県・山梨県

  • ❼ 東海施工センター愛知・三重・岐阜・静岡

    ❽ 近畿施工センター三重県・滋賀県・京都府・大阪府・
    兵庫県・奈良県・和歌山県

    ❾ 中国施工センター鳥取県・島根県・岡山県・広島県・
    山口県

  • ❿ 四国施工センター徳島県・香川県・愛媛県・高知県

    ⓫ 九州施工センター福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・
    大分県・宮崎県・鹿児島県

    ⓬ 沖縄施工センター沖縄県

※一部地域を除きます。もちろん各種メーカー施工IDを所有しており、一般施工基準よりもさらに厳しい基準での工事をお約束します。

家庭用蓄電池およびその他
お問い合わせもお気軽にどうぞ

  • 0800-200-0037
  • CONTACTお問い合わせ・お見積り依頼はこちら