蓄電池

蓄電池や太陽光発電に関する最新情報から、
家計や光熱費削減のためのお得情報を随時お届けしています。

2023.10.02 蓄電池

TESLA(テスラ)「Powerwall(パワーウォール)」の特徴は?

テスラと言えば電気自動車が世界的に人気ですが、2020年春よりテスラ社製の蓄電池も国内で販売スタートされています。パワーウォールは、スマートフ…

続きを見る >

2023.09.28 蓄電池

停電時の対処方法!蓄電池で解決できます。

日本は災害の多い国で、なおかつ大規模災害のリスクも存在しています。 被害規模の大きなケースでは、停電の期間も長期化しやすく、復旧活動にも時間がかかります。その…

続きを見る >

2023.09.27 蓄電池

デルタ蓄電池の特徴を解説!製品の価格や保証期間についても紹介

蓄電池は、非常時でも安心して生活するために必要なシステムの一つです。 太陽光発電システムと連携すれば、電気代の節約や売電もできます。 本稿では蓄電池のな…

続きを見る >

2023.09.06 蓄電池

蓄電池は元が取れる?取れない?費用や回収期間についてわかりやすく解説!

エネルギー価格の高騰により電気代の値上げが続く中、2024年の5月には政府による電気代の負担軽減も縮小され、さらに家計の負担が増えるといわれています。 …

続きを見る >

2023.08.21 蓄電池

AI付き蓄電池とは?特徴やメリットをくわしく解説!メーカー別製品も紹介

太陽光発電導入とともに近年注目されている蓄電池ですが、AI機能が搭載された蓄電池があることをご存じですか。  「AI付き蓄電池のことがよくわからない」…

続きを見る >

2023.08.02 蓄電池

蓄電池の保証について

蓄電池は、高いお買い物・・・。 だから気になるのが、保証ですね。 今回は、購入後の保証制度やアフターサポートについてご紹介したいと思います。 メー…

続きを見る >

2023.07.25 蓄電池

蓄電池はリース・レンタルと購入ではどちらがお得?

蓄電池のリース・レンタルは、月額料金を払うことで蓄電池を利用できるサービスです。契約期間が10〜15年で、月額料金のなかに機器代金や工事費用が含まれています…

続きを見る >

2023.07.25 蓄電池

家庭用蓄電池の機能 全負荷タイプとは?特定負荷タイプとは?

蓄電池を探されている中で、必ず気になるのが蓄電池の機能についてですね。 聞きなれない言葉ばかり並んでなんだかよく分からない・・・探すのが面倒にな…

続きを見る >

2023.07.24 蓄電池

蓄電池市場の規模や将来性について解説!日本や世界の動向も

国内でも家庭用蓄電池を設置する家庭が増え、蓄電池システムが利用されるシーンが増えました。蓄電池の需要は年々増加の一途をたどっています。経産省の報告による…

続きを見る >

2023.07.24 蓄電池

日産リーフは蓄電池代わりになる?停電時に使える?

蓄電池を検討中の方で、電気自動車を蓄電池代わりにするのはどうか? というご質問をいただくことがあります。 電気自動車は蓄電池と同じリチウムイオンバッ…

続きを見る >

  • 蓄電池蓄電池

    蓄電池のメリットや
    仕組みについてご紹介します。

  • 太陽光発電太陽光発電

    太陽光発電システムのメリットや
    仕組みについてご紹介します。

  • よくある質問よくある質問

    蓄電池や太陽光発電の選び方や
    施工などに関する
    よくある質問をご紹介します。

TOP

全国チェーン大手家電量販店指定の工事店

エコでんちの工事は
施工IDを取得したメーカー認定工事店
だから安心・丁寧

エコでんち全国提携施工店一覧

  • ❶ 北海道施工センター北海道

    ❷ 東北施工センター青森県・岩手県・秋田県・宮城県・
    山形県・福島県

    ❸ 関東施工センター東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・
    群馬県・栃木県・茨城県

  • ❹ 北信越施工センター新潟県・長野県・富山県・石川県・
    福井県

    ❺ 北陸施工センター富山県・石川県・福井県

    ❻ 東南海施工センター静岡県・山梨県

  • ❼ 東海施工センター愛知・三重・岐阜・静岡

    ❽ 近畿施工センター三重県・滋賀県・京都府・大阪府・
    兵庫県・奈良県・和歌山県

    ❾ 中国施工センター鳥取県・島根県・岡山県・広島県・
    山口県

  • ❿ 四国施工センター徳島県・香川県・愛媛県・高知県

    ⓫ 九州施工センター福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・
    大分県・宮崎県・鹿児島県

    ⓬ 沖縄施工センター沖縄県

※一部地域を除きます。もちろん各種メーカー施工IDを所有しており、一般施工基準よりもさらに厳しい基準での工事をお約束します。

  • ❶ 北海道施工センター北海道

    ❷ 東北施工センター青森県・岩手県・秋田県・宮城県・
    山形県・福島県

    ❸ 関東施工センター東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・
    群馬県・栃木県・茨城県

  • ❹ 北信越施工センター新潟県・長野県・富山県・石川県・
    福井県

    ❺ 北陸施工センター富山県・石川県・福井県

    ❻ 東南海施工センター静岡県・山梨県

  • ❼ 東海施工センター愛知・三重・岐阜・静岡

    ❽ 近畿施工センター三重県・滋賀県・京都府・大阪府・
    兵庫県・奈良県・和歌山県

    ❾ 中国施工センター鳥取県・島根県・岡山県・広島県・
    山口県

  • ❿ 四国施工センター徳島県・香川県・愛媛県・高知県

    ⓫ 九州施工センター福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・
    大分県・宮崎県・鹿児島県

    ⓬ 沖縄施工センター沖縄県

※一部地域を除きます。もちろん各種メーカー施工IDを所有しており、一般施工基準よりもさらに厳しい基準での工事をお約束します。

家庭用蓄電池およびその他
お問い合わせもお気軽にどうぞ

  • 0800-200-0037
  • CONTACTお問い合わせ・お見積り依頼はこちら