ズバリ!家庭用蓄電池の設置工事 よくある質問集♪
最終更新日:2022.12.28 蓄電池
お問い合わせはこちらから
ご相談したい内容を
下記よりお選びください
(複数選択可)
今回は、お客様からいただくお問合せの中から工事についてのご質問を紹介させていただきます♪
目次
現地調査について
現地調査は何時間かかるの?
設置するお家の構造、太陽光システム、配線状況にもよりますが、基本的に1時間~1時間半ほどです。
夏場であれば10:00~17:00、冬場であれば9:00~16:00内でご都合に合わせてご訪問いたします。
現地調査で何を見ますか?
確認させていただくポイントは
・電柱、メーター調査
・設置場所
・分電盤(ブレーカー周辺)
・配線経路
・電力会社との契約プラン
・太陽光設備の調査
その他、商品や太陽光システムの状況により必要な箇所を調査させていただきます。
事前に用意しておくものはありますか?
ご用意いただきたいものといたしましては、下記の書類関連になります。
・購入電力の検針票
・売電電力の検針票
・太陽光設備関連(保証書・ご契約書・図面など)
・設置を希望されている場所がございましたら、周辺スペース確保
(自転車・バイク・ゴミ箱・その他簡単に動かせるもの)
・お部屋のお片付け
(配線経路の確認のため、キッチンやリビングまたは別のお部屋を調査させていただく事がございますので、技術者が入室させていただける状態にしていただけます様にお願いいたします。)
設置工事について
工事は、何日掛かりますか?
基本的には1日を予定しておりますが、設置される商品や季節、基礎の種類によっては別日を設けさせていただいております。
その場合は、合計2日間で完了いたします。
※基礎工事が土間打ち(コンクリート打ち)の場合は、基礎工事と設置工事を最低でも1週間日程を開けていただいております。
工事当日不在でも良いですか?
配線工事やモニターの設置など、室内の工事がございますので、ご在宅をお願いいたします。
工事後、何か自分で設定する事はありますか?
現状の状況に合わせて充放電の時間や運転モードを、技術者が設定させていただきますが売電終了後など状況が変わった際に運転モードを切り替える場合、変更設定が必要となります。
インターネット契約をしておりませんが、した方が良いですか?
導入いただく商品によりますが、ほとんどの商品がご家庭のネット回線を使用し監視システムサービスなどを運用しております。
そのため、インターネット回線をご用意いただいたほうが、より安心してお使いいただけます。
設置を希望している場所の手前にエコキュートがあり、通れるか心配です。
蓄電池のサイズにもよりますが、設置場所までの搬入経路が横幅1m以下の場合、小型のクレーンを使用させていただく場合がございます。
現地調査にて最終判断をさせていただいておりますが、事前にサポートスタッフが予め搬入経路をヒアリングしながら確認させていただきます。
屋内置きの蓄電池や小型の蓄電池など、ご家庭に適した蓄電池を再提案させていただきますので、一度ご相談くださいませ。
太陽光のメンテナンスを併せて行いたい
太陽光設備の状態や、導入される蓄電池のタイプにもよりますが、対応できます。
家の立地上南か西にしか設置できないのですが、問題はありますか?
蓄電池は精密機器であり、構造上熱を避けてご設置いただく事が基本となりますので、別途日よけカバーなどをご設置いただき、商品の規定温度範囲内に条件を整えていただく必要がございます。
どうしても難しい場合は、屋内設置が可能な商品をご提案させていただきます。
蓄電池・V2H検索
「価格」「機能」「容量」「メーカー」で絞り込み検索ができます。
その他のご質問
追加部材が掛かる場合があると聞きますが、事前に分からないのでしょうか?
弊社では、追加料金が発生しない様に、入念にヒアリングや現地調査をさせていただき、事前にご案内しておりますが工事を実際に行ってみないと分からない部材が生じる可能性もございます。
例えば、追加費用が掛かる場合といたしましては
・搬入経路上に階段がある場合
・搬入経路が狭く、小型クレーンのご使用が必要な場合
・設置商品の機能上、または工事上ブレーカー交換が生じた場合
・太陽光の配線をまとめさせていただく場合に必要な部材が必要な時
・太陽光の配線をまとめさせていただく場合に配線組み換えが必要な時
★お家の構造上、配線経路を取る事が難しく点検口などが新たに必要な場合
・その他、ご家庭の状況に応じて必要な場合が挙げられますが、特に★マークの項目につきましては工事当日の状況に応じて最終判断をさせていただきます。
とはいえ、弊社でもできる限り料金の明確化を前提としており、不必要な工事費用のご請求は一切しておりません。
また追加費用についても、ご承諾いただけないまま進めることはございませんので、ご安心くださいませ。
今回は、よくいただくお問い合わせから抜粋してご紹介しましたが弊社では専任のサポートスタッフがおりますので、商品や工事に関してなど何でもご相談ください。
土日祝日もご対応しておりますので、お気軽にお問合せくださいませ。
お問い合わせはこちらから
ご相談したい内容を
下記よりお選びください
(複数選択可)



お問い合わせはこちらから
ご相談したい内容を
下記よりお選びください
(複数選択可)
残念ながら安さを売りにするあまり
工事品質・サポート・保証を削って
安くしている販売店が一括見積サイトや
激安店には多くみられます。


エコでんちなら、安心と品質を
最優先にした設置とサポートで、
お客様の期待を超えるサービスを
最安値クラスでご提供します。


-
業界最大級の実績!
月間12万人がサイト利用グループ会社で多数の工事実績とメーカーとの
研修で知識も経験も豊富。 -
信頼の施工体制で
安全と品質を約束各種メーカーの施工ID保有の部材に
こだわったメーカー認定施工店のみと提携。 -
安心の全国対応!
コールセンター完備で
充実サポートメーカーがお休みの
土日祝日も営業。
導入後のサポート体制も万全。
- どんな内容の相談でも大丈夫ですか?
- はい、大丈夫です。太陽光や蓄電池、V2Hの設置に関するお悩みをご相談ください。
- 費用が発生したり、後でしつこい営業されませんか?
- ご安心ください。完全無料でメールやLINE、電話、オンラインでのご案内になります。ご自宅への訪問やしつこい営業は一切しておりません。
おすすめ記事
-
家庭用蓄電池の導入業者を決めるポイント
2023.12.07 -
自分に合った蓄電池はどう選べばいいの?正しい選び方解説!
2022.08.18 -
家庭用蓄電池の経済効果とは?具体的に解説!
2022.09.28